キラクラス☆*。

~気楽に暮らすお手伝い~

プロフィールはこちらから→■□■□■

こんにちは、おうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子です

 

師匠、きみちかさんがブログにアドバイザー誕生をUPされると、こちらの一覧も更新していってあおます!

 

おうちファイリング®講座を受講されたい方が、一番よいタイミングでご受講いただけるのが一番いいな~!と、私のブログの最後にもアドバイザー全員のブログをご紹介させていただいていましたが、人数が増えてきたので一覧を作ってみました!

 

では、さっそくご紹介スタート!!!

 

 

おうちファイリング® 考案者

 

吾らが師匠❤近川樹美恵さん

 

 

究極の紙の整理術を生み出した師匠です!

 

おうちファイリング®講座とは・・・ 

こちらからご覧いただけます■□■□■

 

きみちかさんのブログはこちらから ■□■□■

 

全国の女性の紙の悩みがこれで解決できたらいいなぁ~!という野望(笑)のもと、今もたくさんの方々にこのシステムをお伝えしています!

 

 

赤間深雪 さん -北海道 札幌市-

 

 

 

きみちかさんから【赤間深雪さん】のご紹介ブログはこちら ■□■□■

 

赤間美由紀さんのブログはこちら ■□■□■

 

 

門間久仁子 -北海道 札幌市-

 

 

きみちかさんから【門間久仁子】のご紹介ブログ ■□■□■

 

もんちゃんのブログはこちらから ■□■□■(いちおね!)

 

 

杉本もとみ さん -北海道 登別市-

 

 

きみちかさんから【杉本もとみさん】のご紹介ブログ ■□■□■

 

杉本もとみさんのブログはこちらから ■□■□■

 

 

いわむらるみ さん -北海道 室蘭市-

 

 

きみちかさんから【いわむらるみさん】のご紹介ブログ ■□■□■

 

いわむらるみさんのブログはこちらから ■□■□■

 

 

森門鮎美 さん -沖縄県-

 

 

きみちかさんから【森門鮎美さん】のご紹介ブログ ■□■□■

 

森門鮎美さんのブログはこちらから ■□■□■

 

 

寺島恭子 さん -北海道 札幌市-

 

 

きみちかさんから【寺島恭子さん】のご紹介ブログ■□■□■

 

寺島恭子さんのブログはこちらから■□■□■

 

 

大平ひとみ さん -沖縄県-

 

 

きみちかさんから【大平ひとみさん】のご紹介ブログ■□■□■

 

大平ひとみさんのブログはこちらから■□■□■

 

 

そえじまちはる さん -東京都-

 

 

きみちかさんから【そえじまちはるさん】のご紹介ブログ■□■□■

 

そえじまちはるさんのブログはこちらから■□■□■

 

 

伊志嶺貴久子 さん -沖縄県-

 

 

きみちかさんから【伊志嶺貴久子さん】のご紹介ブログはこちら■□■□■

 

伊志嶺貴久子さんのブログはこちらから■□■□■

 

 

岡田幸子 さん -群馬県-

  

 

きみちかさんから【岡田幸子さん】のご紹介ブログはこちら■□■□■

 

岡田幸子さんのブログはこちらから■□■□■

 

 

斉田裕子 さん -北海道 札幌市-

 

 

 

きみちかさんから【斉田裕子さん】のご紹介ブログはこちらから■□■□■

 

斉田裕子さんのブログはこちらから■□■□■

 

 

佐藤珠恵 さん -北海道 千歳市-

 

 

 

きみちかさんから【佐藤珠恵さん】のご紹介ブログはこちら■□■□■

 

佐藤珠恵さんのブログはこちらからから■□■□■

 

 

奥平智子 さん -沖縄県-

 

 

きみちかさんから【奥平智子さん】のご紹介ブログはこちら■□■□■

 

奥平智子さんのHPはこちらから■□■□■

 

 

嶋野美紀子 さん -千葉県-

 

 

きみちかさんから【嶋野美紀子さん】のご紹介ブログはこちら■□■□■

 

 

嶋野美紀子さんのHPはこちらから■□■□■

 

 

 

渡名喜かずみ さん -沖縄県-

 

 

きみちかさんから【渡名喜かずみさん】のご紹介ブログはこちら■□■□■

 

渡名喜かずみさんのブログはこちらから■□■□■

 

 

ラム翔子 さん -沖縄県-

 

 

 

きみちかさんから【ラム翔子さん】のご紹介ブログはこちら■□■□■

 

ラム翔子さんのブログはこちらから■□■□■

 

 

 

 

 

みんな【おうちファイリング®愛】にあふれるアドバイザーです!

 

アドバイザーの全国各地に増え、世代も様々に増えてきました

 

最近は道外のアドバイザーさんが続々誕生していますね✨

 

全国におうちファイリング®が広がって日本の方々の暮らしがより快適になっていくのが楽しみです♪

 

お伝えする内容は同じ内容ですが、講師によって得意なところが違ったり、何度か受けるとその時で気づくこと、感じることが違ったり!と楽しみ方も様々です

 

みなさんのご都合に合う講座日程がみつかりますように!

 

もちろんそれぞれのアドバイザーにリクエストしていただいても大丈夫ですよ☆彡

 

きみちかんさんから【アドバイザー誕生!】の発表があったら随時更新してまいりますね❤

 

 

おうちファイリング®アドバイザー一覧、最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

モンちゃんへのアクセスはこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

キラクラス☆*。

~気楽に暮らすお手伝い~

プロフィールはこちらから■□■□■

こんにちは

 

おうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子です

 

ブログに手をつけれずにいたらものすごく時が経ってて

 

自分でドン引きしています💦

 

 

お待たせしててすみません!

 

 

おうちファイリング®講座は

 

日々変化していく法律や決まり事に対応するために

 

常に進化しています。

 

各アドバイザーはそれを更新する必要があるのですが

 

考案者のきみちかさんが情報をしっかり共有して下さっています!

 

 

 

講師門間のおうちファイリング®講座を受講して下さった方々へも

 

お伝えしたいので今日は師匠のブログからご案内しますね

 

 

 

お勤めをされていて、転職や退職をされた場合にご覧になったこともあると思いますが

 

【雇用保険受給者証】

 

これ手元にありますか?

 

手元になかったらどうなるか!

 

そんなことを詳しく教えて下さっています!

 

 

 


 

今の我が家にはあまり関係のない話になっていますが・・・

 

将来子供たちが社会人になった時に

 

活躍できる話でしたね!!

 

 

覚えておいてくださいね!

 

 

 

おうちファイリング®講座

 

最近はリクエスト開催が増えています!

 

 

そちらの方がみなさんのタイミングと合うことが多いですよね

 

 

 

9月も開催予定ですので

 

近々ブログにもご案内します

 

少しお待ちくださいませ💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラクラス☆*。

~気楽に暮らすお手伝い~

プロフィールはこちらから→■□■□■

 

こんにちは

 

おうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子です

 

先日【第13回 おうちファイリング®講座】を開催致しました

 

今回はかわいいかわいいお客様2名にお越しいただきました💛

 

お子様にはゆっくりしていただいて、お母さんは一生懸命且つ、楽しい学びの3時間を過ごしていただきました

 

 

ご感想を頂きましたのでご紹介しますね♪

 

 

 

☆*。もんちゃん今日はありがとうございました💛

私は片付けが苦手でモノの置き場所がさだまらなかったり、めんどくさく、後回しにしてしまうのですが、第三子の出産をひかえて身の回りを少しでも整理したいと思い、受講させて頂きました。

受講前は紙の整理について3時間?!どんな話なのかな?受講したからと言ってめんどくさがりの私にできるのかな?という気持ちもありましたが、3時間本当にあっという間!!

もんちゃんの分かりやすい説明に『私にもできる!!』『はやくやってみたい~♪』とおもえました!

また、実際にもんちゃん家のおうちファイリング®実用例を見せてもらえることも良かったです♡特に子どもの思い出のところで、子どもと一緒に考えてファイリングしていることを教えてもらった事には感激しました☺

今はSNS等でお家での収納された写真など簡単に見ることもできますが、私みたく片付け苦手な人はただ見て真似するだけで、無駄にお金と時間、場所を使ってしまいます。そして、長続きしないゲッソリそんな人には特におすすめの講座だと思いました。
オススメのアイテムや量の目安、使い方のアドバイスまで全部してもらえるので、無駄がないし、簡単に真似できる!と思いました。

早速取り組んでみます!ありがとうございまいました!
 

 

 

 

貴重なご感想をありがとうございました!

 

私、門間久仁子が講師のおうちファイリング®講座は

 

今のところ、自宅開催がメインになっています。

いつまでこのスタイルを続けるかは今のところ未定です

 

暮らしの中でおうちファイリング®をどのように取り入れているのか、ご覧いただけるのでご自宅でのイメージをより明確にしていただけるかと思います!

 

ファイリングの部分のみご覧頂くので自宅見学ではないのですが、モンちゃんちみたいに!と思って頂けるファイリングの形をご覧いただけるようにさらに精進していきたいと思いました!

 

私でもできる!!早くやってみたーーい!!!

↑ ↑ ↑

そうなんです!このシステムを知っていただくと皆さんチャレンジしてみたい!とワクワクされて早く帰りたい!とおっしゃいますwwwもう少し私の話聞いてってくださいね~♪と話続けますがww

 

それだけ師匠のきみちかさんの考案された【おうちファイリング®システム】はすっごいなーといつも思うんですがね!

 

オススメのアイテムや量の目安、使い方のアドバイスまで全部してもらえるので、無駄がないし、簡単に真似できる!と思いました。

↑ ↑ ↑

見た目だけキレイになっても、それを活用してけなければ、片付かないの原因対策にはならないのです。

そこの解決にも役立つ情報満載ですよ♪

 

騙されたと思って!(全然だましてはないですよ!)チャレンジした方から、紙に振り回されない暮らしを手に入れることができます♪

 

おうちの中には思っているよりも大量の紙に場所を使っているんですよ。

 

一つのコーナーからで大丈夫!

 

是非チャレンジしてみてくださいね!

 

 

 

私のおうちファイリング®講座は2~5名までの少数での開催が多くなっています。

 

講座の中で沸いてくる

 

 

我が家の場合はどうなるの?

 

こんな場合はこうしてもいいの?

 

などの疑問や質問をできるだけ解決して、納得して頂いてから

 

自宅での作業をスタートしていただけるようにしています!

 

 

なので、
 
講座中は受講者様もたくさん疑問質問をぶつけることができる雰囲気になっています!

 

紙のお片付けのポイント
 

 

納得して、理解して、持ち帰って頂くのでみなさんご自宅での作業も楽しく取り組んで頂けるようです

 

 

 

  
 
今までの人生経験から培われてきたみなさんのお片付けやファイリングの知識は貴重ものですね! 
 
 お片付けのブームがやってきてからは色んな特集が組まれて、詳しい受講者さんも増えてきています!
 
  今回も受講者様からお声を頂いていますが   詳しい方も、初心者の方も!  
 
これは初めての発想だ!!!やってみたい!!!  
 
 そんな内容を自信をもってお伝えしていますOK   
 

 

実際の暮らしでどのように活用しているのか

 

一部ご覧いただける場所もご用意していますので

 

こちらもじっくり見て、盗んで、持ち帰って頂いていますよ!

 

 

おうちファイリング®講座 門間クラス について

 

講師:門間久仁子

 

時間:10:00~13:00

 

場所:札幌市東区東雁来 門間宅

        お申込み頂いた後、詳細をご連絡させていただきます。

 

料金:3000円(お茶・お茶菓子付)

 

 

キャンセルポリシー

 

お子様の病気などでのキャンセルもあるかと思います。

門間の自宅開催の講座に関しては、キャンセル料は発生いたしません。

また、講師の子どもの体調不良により、講座の日程の変更などのご相談をさせて頂く場合がございますので。よろしくお願い致します。

 

 

 

■出張講座について

 

 2名様以上から出張講座のご対応可能。

 札幌市内は出張費無料

 遠方の方は講座料金+交通費になります

 

■リクエスト開催について

 

 ご希望の日程などがありましたら、下記の【お問合せ先】からお気軽にお声かけください!

 先の講座は、ご希望頂いた方の日程を優先できる場合もございます! 

 

 

 

おうちファイリング®講座 6月・7月日程

 

 ■ 6月25日(火) ⇒ 残席4

 

 ■ 7月4日(木) ⇒  残席4

 

 ■ 7月10日(水) ⇒ 残席4

 

 ■ 7月11日以降未定

    リクエスト頂き日程が合う場合は、優先的に開催できますのでお気軽にお声かけくださいね!

 

お申込み先 専用申し込みフォームはこちらからどうぞ■□■□■

 

 

お友達とお誘い合わせの上、おこしくださいね~♪

 

image

 

お友達申請はコメントを頂けると嬉しいです♬

↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑

日常の気になることをpicしています💛

↑ ↑ ↑

リクエストやお問合せはお気軽に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラクラス☆*。

~気楽に暮らすお手伝い~

プロフィールはこちらから→■□■□■

 

こんにちは

 

おうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子です

 

先日【第13回 おうちファイリング®講座】を開催致しました

 

今回はかわいいかわいいお客様2名にお越しいただきました💛

 

お子様にはゆっくりしていただいて、お母さんは一生懸命且つ、楽しい学びの3時間を過ごしていただきました

 

 

ご感想を頂きましたのでご紹介しますね♪

 

 

 

☆*。もんちゃん今日はありがとうございました💛

私は片付けが苦手でモノの置き場所がさだまらなかったり、めんどくさく、後回しにしてしまうのですが、第三子の出産をひかえて身の回りを少しでも整理したいと思い、受講させて頂きました。

受講前は紙の整理について3時間?!どんな話なのかな?受講したからと言ってめんどくさがりの私にできるのかな?という気持ちもありましたが、3時間本当にあっという間!!

もんちゃんの分かりやすい説明に『私にもできる!!』『はやくやってみたい~♪』とおもえました!

また、実際にもんちゃん家のおうちファイリング®実用例を見せてもらえることも良かったです♡特に子どもの思い出のところで、子どもと一緒に考えてファイリングしていることを教えてもらった事には感激しました☺

今はSNS等でお家での収納された写真など簡単に見ることもできますが、私みたく片付け苦手な人はただ見て真似するだけで、無駄にお金と時間、場所を使ってしまいます。そして、長続きしないゲッソリそんな人には特におすすめの講座だと思いました。
オススメのアイテムや量の目安、使い方のアドバイスまで全部してもらえるので、無駄がないし、簡単に真似できる!と思いました。

早速取り組んでみます!ありがとうございまいました!
 

 

 

 

貴重なご感想をありがとうございました!

 

私、門間久仁子が講師のおうちファイリング®講座は

 

今のところ、自宅開催がメインになっています。

いつまでこのスタイルを続けるかは今のところ未定です

 

暮らしの中でおうちファイリング®をどのように取り入れているのか、ご覧いただけるのでご自宅でのイメージをより明確にしていただけるかと思います!

 

ファイリングの部分のみご覧頂くので自宅見学ではないのですが、モンちゃんちみたいに!と思って頂けるファイリングの形をご覧いただけるようにさらに精進していきたいと思いました!

 

私でもできる!!早くやってみたーーい!!!

↑ ↑ ↑

そうなんです!このシステムを知っていただくと皆さんチャレンジしてみたい!とワクワクされて早く帰りたい!とおっしゃいますwwwもう少し私の話聞いてってくださいね~♪と話続けますがww

 

それだけ師匠のきみちかさんの考案された【おうちファイリング®システム】はすっごいなーといつも思うんですがね!

 

オススメのアイテムや量の目安、使い方のアドバイスまで全部してもらえるので、無駄がないし、簡単に真似できる!と思いました。

↑ ↑ ↑

見た目だけキレイになっても、それを活用してけなければ、片付かないの原因対策にはならないのです。

そこの解決にも役立つ情報満載ですよ♪

 

騙されたと思って!(全然だましてはないですよ!)チャレンジした方から、紙に振り回されない暮らしを手に入れることができます♪

 

おうちの中には思っているよりも大量の紙に場所を使っているんですよ。

 

一つのコーナーからで大丈夫!

 

是非チャレンジしてみてくださいね!

 

 

 

私のおうちファイリング®講座は2~5名までの少数での開催が多くなっています。

 

講座の中で沸いてくる

 

 

我が家の場合はどうなるの?

 

こんな場合はこうしてもいいの?

 

などの疑問や質問をできるだけ解決して、納得して頂いてから

 

自宅での作業をスタートしていただけるようにしています!

 

 

なので、
 
講座中は受講者様もたくさん疑問質問をぶつけることができる雰囲気になっています!

 

紙のお片付けのポイント
 

 

納得して、理解して、持ち帰って頂くのでみなさんご自宅での作業も楽しく取り組んで頂けるようです

 

 

 

  
 
今までの人生経験から培われてきたみなさんのお片付けやファイリングの知識は貴重ものですね! 
 
 お片付けのブームがやってきてからは色んな特集が組まれて、詳しい受講者さんも増えてきています!
 
  今回も受講者様からお声を頂いていますが   詳しい方も、初心者の方も!  
 
これは初めての発想だ!!!やってみたい!!!  
 
 そんな内容を自信をもってお伝えしていますOK   
 

 

実際の暮らしでどのように活用しているのか

 

一部ご覧いただける場所もご用意していますので

 

こちらもじっくり見て、盗んで、持ち帰って頂いていますよ!

 

 

おうちファイリング®講座 門間クラス について

 

講師:門間久仁子

 

時間:10:00~13:00

 

場所:札幌市東区東雁来 門間宅

        お申込み頂いた後、詳細をご連絡させていただきます。

 

料金:3000円(お茶・お茶菓子付)

 

 

キャンセルポリシー

 

お子様の病気などでのキャンセルもあるかと思います。

門間の自宅開催の講座に関しては、キャンセル料は発生いたしません。

また、講師の子どもの体調不良により、講座の日程の変更などのご相談をさせて頂く場合がございますので。よろしくお願い致します。

 

 

 

■出張講座について

 

 2名様以上から出張講座のご対応可能。

 札幌市内は出張費無料

 遠方の方は講座料金+交通費になります

 

■リクエスト開催について

 

 ご希望の日程などがありましたら、下記の【お問合せ先】からお気軽にお声かけください!

 先の講座は、ご希望頂いた方の日程を優先できる場合もございます! 

 

 

 

おうちファイリング®講座 6月・7月日程

 

 ■ 6月25日(火) ⇒ 残席4

 

 ■ 7月4日(木) ⇒  残席4

 

 ■ 7月10日(水) ⇒ 残席4

 

 ■ 7月11日以降未定

    リクエスト頂き日程が合う場合は、優先的に開催できますのでお気軽にお声かけくださいね!

 

お申込み先 専用申し込みフォームはこちらからどうぞ■□■□■

 

 

お友達とお誘い合わせの上、おこしくださいね~♪

 

image

 

お友達申請はコメントを頂けると嬉しいです♬

↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑

日常の気になることをpicしています💛

↑ ↑ ↑

リクエストやお問合せはお気軽に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラクラス☆*。

~気楽に暮らすお手伝い~

プロフィールはこちらから→■□■□■

こんばんは

 

~気楽に暮らすお手伝い~キラクラス☆*。

門間久仁子です

 

 

令和になりましたね!

 

平成でもたくさんの方に受講していただいた

 

【おうちファイリング®講座】

 

令和での開催日程をようやくお知らせしています!!

 

 

 

6月・7月の日程はこちらからご覧ください■□■□■

 

 

 

私、門間久仁子が講師のおうちファイリング®講座は

 

今のところ、自宅開催がメインになっています。

いつまでこのスタイルを続けるかは今のところ未定です

 

暮らしの中でおうちファイリング®をどのように取り入れているのか、ご覧いただけるのでご自宅でのイメージをより明確にしていただけるかと思います!

 

ファイリングの部分のみご覧頂くので自宅見学ではないのですが、モンちゃんちみたいに!と思って頂けるファイリングの形をご覧いただけるようにさらに精進していきたいと思いました!

 

子供たちが遊んでるときにどさくさに紛れて結構捨てれました!

↑ ↑ ↑

講座を受講していただくと、隙間の時間を活用して紙の整理ができるようになるんです!

 

やってみる価値ありそう!と思って頂けてよかった!価値あります!

 

騙されたと思って!(全然だましてはないですよ!)チャレンジした方から、紙に振り回されない暮らしを手に入れることができます♪

 

おうちの中には思っているよりも大量の紙に場所を使っているんですよ。

 

一つのコーナーからで大丈夫!

 

是非チャレンジしてみてくださいね!

 

 

 

私のおうちファイリング®講座は2~5名までの少数での開催が多くなっています。

講座の中で沸いてくる

?これはどうすればよいのだろう?

?我が家の場合はどうなるの?

?こんな場合はこうしてもいいの?

 

などの疑問や質問をできるだけ解決して、納得して頂いてから

 

自宅での作業をスタートしていただけるようにしています!

 

なので、

 

講座中は受講者様もたくさん疑問質問をぶつけることができる雰囲気になっています!

 

紙のお片付けのポイント

 

納得して、理解して、持ち帰って頂くのでみなさんご自宅での作業も楽しく取り組んで頂けるようです

 

 
今までの人生経験から培われてきたみなさんのお片付けやファイリングの知識は貴重ものですね!
 
お片付けのブームがやってきてからは色んな特集が組まれて、詳しい受講者さんも増えてきています!
 
今回も受講者様からお声を頂いていますが
 
詳しい方も、初心者の方も!
 
これは初めての発想だ!!!やってみたい!!!
 
そんな内容を自信をもってお伝えしていますOK
 

 

 

実際の暮らしでどのように活用しているのか

 

一部ご覧いただける場所もご用意していますので

 

こちらもじっくり見て、盗んで、持ち帰って頂いていますよ!

 

 

リクエスト頂きますと、こんな感じでww

 

ファイリングセットを持参しての【出張おうちファイリング®講座】も2名様以上から可能です!

 

お気軽にお声かけください!

 

 

 

おうちファイリング®講座のお話、最後までご覧頂きありがとうございました!