介護施設でのボランティアハンドケア | 佐佐木景子のアロマな毎日

佐佐木景子のアロマな毎日

アロマセラピスト佐佐木景子のブログ

横浜の介護施設にボランティアに行ってきました

こちらの施設には

認知症が進んでしまっている方や

脳の障害で肢体が不自由な方などがいらっしゃいます

 

もう4年以上通っているので 親しみを感じる方々へのハンドケア

 

それでも いつも穏やかな方がずーっと怒っていたり

いつも元気にお話をされる方が無口になっていたり

その時によっていろいろです

 

拘縮や麻痺の方への対応など

これまで学んだ知識や経験を活かすだけではなく

しっかりと心に落とし込んで

心で向き合い 心を添わせることが大切

 

でも それだけでもまだ不十分なのかもしれません

今日のケアでそんなことを感じました

 

何年何十年やってもトリートメントを行うと気づきがあるものです

まだまだだなぁ…

これからも経験を積み重ねて 

喜んでいただけるケアを模索していきたいですハート

 

 

ペタしてね

読者登録してね