解禁日に行ったきり… | かずきのフライフィッシング道楽記 ~夢見る中年釣り日記〜

かずきのフライフィッシング道楽記 ~夢見る中年釣り日記〜

今までも、これからも、そしていつまでも釣りが下手な男の奮戦記。

渓流とオイカワのフライフィッシングと何気ない日常ブログです。

はい。

訳あって

こんな状況です(;´Д`A



なんか今年は

渓流お休みになりそうな勢いだな(ー ー;)




それはさておき

梅雨入りしたし

テナガエビでもやっか!!





タイミング悪かったかなぁ〜

あんま釣れない(汗)





その理由はコチラ

↓↓↓


バリ婚(バリバリ婚姻色)のタナゴが

着底前にエサを横取りしたり


ベタ底の赤虫をテナガエビより

先に食ってくるの(笑)

狙ってない時に限って

良く釣れやがって( ̄▽ ̄;)アハハハ





本命のテナガエビは

これだけ



少なっ!!(@_@)


乱獲とは縁がない自分です(爆笑)

まあ、

ヨシとするか♬





おまけコーナーっ!!



ヤマザキ春のパンまつりのお皿が

ヤマザキ社から届いた!!

実は

キャンペーン期間中にシールを貼った台紙を持って近所のデイリーに何度もお皿と交換しに行ったんだけどいつも在庫切れしていて交換できなかったんです。



で、お客様相談室に電話して状況を説明したらポイント分のお皿を送ってくれた、と言うわけ。

ポイントシールが無駄にならず

ひとまず安心しましたよ(^^;;





かずきのフライフィッシング道楽記、

今日の一言。



「キャンペーン終了したらパン食が激減したw」




皆さん 良い釣りを!!