2月28日に、3年生を送る会をしました。3年生と過ごせる時間は最後でしたが、たくさん話すことも出来てよかったです。自分たち2年生は、1番長く一緒に活動をしてきたので、色々な思い出がたくさんありました。

新田先輩は、自分が1年生の時に若年者ものづくり大会に一緒に見学させてもらって、あの緊張の中競技に取り組む姿は本当にかっこよかったです。
前村先輩は、中々部活に来てくれない時もあったけど、来てくれると頼りになる先輩で、自分の進路のことについても相談に乗ってくれたり、個人的にもお世話になりました。
猪俣先輩は、部長として約1年間この部活を引っ張ってもらいました。苦しいこともたくさんあって、迷惑もたくさんかけてしまいました。大変だったベンチ製作も、先輩と一緒に完成させることが出来て本当に嬉しかったです。先輩から引き継いで自分が部長になりますが、教えてもらったことを後輩にも繋いでいけるように、自分らしくこの部活を引っ張っていきたいと思います。

これからも、ブラック企業とまで言われたこの部活を3年間やり切ったということに、自信を持って頑張ってください!本当に尊敬できて、信頼できる先輩です。たくさんの思い出をありがとうございました!また、遊びに来てください!
ご卒業おめでとうございます!

3年部長 山口颯斗