いよいよ終焉 くろしおと国鉄色の381系。特急はしだて号で京都から丹後地方へ【丹後の鉄道①】 | 湘南軽便鉄道のブログ

湘南軽便鉄道のブログ

「湘南軽便鉄道」です。

本ブログは鉄道・バス・船舶・航空機等について、記録も兼ねて記事掲載。

その他、5インチゲージ自家用乗用鉄道「湘南軽便鉄道」についても掲載。路線は湘南本線(ベランダ線・路程約0.01km)があったが現在廃止。新たな庭園鉄道敷設の構想中。

※本ブログは、今年の春(2015年(平成27年)5月5日)に書いたものであり、現在とは状況が異なる部分もあります。


2015年(平成27年)10月30日、381系国鉄色、終焉…

国鉄特急色の定期特急列車の終焉~





ずらり並んだ381系国鉄特急型電車。

今年のゴールデンウィーク✨の光景です。
決して昔の画像ではありません。




鉄道旅行ランキングへ←ポチっとしてね









1973年(昭和48年)に誕生した、元祖振り子式国鉄特急型電車381系。

今年の秋に特急「くろしお」から引退
特急「こうのとり」「きのさき」「はしだて」からも間もなく順次引退することになりました。


今後もしばらく残るのは、
岡山と出雲市を結ぶ特急やくも号だけになります。





ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年のゴールデンウィーク、
そんな引退間近の381系国鉄特急型電車に乗って、京都から丹後地方を旅ました。





京都(きょうと)駅






京都駅ホームには、
今年の秋に引退予定の、特急「くろしお号」の381系電車🌊がちょうど停車していました。







丸みを帯びた車体断面が振り子式電車らしいです。










先頭車が中間車として組み込まれていました。




一番後ろは、パノラマ型グリーン車。









向こうのホームには、湖西線の国鉄色117系の姿も。





ーーーーーーーーーーーーーーーーー

京都駅9時25分発
特急「はしだて1号」・天橋立(あまのはしだて)行きに乗ります。








特急「はしだて1号」は、
昔懐かしい国鉄特急色の381系電車を使用。




国鉄特急のシンボルマーク(エンブレム)に、
絵入りのヘッドマーク。








振り子式ならではの丸みを帯びた車体。




京都丹後鉄道経由の天橋立行きです。












車両番号は、1000番台化されたため、
従前の表記(右側)を消して、新たにペイントで表記(左側)されています。






振り子式の低重心構造のため、窓の位置が低いのも特徴
















先頭車は、グリーン車。



クロ381です。




















普通車の車内です。






普通車の一部座席は、車体の構造上、一人掛け💺














昭和時代製造の電車ならではの和式トイレ🚻




洗面所。




ドアの断面もかなり丸みを帯びています。






こちらは、グリーン車💺
グリーンは、一人掛け座席と二人掛け座席の、3列シートです。




今回は奮発してグリーン車に乗車








グリーン車客室の前には、運転室の入口があります。








定刻9時25分、京都駅を出発。
JR山陰本線に入ります。


すぐに二条駅





京都市郊外を走り抜け、





保津川舟下りで有名な、保津峡を過ぎ、





亀岡駅に到着。





ここからは、山あいに開けた田園地帯をしばらく走り、園部駅、綾部駅と停車していきます











普通列車とすれ違い。








 


途中駅で上りの381系とすれ違い。
向こうも国鉄特急色。












車窓右手にお城が見えてきました。
福知山城🏯です。








そして間もなく福知山(ふくちやま)駅に到着。





反対側のホームには京都丹後鉄道ディーゼル車両を使用した特急「はしだて2号」京都行きが停車中。

第三セクター北近畿タンゴ鉄道」は、2015年(平成27年)4月1日より、運行会社がWILLER  TRAINS株式会社に変更。
「京都丹後鉄道」(丹鉄)として生まれ変わりました。







特急「はしだて1号」は、ここ福知山駅で10時41分~49分まで8分間停車します。




ホームに降り立ち、引退間近の381系電車を眺めます。












各ホームにはずらりと列車が並んでいます❗

右から順に
特急はしだて1号  天橋立行き(381系)
・特急こうのとり12号  新大阪行き(381系)
・特急はしだて2号  京都行き(京都丹後鉄道車)
・京都丹後鉄道普通車両







特急はしだて1号  天橋立行きと、
特急こうのとり12号  新大阪行き。

どちらもたいへん貴重な国鉄特急色381系車両。







そしてすぐ隣のホームには、福知山線・山陰本線経由の、
特急こうのとり3号  新大阪発・城崎温泉(きのさきおんせん)行き♨が入線してきました。






ここ福知山駅では、
特急こうのとり号(大阪方面、城崎温泉方面)と、特急はしだて号(京都方面、天橋立方面)の乗り換え駅。

だから、このように特急が並びます❗






特急こうのとり号の381系電車も引退間近です。








国鉄特急色の381系特急型電車が3編成も並ぶ姿は圧巻❗
昭和時代の光景ではなく、今の光景です。

現代に国鉄型特急(しかも国鉄特急色)が3編成も並ぶ光景は、他ではまず見られないと思います。









さて、車内(グリーン車)に戻ります。







特急はしだて1号は、JR山陰本線に別れを告げて、
京都丹後鉄道・宮福線に入りました。







京都丹後鉄道線内、大江駅に停車。






ローカル区間を、のんびり走ります🍀











そして、京都丹後鉄道の宮福線・宮豊線・宮線が交わる、
宮津(みやづ)駅に到着。

特急はしだて1号は、ここから進行方向を変え、京都丹後鉄道・宮豊線に入ります。













宮津駅から走ること6分、
11時25分  終点の天橋立(あまのはしだて)駅に到着。




ゴールデンウィーク中ということもあって、乗客がどっと降り立ちました。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村←ポチっとしてね


★★動画(YouTube)はこちら🎥
↓↓↓↓↓
【さよなら国鉄特急色】381系特急こうのとり 福知山発車!



(続く)