仕事や運動などで身体の部位を使いすぎた時。使いすぎで痛くなるパターンですが、炎症が起こり... | 鍼灸職人ジパング鍼灸治療院 院長 川元彰です^_^

鍼灸職人ジパング鍼灸治療院 院長 川元彰です^_^

ジパング鍼灸治療院では本当に病気や症状を改善したい人の治療を行っております。東洋医学、漢方医学、西洋医学の考え方を使って内臓から根源治療をします。
いろんなところに行ってもなかなか改善しない症状や薬に頼りたくない方などに成果を上げています。

仕事や運動などで身体の部位を使いすぎた時。 使いすぎで痛くなるパターンですが、炎症が起こり痛くなると思いがちですが実は東洋医学では少し考え方が違います( ´ ▽ ` ) 使いすぎるとその部位にある『水』が飛んでいくわけです。冷やすための水、潤いを与えるための水がなくなるので相対的に熱を持つわけです。例えばエンジンも冷却水がないとオーバーヒートしてしまうのと同じです。 水が減り相対的に熱を持つので、その部位に水を入れてやる事が治療になってきます( ´ ▽ ` ) 湿布や痛み止めの薬で熱のみを下げる方向にすると治すための力、治すための熱を下げるのでなかなか完治しないというわけです(^^) この水の不足は内臓でも起こるのです! 東洋医学は水の医学であり、水を上手いこと調節するのが鍼灸なので、使いすぎて肩や肘や腰が痛いとか、ばね指のとか、飲み過ぎで肝臓疲れたとかお困りの方はぜひ鍼灸を(o^^o) #内臓も代謝に水をつかう #その話はまた今度させてください #ばね指#スポーツのあと #東洋医学教室#東洋医学#鍼灸 #エステルーム #ジパング鍼灸治療院 #大村市#長崎#大村 #腰痛#肩こり#ヘルニア#内臓#頭痛#めまい#内科#美容鍼

ジパング鍼灸治療院 院長 川元彰さん(@akirakawamoto)がシェアした投稿 -