きみがみた海 -2ページ目

きみがみた海

はのいサブブログ。
二人育児しながら税理士を目指してみる勉強記録

今回上級の試験勉強をしていて気づいたこと。


①通信教育の学校は1つにしぼったほうがいい。

今回全経上級の過去問を(理論問題集がほしかったので)大原でとってみました。

結果・・・解答がみずらい!!!!(;´Д`)

今までずっとTAC(直前問題だけネットスクール)一筋できたので、やっぱりその時方が

身にしみてるんだよね・・・。

全経上級だからなのか、大原だからなのかわからないけど図解がすくない!!むむ

買いなおそうかなとかチラと思ったけど、我慢するけどね・・。笑


②やっぱり基礎固めが甘い!!

上級の試験過去問1年分だけといて、私に足りないものがはっきりとわかった・・・。


まずは論理問題。私社会が大の苦手なのでこういうのはすっごい苦手意識が・・・

でもやっぱり空き時間を見てやってこうと思います。


基礎がしっかりしていない。簿記1級より全経上級のほうが問題が基礎に近い。

でもね、簿記の試験と同じように思い出すのに時間がかかったり、全経上級だと視点が違うせいか

基礎的な部分なのに、忘れてたり、間違って覚えてたり・・・。

点数も簿記1級とかわらないくらいしかとれない(50点以下)

ずっと認めたくなかったけど、私やっぱり基礎がまだしっかり出来てない!!



今まで次の簿記1級の試験までは過去問をたくさんとこう!と思ってたけどやめました。

私の現状


時間内に終えられない。ひっかけもんだいにひっかかる。ケアレスミスをする。


これね、試験の慣れの問題(だから過去問たくさん解こうかと思ってた)だと思ってたけど違う。

基礎がしっかりしてないからだ!!


時間内に終わらない→解ける問題と解けない(解かない)問題の切り分けができてない。

              基礎問題だけ解ければ受かるはずだけど瞬時に見抜けない。


ひっかけもんだいにひっかかる→基礎が曖昧だからひっかかる。


ケアレスをする→上記で動揺してケアレスをする。やっぱり基礎が不足で思い出すことに集中しているから

           ケアレスをする。(でもこれは慣れの問題もあるかも)


私、トレーニングテキストやり直します・・・。



・・・ということで、

1ヶ月後の全経上級申し込んでおいてよかった~

ってことで

全経上級目指します。


さっき書いた、問題の慣れ、基礎の理解を深める、そして理論問題

どれも全経上級の試験受けることはプラスになると判断しています。


ということで問題集買わなくちゃ(;´Д`)


まずは大原の理論問題集買います。

でもねなぜ25年度のないのさ?喧嘩売ってるの?ねぇ?


あとは過去問、ネットスクールか、大原か、TACか

どこのにしよう。アマゾンさんでは、中が見えないのでなんとも・・・

私は小冊子に分かれるものが好みなのですが、(外で勉強が多いため)


月曜日に有隣堂でも行って物色しようかと思ってます。

(今のところ過去問はネットスクールがもう出てるのでそれかな?)

ひゃ~~~~~~~~

試験終わりましたね・・・。


結果から言うと、自分の実力なりの結果です・・・。

やっぱり時間配分がダメです。練習あるのみなのかな・・・。


●商業簿記・・・・今回も(?)難しかったですね。

連結、バッチリ勉強してるぜ~と思って望んだものの、

減価償却とか、貸倒引当金とかないし、固定資産の売却も

随分前に売却したな~って資産だった。w

そして、事業売買の連結。そして3社連結。

↓で時間がかかって上で動揺し。最後の三者連結では

のれんしか出せませんでした。


●会計学は固定資産の減損損失

これ、めっちゃ穴を突かれた問題です。

だいぶ前に1,2回解いた・・・かも?ってくらい久しぶりに解いたので

帳簿価格>割引前キャッシュフローだと減損損失を計上するって

思い出すまでに時間がかかり動揺し・・・w

そして共用資産についてはお手上げでした・・・。

そして、いたるところにある理論問題。

理論軽視してた私には厳しい!


●工業簿記・・・今回も比較的簡単だったと思います。

ただ、途中の例で挙げられている消費量差異15000円がど~しても私の考えと合わなくて

あわあわ・・・。

そこで減価計算のほうにすすみました。

後で戻って人件費差異は求めました。で時間切れ。


●減価計算・・・

比較的解けたような気がします。加重平均コスト率が合ってたか微妙に自信がなく・・

あとは計算ミスがなければ・・・


総評としては、決定的に足りないのは解く速度。

慣れもあるけど、もっと理解を深くしないとだめかもしれない。

あと問題を時間内に解く練習をしないとダメですね。

あとは理論をもう少しやらないと合格にはならない気がしてきました。

理論は最終的には避けられない問題。

嫌がらずに始めようと思います。

試験の日がやってきたー!!

睡眠は10時半にねて5時起き~。

まこんなもんかな?いやもうちょっと寝とけばよかったかな??

でもたまに寝すぎて頭痛い時あるからな・・・


ここ2週間は子供が風邪ひいたりしてあまりできなかった。

けど、でも、


やれることはやれる範囲やったつもりです。

が、時間内に解くという勉強はできませんでした・・。


次回はそこにもなれたいな。。。



お風呂入って目覚ましてからいこうかな♪


皆さんベスト尽くしましょう♪



今日で過去問(近年5回分)2週目が終わりました。

ふぃ~。


もうそろそろ取れてもいい!と思っているのに

取れなかったり、時間内に解けなかったり、ささいなところで落としたり。


気持ちもずーーーーーんと落ちて

悔しい気持ちもたくさーーーんになって。


でも2週目終わったので、


もう一度的中答練、過去問の間違えたところの見直しを今週中にやろうと思ってます。


そのあとは、時間内に解けるかを過去問(的中答練?)で練習かな。


あと1回分ずつ新しい問題を解いてみたい気もするけど。。。それは無理かな。


ノート覚えたり、解ける問題間違えないように。がんばろぅ・・・。


あと2週間!ドキドキだね~!