今年の冬、2016に向けたトレーニングプランを計画しました。やっていてかなりの充実感があります。

去年の後半同様、今年も全て自分でプランニング。今年変えたのは、漕ぐ意外にも沢山の「補強」トレーニングを加えたこと。

全身の神経を使い、コーディネーション能力を高めること。強くなること。体を柔らかくすることと様々なトレーニングを取り入れています。ウォームアップの質も磨き、全ての練習に100%集中するようにしています。辞めてから10年遠ざかっていたサッカーも取り入れています。

カラダのキレと動きが良くなれば、漕ぎのキレも良くなりダイナミックになります。

{2402BFF8-6777-4144-8C2C-C65E6FBBBE57:01}

そこで気付いたのは、時間が足りないえーん朝起きてから、寝るまでが一瞬のように終わってしまいます。充実していて楽しいし忙しい。ソノが作る食事も毎回楽しみですウインク
{52C9D871-0A87-4002-9929-DC4ED34F1F0D:01}



去年より圧倒的に練習量が増えますが怪我が無いよう、頑張りたいと思います。