波2012.9.23厚田ふるさとあきあじ祭り キャハハ
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

毎年恒例となりましたひらめき電球

MCみーやんがお客様に呼びかけました~

ブログ用にカメラ撮影しますよ~アップ

今年も大盛況でしたキャハハ


猛暑つづきで鮭さんも帰ろうかな~

まだ、帰らないかな~と、迷っている様子。
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

水揚げ量がまだ、少なくて心配しておりましたがひらめき電球

ちゃ~んと帰ってきてくれました~好

『シャケ』さん!魚「お帰りなさ~い」


厚田ふるさとあきあじ祭りで大人気はコレビックリマーク
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

「あきあじ重さ当て」 コレ狙いのお客様が多いのですチョキ


メスの鮭 2匹の合計を当ててもらいますひらめき電球


いちばん予想が近かった方にメス鮭1本当たりますクラッカー
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

見事ぴたり賞が出たら!プラスでメス鮭もう1本音譜

後日、ご自宅に届くという素敵なクイズなのですグッド!


こちらは宝のクジ引き 『宝引き』ですひらめき電球
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

これまた参加希望の皆さまの長蛇の列になります。


北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba
紐の先に『お宝』がついているの音譜

「鮭」「米」「じゃがいも」「特産品詰め合わせ」などが当たりますチョキ


 今年からひらめき電球
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

○×クイズもグッド!

会場の90%が参加してくれました~アップ

こんだけの中から10名さまに豪華プレゼントがクラッカー

優勝者には、なんと!!

『鮭メス1本』+『鮭オス1本』+『じゃがいも10キロ』+『米5キロ』

今年は、小樽から来てくれた女性がゲットs



郷土芸能を楽しむ時間帯はMCみーやん大忙しです。

ここからは、みーやんがどんだけ楽しんでいるかを

ご紹介しちゃいますキャハハ
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

今年は新琴似天舞龍神チームが演舞を披露してくれましたキラキラ

みんなが一緒におどれるときは踊る音譜


北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba
望来獅子舞も大人気で!みんな頭を出して~

獅子にガジっっとしてもらいますキャハハ カジられる


厚田の母さん達が作るシーフードカレー食べる
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba


厚田の姉妹都市 輪島市門前町の「お蕎麦」たべる
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

『いくら丼』 時間切れで食べそこなう叫びショック
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba


ニンジンの詰め放題にチャレンジする
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba


でっかいネギと記念撮影する
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

すきまを見つけて『しゃけサンバ』 踊るチョキ
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

テンションアップしゃけサンバ音譜
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

当たりクジ付の『餅まき』の餅を配る
北海道フードマイスター木村光江オフィシャルブログ Powered by Ameba

MCみーやん自らカメラ しゃべりながら撮る


こんな感じで~ベル

毎年、楽しんでおりまする音譜


新聞で見て来てくださったお客様もいますが、

圧倒的にリピーターが多い祭ですひらめき電球


晴れ女ですから~晴れ

青い海波 爽やかな潮風「あい風」を感じながら

1日を満喫させていただきました好


厚田ふるさとあきあじ祭り

イチバン祭楽しんでいるのは、みーやんかも。(笑)


また来年お会いしましょうね~クラッカー


ありがとうございましたWハート