ついについに屋久島 | 50日のサマー 日本一周旅日記

50日のサマー 日本一周旅日記

宗教じみた受験戦争を終え
大学に合格しハッピーかと思われた。。
が、あまりの理想とのGAPを感じ
なにをするべきかなにがしたいかを探すために
一年の休学を選んだ気分屋の話です

いまどれくらい走ったの?と聞かれだいたい6000kmっす。ってさら~っと言ったけど、今34日目くらいで一日だいたい200km近く走ってる計算になるんよね。


我ながら走りすぎだろと思ってしまった。もちろんもっと走ってる人もいるだろうけど、リードちゃんが心配(°_°)


だけれども、
rakugaki:01


である(笑)(笑)


大分から鹿児島中央まで激走!
約330km


なんでそんな急いでるの?って、屋久島にいまいるカンボジアで会った人がもう帰っちゃうからなんだわ。
ここで会えなかったらもう会えないかもしれん。会いに行けば会えるけど、せっかくだから会いたいじゃないか!!!
極端な話景色なんてまた来れば見れるんだ。なら人に会うことを大事にしよ!って考えです。

でも結局屋久島でゆっくりしたいから帰りもまた激走の連続になることが予想されます笑


昨日はこんなとこでびくびくしながら泊まってました。
photo:04


真ん中のまりも二つみたいなとこの間にテントが隠れてるw
photo:05




こんな感じにいつもテント乾かしてます
photo:07



道中の綺麗な場所
photo:01




せっかく宮崎に来たからこれだけは食べなければと思い食べたチキン南蛮
photo:02



ふいに来た爆笑ポイント
photo:03


これ絶対店主高校生(笑)

鹿児島到着!
そして歓迎の噴火どん!
灰だらけどん!
photo:08






そして鹿児島中央のゲストハウス
グリーンゲストハウスに泊まりました。えぇ写真撮るの忘れました笑
着いてシャワー浴びてーカイジずっと読んでー夜はサッカー見てー寝る。


ワンピースTシャツを着たドイツの人とアニメの話になって、人生のバイブル、エウレカセブンをオススメしてあげた。どうかみんなも見てください。感動して泣きまくります。


てか、ゲストハウスによくカイジが置いてあると思うんだけど、どういう意図なのかななんて考えてた(笑)察し。

そしてついに屋久島
GO YAKUSHIMA GO!
photo:06




クリックしてね~
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村




iPhoneからの投稿