いつぞやのアタシ。(˶ᵔᵕᵔ˶)
オーストラリア・ゴールドコースト。

ステキな景色だ♡♡♡
( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)









こんにちわ。

自分責めを優しさに♪
“ゆるし”のカウンセラー

ドキドキ心屋セカオワ担当ドキドキ
ゆっきーです♪
(▰╹◡╹▰)♡








いろいろ、
あれこれ、

『自信』が無かった。


『自信』が欲しかった。





【自分を信じる】ことが
『自信』だと思ってた。

でも、
【自分を信じる】が
なかなか出来なかった。



だから、
“誰か”を信じたかった。

誰かを、
「信じよう!!」
って思ってやってきちゃった。



そもそも。

自分を信じられないんだから、
誰かを信じる、なんて
出来なくて当然だったわけで。
(^_^;)





「信じたい!」とか
「信じよう!」って
思ってしまうのは、

結局、
信じてない、
ってことなんだけど。。。
(;・∀・)







で。




ふと。


なんか分かったの。







【信じる】って、、、



「信じる」とか
「信じられない」とか、、、

そこにさえも
意識が向かないこと。
こだわらないこと。





信じる/信じない
に囚われて、

それを何かの
判断基準や指標にするから、、、


だから悩んだり
辛くなったりするんだなぁ…


って。





「信じる」から
素晴らしいわけでもないし、
必ず幸せになる、
というわけでもないし。


「信じない」から
ツラい現実になるわけでもないし、
誤った判断をしてしまう、
というわけでもないよね。








「信じたい!」
「信じよう!!」

って、
【信じる】に
こだわってるうちは、




まだまだ
「信じたい!」と
願ってしまって、

「信じよう!!」と
頑張っちゃって、、、


【信じる】ことに
満足できなくて
苦しんじゃう。

「信じるが出来ない!!」とかね。









で。


アタシが
たどり着いた結論。






【信じる】ってね。




そのまま、
そのま〜んま、


認める。

受け入れる。

ゆるす。




信じる/信じない、に
こだわらず。

信じる/信じない、は
どちらでもいい。

(言葉としては矛盾するけどね。)




そういうことだ、と
腑に落ちた。






誰かを信じる、も、そう。

自分を信じる、も、そう。





誰かのことを信じたいなら。


その人の言葉も行動も、

ただただそのまま

認める。
委ねる。
受けとめる。
ゆるす。




自分のことを信じたいなら。


自分のどんな思いも、
出来ないことも出来ることも、
やってしまったことも
やらなかったことも、
やりたいことも嫌なことも、
汚い部分も怖い部分も、
情けなくても恥ずかしくても、

ネガティブだけじゃなくて。
「カワイイ♡カッコイイ♡」って
思えるところも、
強い部分も弱い部分も、、、


とにかく
全部ぜーーーーんぶ、
丸ごとそのまま

認める。
受け入れる。
ゆるす。





そういうことなんだ、と。



それが【信じる】で、

それが『自信』なのだ、と。










いつか、
ぢんさん(心屋仁之助さん)が
言っていた。




自信は、
「作る」ものじゃない。

自信は、
もともとみんな持っている。
みんなの中にちゃんとある。

ボクは、
みんなの中にある
それに気づいてほしくて。

みんなのそれを
大きく“育てて”あげたいんだ。
(^灬^)





そんなようなこと。

(どこかにも書いた気がする…)






そういうことだね。
(◡‿◡ฺ✿)



『自信』は
“身に付ける”ものでもなくて。

誰もが、
最初から持っている。
ちゃんと有る。




アタシが腑に落ちた
その説(?ww)でいけば、、、


『自信』は
自分をゆるす、こと。

どの自分も。
どんな自分も。




自信を持つ、って、、、

ただそれ(自分をゆるす)を
やるか、やらないか。


それだけ、だな、と。




だから、
ぢんさんの「育てる」も
余計にしっくりくる。

(いや、もとからしっくりしてたけど。
余計に、ね!!!)







アタシが向き合うべきは、、、

「信じる!」ではなくて、

「ゆるす♡」だね。





「信じる」ってなんだか、
“固める”イメージするね。

んで、
「ゆるす」って、
“緩める”イメージだね。



“緩める”方が、

出来そう!
てなる。www


イメージ……(;・∀・)
そしてゲンキン……(^_^;)











アタシはずっと、


いろいろ、
あれこれ、

『自信』が無かった。

『自信』が欲しかった。




【自分を信じる】が
『自信』だと思った。


だから、
自分を信じたかった。

それが出来なくて、
誰かを信じようとした。






もう。

誰かを、とか、自分を、とか、
分ける必要もなくて。ww


いっぺんに【信じる】を
やってしまえばいい。
www

(勝手に分けてるのはアタシ!www)






ただただ眺めて。

「そうかそうか」と
受け止めて、
受け入れて。

ジャッジなんかやめて。





ゆるそう♡


とことん、
ゆるす!!!
ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ








自分をゆるす。



うんうん。

確かに、まさに、

それが『自信』だ♡
(˶ᵔᵕᵔ˶)













今日は、ぢんさんの
LINEライブプレミアムの日。


くしくも1曲目に
歌ってくれたのが
『自信』だった。
( ´͈ ᵕ `͈ )♡








最後の『心が風になる』は
ピアノでしっとり。



なんか、間違えた、らしい。
ちっとも分からんかったけど。www


なんか、スクショ撮ったら
いろいろキラキラしてるね。(˶ᵔᵕᵔ˶)
…真顔だけど。www


弾きながら。
ずーっと何度も
コメント見てくれる。ꈍ .̮ ꈍ


ダブルていっ!!
(ちがうwww)


ばいばーーーい、のSmile♡♡
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪









「自分を許す」がテーマの
イベントやるよ!!




11/30(月) 13:00〜15:00
Zoom開催
参加費: 5,000円

★お申し込みは11/30AMまで受付中。
★Zoom開催なので、
 全国全世界どこからでも
 参加できます。

★当日参加できなくても、
 後日、録画した動画を
 配信します。

★『心のイタリアごはん』5巻を、
 ふふさんの直筆サイン付きで
 プレゼントします。


















愛と感謝と祈りをこめて♡
∩ꈍ◡ꈍ∩♡


ゆっきーでしたクローバー






リボン ゆっきーメニュー リボン



★撮影のご依頼・お問合せは↑クリック★






ID:@uwb3747c




★ゆっきーへのお問い合わせはコチラ↓





<< 最高アクセス記事 >>