ライム-3歳児と2016.11生まれの男児 と生きる

ライム-3歳児と2016.11生まれの男児 と生きる

2014.05.20に3656gの第一子♀産みました。
2016.11.12に3166gの第二子♂産みました。
三人目は♀でありますようにと願うばかり。

子育て色々書き綴っていきます(^ー^)

子育てママさん、マタママさん、仲良くしてください!!

Amebaでブログを始めよう!
去年8月以来の更新となりました。

苦手だった男児を出産し、
甘やかし放題の実母の毎日の訪問

なつかしーい爆笑


今現在、苦手だった男児は1歳7ヶ月となりました。…しっかり歩くようになり意思表示はしますが、ほぼ喋りになってません。
娘の時ってこんなだったっけ?
まぁ、男児ですし、こんなもんなんでしょうかね。
女の子の可愛さには未練タラタラです。

そして、母親。毎日来ることもなくなり、家が
静かです。
全て自分のペースで進められて、楽です。

娘は4月から幼稚園にあげました。
初日から一度も泣くことなく毎日元気に登園しています。
朝、時間になると一人でトイレを済ませ、着替えをし、水筒、リュックを背負い出発。
4歳ともなると随分しっかりするんだなぁと人間の成長にビックリしてみたり。

去年秋頃から説明会やら何やらあり面倒でしたが、幼稚園あげてよかったです。

他に最後の更新から変わった事は
お気に入りの土地を買えて
マイホーム建設中な事です。
秋に引っ越します。

自由設計で、全て自分の好きに建てられていいなぁ思ってましたが…面倒になってきちゃいましたキョロキョロ
決める事が多過ぎて多過ぎて…疲れるってのが正直なところです。

残りはクロス、玄関タイル、外構です。
通販オタクな私は宅配ボックスもつけました爆笑

楽しみだけど、マイホーム建設て大変。
早く秋にならないかなー…






すっかりご無沙汰してしまい、
忘れられていると思いますが、少しずつ皆さんのブログお邪魔させていただこうと思います。