「丈夫な身体をつくる体操(アーサナ)

       +

呼吸法(プラーナーヤーマ)」




今月から冬の間は、身体の土台である


足腰を安定させて丈夫な身体をつくることを


目標にしたyogaのポーズ(アーサナ)と、


呼吸法(プラーナーヤーマ)を練習していきます。




yogaのポーズ(アーサナ)には沢山の種類が


ありますが、健美yogaでは、


足腰を鍛えるものと、バランス感覚を鍛えるもの


を中心にやっています。




足腰が強く、バランス感覚が良くなると、


上半身が余分に緊張することが少なくなり、


肩こりや腰痛などになりにくい身体になります。


逆に、足腰が弱く、バランスが悪いと、


上半身をこわばらせてバランスをとってしまうため、


余分に力が入って肩こりや腰痛その他の身体の


不調も起こしやすくなります。




日常的に、重たいものを持つこと、肉体労働、


リフレッシュのための運動などをする習慣がない方は


多いと思います。また運動をしていても、


身体の使い方が間違っていたり、


無造作に動いていたりすると、


身体のどこかを痛めてしまいます。


身体の不調やトラブルを予防して、


健康に生活していくためにも


足腰を鍛え、バランス感覚を養うことは、


とても大切です。




そして、身体の不調がある時、


心が乱れて落ち着かない時などは、


呼吸のパターンも乱れているものです。


呼吸法(プラーナーヤーマ)で意識的な


呼吸を練習して、呼吸を深くして、


呼吸のリズムを整えることは、


心にも身体にも良い影響を与えます。




初心者の方にも無理なく楽しんでいただける


ようにしていますので、


どなたでも気軽にお越しください。




11月は、祝日(3日)と研修(17日)のため

お休みをいただきます。

レッスンは、下記の2日間です。


11月10日(水)、24日(水)