ラーメン つけ麺丸和春田本店 2014年二十六杯目 | キムちの麺・メン・MEN 〜愛知・三重・岐阜を食べ歩くブログ〜

キムちの麺・メン・MEN 〜愛知・三重・岐阜を食べ歩くブログ〜

東海地区のラーメン・グルメ・モーニングを中心に紹介していきます。

それと食べてばかりいるとアレになってしまうのでダイエット方法についても書いていきますよ♪♪

こんにちは。
娘に顔を叩かれて4時に目を覚ましたキムちです。

今日は
つけ麺 丸和春田本店さんへ
{C032B4DE-F190-4BC3-9DA1-830CD5CFC26F:01}


もしかしたら冷やし中華の提供が始まっているのでは?
と、思いつつ聞いて見ましたが、まだ始まっていないとの事でしたがいつから始められるのか、まだ未定との事でした。
限定の牡蠣味噌つけ麺が、まだ売切れランプが点灯していないアップアップアップ矢印の所です
{E75ED339-23ED-4C99-AFF0-69B20EB2819A:01}



これはチャンスとばかりに速攻で購入し、中盛と告げます。

待つこと10分くらいでしょうか

{F9C6311E-407F-472E-8D18-0697AAFF6AAF:01}

ドーーーンドンッドンッドンッ

相変わらずのグツグツつけ汁様
{0FD7E2C5-39F3-47D5-A761-5E6CE2C16618:01}

石焼きなので最後の一口まで火傷注意です。
を横目に何もつけずに麺だけをすする
{813B6223-E88B-4BF5-9DD4-0010042813EB:01}

相変わらずのモチモチツルツルの食感で美味しぃ音譜音譜音譜欲を言えば、もう少し茹で時間が短くても良いかも?

つけ汁に浸して食べると
割と味噌が効いているのですが、野菜の甘みでカドが取られている感じで、これまた激ウマニコニコニコニコニコニコ

このつけ汁の中には
{F043795F-3AFD-4872-AA99-45FF8F0EC57C:01}

白菜、ネギ、もやし、ゴボウ、しめじ他にもまだ入ってるかも?が投入されていて、鍋みたい。


そこにこんなプリップリの牡蠣が3つも入ってるんだから
{5BCA93D1-2C20-4888-AA78-11BA7E579196:01}

こりゃあ、もう溜まりませんラーメンラーメンラーメン

つるりと完食し、スープ割も8割くらい飲んでしまいましたあせるあせる

次こそ冷やし中華だグーグーグー



住所:名古屋市中川区春田1-150-1
営業時間
11:00~14:00
18:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:多数有り