こんにちは音譜
京都サロンの内山ですたーらこー♪

先日、はじめての消しゴムハンコ作り

に、挑戦しましたニコニコ



お店の文房具コーナーに行き、

まずは版となる消しゴムを探していると

同じ長方形でも大きさ・弾力もいろいろ目


触ってみてもどれがいいかわからなくなり

店員さんに相談してみると

「こちらにありますよニコニコと、案内してもらった

場所には、キラキラ手作り消しゴムハンコセットキラキラ

が、置いてありましたビックリマーク


本格的な彫刻刀のような道具が入っている

ものもありましたが

初心者の私が選んだのはこちら手

「らくほりセット」






トレーシングペーパーも入っているので、

鉛筆で描いたデザインも、消しゴムに当てて

こするとそのまま反転してきれいに写りました!

あとはひたすらほじるだけ爪楊枝

音楽を聴きながらほじほじすること約30分。


キラキラできたー!クラッカーキラキラ


私が夜な夜なほじって作ったもの…。


れは…。

「いっぽハンコ」ですにひひ!!


子育てサークル「いっぽ」

の、会員カードに押していくはんこを

作りましたよ~バンザイ




嬉しくて「5歩」も押してしまいましたハンコください(笑)


みなさんもぜひ、たくさんの「いっぽ」を

あつめてくださいね音譜