今、大好きなドラマ♡

この写真を見て初めて、
ドラマの中の菅田将暉くんのバイトが
工事現場?なのだ、と知ったぞ!!
( ̄▽ ̄;)








こんにちわ♡

ドラマっこ
ゆっきーです♪
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

www






ドラマ
『コントが始まる』。




前回(6/5)の放送は、
妹のつむぎちゃんが就活して、
お姉ちゃんのおうちを
出ていっちゃう回。




お姉ちゃんの有村架純ちゃんが、

学生時代にやってた
大好きな「マネージャー」を
目指せばいいじゃない!

と、つむぎちゃんに勧めるシーン。






自分が輝いてた頃の呼び名って
何よりも胸が弾む♡

自分は、
華道部の部長をしてたから
今も「部長」と聞くと
テンションが上がる。




そんなセリフを聞きながら、、、


アタシも思い出したよ。



(「部長」繋がりですけど。www)







アタシね。

社会人1年目の頃、
同期の男の子たちと仲良くて
毎週末、一緒に遊んでたの。

毎週毎週、飽きもせずにwww
同期の男の子の車で
釣りに行ってた。




特によく遊んで仲良かったのは
男の子2人とアタシ、の3人。



アタシは、
釣りがしたかった
わけではなくて。www


その子たちと居るのが
楽しかった♡

ドライブして、
ガンガン音楽かけて
大声で歌いながらwww
(globeとか華原朋美だったなぁ。)
出かけるのが楽しかった♡



実際アタシは
釣りはやらなかったし。www

その同期の男の子たちも
毎回のようにボウズだったし。www


それで良かった。






みんな同じだったんだよね。


ただただ一緒に居て、
車という狭い空間で
バカな話したり
大声で歌ったり。

ドライブが楽しかった♡



青春(学生)の続き、みたいな
そんな時間が
愛おしかったんだよね。
(*´v`)









その当時の、
アタシのあだ名がね。


「部長」だったの。


ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)






毎週釣りに出かけてたから
いつの間にか
「釣りっこクラブ」って
名前がついてて。


んで、何故かアタシが
その代表(?)になってて。

釣りっこクラブの部長、
ってことになってた。
部長にならされてた。www
( ̄▽ ̄;)





あまりにも
アタシたちが毎週
遊びに行くもんだからwww

ときどき他の同期の子たちが
「混ぜて♡」と言ってきて
一緒に釣りに行ったりもした。



時には15人くらいの
大所帯になったこともあったなぁ。

ほとんど誰も釣りはせずにwww
おのおのめいめいで遊んでて
「なんだこれ」状態。ww


それさえも楽しかった。
(*´v`)



みんなにしてみたら。

よほど楽しいに違いない!と
思って、行ってみたのに。

よく分からん!!
なぜにそんなに毎週
釣りに行くんだ!?
何が楽しいんだ!??
って不思議だっただろうな〜。

と、みんなの思いを想像しては、
それさえも面白い。(๑′ᴗ‵๑)




楽しい幸せな想い出だなぁ♡

共に、同じ感覚で
つるむことのできる
仲間が居たことに。

感謝だなぁ♡♡♡
(✿。◡ ◡。)







釣りっこクラブの2人から
「ぶちょー、ぶちょー!」
って呼ばれてるうちに。


関係のない他の同期にも
みんなに「ぶちょー」と
呼ばれるようになってた。

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)




ときどき聞かれたよね。

「なんで『部長』なの?」
って。


説明するのが
めんどかったなぁ…(--;)

www













そんなわけで。


最初の会社では
『ぶちょー』だった。

注) 同期の間で、ね!!





次に働いたベーグル屋さんでは
図らずも入社3ヶ月目で
『店長』になってた。

www





更に。

その次に働いたカフェでも
『店長』やらせてもらった。





んで、今。


バイトしてるお店では、、、


なぜかまた、
『店長』になってもーた!!!



ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


バイトなのに。
社員さんも居るのに。( ̄▽ ̄;)
こども店長ならぬ、バイト店長。wwwww








書いてて
よーやく気づいたよ。



アタシずっと、
働く場所、全部で
『長』やってるね。


…自覚なかった。。。
( ̄▽ ̄;)








どうやらアタシは
『長』に惹かれるらしい。
www



ご縁がある、というか、、、

自分で引き寄せてる、
もしくは
自分が寄って行く、
んだろうね。www





そういうひと、てことだ。
(๓´˘`๓)‎







あ、言っておくけど。


「上に立って
みんなを引っ張っていく」
そんな『店長』を
アタシにイメージしては
ダメだよっ!!!


見ての通り、www
決してそんなんじゃ
ないからね!!!


wwwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)











ドラマの中で、

グッときた言葉が
いくつかある。






「その会社を選んだ決め手って?」
と聞かれた有村架純ちゃんの答えが、
とても些細なことだったことに
ビックリした菅田将暉くんに。


「ほんの些細なキッカケでも。
私にとっては
動くだけの動機だったんです。」

「会社だって、
社名がカッコイイ、とか
ロゴがカワイイ、とか。
そんな些細なことで選んでも
それほど間違ってないと思います。」







人生って、
そんなラフに決めても
いいものなの?」

って驚く菅田将暉くんに、


決められずに
まごついてるよりは
遥かにいいと思います。」

と、架純ちゃん。



「なんか意外。
ショックに近いかも。」


菅田将暉くんにとっては、
自分の【常識】が
ひっくり返された
瞬間だったんだね。







有村架純ちゃんの
言葉を聞きながら。

アタシは、

なんか分かるなぁ…
だったし、


みんな、それほど
自分の「好き」で
動いてないのかなぁ???

って、少し
疑問にも思った。
www




まぁ、仕事となると
そんなに簡単なものではない、
ってことだよね。








いろんな場面で
選ぶ基準とかポイントって。


アタシはいつも
自分の「好き」から
入っちゃう。



そういう意味では、
めっちゃ自分本位。
www


そして、
これまでずっと
それが叶ってるんだから
幸せ者だよね。(*´v`)






今まで働いてきたところが
全部そうだった。

「好き」を叶えていた。





最初の就職先は、
仕事内容とかより
ブランド力に惹かれたし。
ww




次の仕事先は、
パンが好きだった、から。

パンはパンでも、
その会社のホームページで
ベーグルがヘルシーなことを知って
これがいい!ここがいい!!
ってなったんだし。

(摂食障害だから、
特にカロリーに敏感なのwww)




その次のところは、
カフェで働きたいなぁ〜♡で、
しかも原宿だぁ〜♪ルン
店長だぁ〜♪ルンルン
だったし。www

やっぱり『店長』やりたかったんだなwww




今のバイト先は、
オリーブオイルが好き、だから。


ベーグル屋さん時代に
ベーグルをオリーブオイルにつけて
食べることを覚えて、
それが大好きになった。

当時働いてたベーグル屋さんの前に
オリーブオイル屋さんがあって
よく通ってた。


それを思い出して。

その当時の
オリーブオイル屋さんを探して
「働かせてください!」
って言いに行って、、、

で、働いてるのが今の職場。www






縁とか繋がりもあるけれども。



そうやって
「好き!」とか
憧れとか興味とか。


そういう
ワクワクの動機の方が、
動く力になるよね。
(*´v`)







最近とても人気の女優さん
古川琴音ちゃん♡


この子の、
声とか話し方とか、
ハニカむ笑顔が、
好きだなぁ♡(๑´▽`๑)

ホステス姿も似合ってて、
個性的でキュートでめっちゃ好き♡





あと。

神木隆之介くんの、
パツキンの違和感の無さに
初回でとても感動した。

こんなに似合う人
初めて見たわ〜!!
( ☉_☉) パチクリ

だった。


相変わらず
いい俳優さんだ♡
好き♡(✿。◡ ◡。)







菅田将暉くんは
ほんと裏切らない!!ww
カッコいい♡

彼の鼻が好き♡www








『コントが始まる』


次の放送って、
もう今日じゃん!!!
( ̄▽ ̄;)






もうすぐ
終わっちゃうなぁ〜。


寂しいなぁ。。。

‎(ᐡ •̥ ﻌ •̥ ᐡ)ショボン








オチも何もなく、
終わります。

www











愛と感謝と祈りをこめて♡
∩ꈍ◡ꈍ∩♡


ゆっきーでしたクローバー






リボン ゆっきーメニュー リボン



★撮影のご依頼・お問合せは↑クリック★






ID:@uwb3747c




★ゆっきーへのお問い合わせはコチラ↓





<< 最高アクセス記事 >>