男の出張料理教室。
http://active-nopsj.sblo.jp/s/article/178800346.html

活動・参加への関わりで、料理をご家族に作る役割を果たすなかで、歩行レベルや言語などの心身機能もグングンと向上されています。
すばらしいです。

利用者さまの”らしさ”を身近に感じることが出来ています。

利用者さま自身の価値や”らしさ”を見いだすお手伝いをする訪問リハビリテーションの仕事のなかで、自分自身も存在意義や自分の価値を確認させていただいています。

まだまだ一緒に成長出来そうな気がしています。

利用者さま-作業療法士の関係性…
お互いに価値を見いだすことが出来ていれば、共に育ち合う関係性が構築されてるということ。まだまだ良くなれるということでしょうか。


今日も出会いに感謝です。
みなさんありがとう。