受けてきました。


YOGA ed. の、キッズヨガティーチャーズトレーニング!





アメリカでは、YOGA ed. のYOGA教育のプログラムは、


小学校の授業にも取り入れられています。




YOGAが、スポーツと違うところは、


他者と競い合わないということと、


常に呼吸を意識して行うということです。



YOGA ed. のキッズYOGAは、


子どもの頃から、YOGAを通して実際に体験しながら、


体・心・自己の探究を行うことによって、


子どもたちの健康・発達・学習の支援と向上を


目的としています。









今回のトレーニングは、


小学校就学前の子ども対象のプログラムでした。








福岡、兵庫、大阪、京都から、全部で7名の参加者でした。


5日間連続の講座だったので、


身体はへとへとになりましたが、


気持ちは充実!の日間になりました合格








先生は、ハワイに住むアメリカ人女性です。


英語での講義なのですが、


日本人のYOGAの先生が、わかりやすく


通訳してくださいましたコスモス








4日目には、受講生一人ひとりが


プレレッスンをしました。


皆ドキドキドキドキ




でも先生役の人が緊張していても、


子ども役の皆で盛り上げるんです。






だから終わった後は、本当に爽やかな


充実感で満たされていましたアップ










私も、少しずつですが、


保育園児や幼稚園児たちと


YOGAをしていきたいなぁ~。






やってみたい方がいらっしゃったら、


是非ともお声かけくださいな~ラブラブ!