【丸屋式ベタガネ始動!】 | 着流會(キリュウカイ)梶山洋一

着流會(キリュウカイ)梶山洋一

『着流し』とは一体なんなのか?簡単に説明しますと『着流し』とは男着物の着方の呼び方で羽織り袴を付けない着姿を言います。そんな『着流し』を現代に普及させて行こうと企んでいる【着流會】で御座います。

※[記事は丸屋履物店さんからの抜粋です!]


『雪駄ファンお待ちかね【ベタガネ】の取扱い開始のお知らせです。

4月1日より、当店の雪駄はもちろん、持ち込みの雪駄にも【ベタガネ】が取り付けられるようになります!

本来ベタガネは雪駄の裏革に取り付けられているものであり、着脱不可能な物ですが、丸屋式は違います。

丸屋式はあとから取り付けられる事!を第一条件に考えられたベタガネです。

もちろん、その見た目にもこだわり、本来のベタガネの見た目を保ったままに着脱可能を実現致しました。

「着脱可能」を掲げておりますから、雪駄への取り付けは接着剤等は一切使用しておりません。

雪駄の踵同様、釘のみでの取り付けとなります。

ですから、気軽に取り外しが出来ますし、雪駄の裏革へのダメージも最小限で抑えられます。


ご希望の方には、その場でお取替え致します。

通信販売ご希望の場合はお問い合わせください。』

http://www.getaya.org/beta.html


{715EA262-61B3-440F-8D63-C369A5A328E4:01}