全国の北九州動物愛護推進委員会応援団の皆様

こんばんは。

 

今日はお寺さんにお彼岸参りに行ってきた、推進委員の踊り子です。

良いお天気でしたー。

 

さて、上記の通り、保護っ子だったワサビちゃん、しっかりと切れない赤い糸をゲットしました!!

ワサビちゃんは、兄弟と一緒に保護された直後から譲渡会などで会っていたので、やはり大変気になっていました。

とても怖がりさんで(私たちの言葉では、恥ずかしがりさん、と言ってました)、中々人馴れしてくれなくて、ご縁も遠い雰囲気でしたが、とりあえず一度トライアルが決まった時は、本当に嬉しかったのだけど、まさかの出戻りさんに・・・。

それも、よくわかんないワサビちゃんには全く責任の無い理由だった記憶が・・・。

 

だけど、保護主のアニマルケースワーカー協会さんは、全く動じず、優しく迎え入れて下さっていました。

そして、ワサビちゃんは今度こそ決して切れない本物の赤い糸を手繰り寄せたのです。

 

ワサビちゃん、どうかシアワセな一生を送ってね。

そして、優しいご家族をどんどんシアワセにしてあげてね。

本物のご家族の皆様、ワサビちゃんを見つけて下さって本当に有難う御座いました。

協会さんも、レスキュー完了、お疲れ様でした。

 

こちらの写真は、先日のセンターオープンデーでの花の植え付け作業の一枚です。

こうして、市民の皆さんの心にも動物愛護の精神がどんどん植えられていって、大きく育ち、綺麗な花をたくさん咲かせてくれますように!!

心から願っています。