2018/01/29 | Day Tripper !!

Day Tripper !!

ベーシスト須長和広のBLOG


こんばんは!


教祖おやびん
{C295D265-2258-4904-A7AF-5004C649232D}

{3D89924E-C3B8-48C8-B96B-A2E5263280C3}

{B261E43B-812D-4A88-B41A-9BAB92C3FC4F}

{96D1AB85-D8EC-4192-81BD-1BE542CFFAD9}

{A8138AF3-DD3D-4B9E-8C7F-92879B8162B1}


東方神起、リブート
ビギアゲツアー全行程終了してしまいました!
PVからbegin録音まで気がつけば半年、早かった!

ユノ、チャンミンはいい意味で何も変わらず
精神と感性を磨かれて帰ってきて、
さらなる気持ちとある余裕さを持って戻ってきました。

ステージで見せる素のままの性格と、
思いやる気持ちと真っ直ぐな人間力とステージに対する情熱は惹きつけるもの以外何ものでもないです。

ダンサーさん、バンド、そしてスタッフさんはこの上なくステージを作り上げる事だけを考えて、というかそこに導かれるのは必然でこうして参加できた事に感謝とやれる事をやるしかない思って臨み、チームワークはこれまで以上になりとにかく楽しかった!
また、終わりに近づくにつれてもう会えないわけではないですが寂しくもなった。




ギターの近田さんはインコグニートのメンバーだから

{0A4477E7-6BFC-4374-BA3E-FA0EBCF6B796}

ツアー中ブルーイが観に来てくれて本気で嬉しかった!
本番でみんなでコリブリ弾いたっ


インコグニートはランディホープテイラーの参加まで
jamiroquaiは大好きなstuart zenderまで完全にコピーしてた



このツアーでまた勉強になったのは
それに素晴らしいミュージシャンとアーティストとプロフェッショナルなスタッフさんと同じ意識をもって臨めた事が貴重な経験となりました!
最高のチーム!
本当にこんな経験をさせていただいて感謝でしかないです。ありがとうございました!





年始にwowowで放送された
去年の松任谷由実さんの宇宙図書館ツアーファイナル公演の同録をいただきました。

ステージ外では想像を超えた演出がされていて驚いた、というか信じられない内容でショーは進んでるなと感じました。
一年も全国回ったツアー、やっぱり終わって振り返っても相当濃くて思い出もあり、一番はやはり経験として刻まれた事です。

参加できて、自分の演奏がバンドの一端となりそのショーを担えたと考えただけでも
信じられないしベース弾き続けて良かったし
もうすべてが感謝でしかないです。

ほんと。




インプットできた分アウトプットしたいです。



あとその流れかで
テレ東でのオリンピックの挿入歌としてNOKKOさんの曲に松任谷さんのアレンジで参加させて頂きました。




某ライブにも参加させてもらって
{934600F8-C2A6-42F8-B0FC-4175CC8113DE}
リッケンバッカー
常にブースターと歪みをかけっぱなし


現行品のジェットグローの4003も狙ってる




録音もまた
{D56B3A94-026E-4823-8867-D03F14CCBA82}



{42D7BC96-A55F-437A-943E-379EB88AFD1F}
チジミ、、縮み



{A609C7C7-FCE9-403F-806C-1BD7E5C9C8C4}
年明けの目黒パーシモンホールでTFQ

当日の写真頂きました
{4F2061F6-FEA6-451C-88C2-AC59778E5E98}




アルバム、デモ制作中です。
録音も2月にはしたいです。

これが終わったら次の作品も、
自分の作品も作りたい
練習もしたい




時間は平等だから
それぞれに待ってはくれないし
それが過ぎた時満足いったことは決してないから!






monkey timeと
fujita masayoshiさん
あとバンコクに興味津々物語です


お疲れさまでした目