全国の北九州動物愛護推進委員会応援団のみなさま

こんばんは。

 

推進委員の踊り子です。

 

明日は、久しぶりに小倉城鴎外橋付近での譲渡会やバザーが予定されていますが、お天気がどうかなー??と心配で、先ほど夜空を眺めに行きましたけど、何となく雲が晴れてきているようです。

だけど、まだ霧雨は降ってました・・・。

 

いつものように、中止の場合は明日の朝、日本アニマルケースワーカー協会さんのブログで告知されると思いますので、そちらで確認されて下さいね。

 

今の処。天気予報でも降水確率は下がってきているし、何とか開催されたらいいな、と思っています。

 

小倉城付近での譲渡会は、私たちの活動の拠点のように感じているので、やっぱり気候がよくて、保護っこさんたちに負担の掛からない季節には、一回でも多く開催して、赤い糸を見つけてあげたいですし、市民のみなさんへも啓蒙活動を続けていきたいですね。

 

 

先日の門司での譲渡会の時は、こんな風に保護っこさん達それぞれの特徴や性格を、保護主である協会さんのボランティアさんたちが書いてそれぞれのゲージに張り付けて下さっていますが、それを一枚ずつ写メに撮って下さる方もおられました。

帰って、ご家族に「こんな子がいた」と見せて下さるのだとか。

そこから、ご縁が繋がることもあるのかもしれませんし、ご家族のみならず、職場の方とかお友達とかに見せて下さる機会もあるのかもしれません。

赤い糸はどこで繋がっているのかわからないものですし、ひとつのチャンスになるかもしれない!!

だから、わざわざ写メに撮って下さる事も有難いなぁと感じております。

 

とにかく、思いつくあらゆる方法で、保護っこさん達には切れない赤い糸を探してあげたいし、北九州市内にこんなにも沢山の可愛い子たちが最後まで傍にいてくれるご家族をまっているという現実を一人でも多くの市民の皆さんに知って頂きたいと思います。

 

それでは、明日何とかお天気になって、応援団の皆様にもお会い出来ますように!!