http://www.amazon.co.jp/SEALDs-%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0-%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%A8%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95/dp/4272330861/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1444209605&sr=1-1&keywords=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
SEALs 民主主義ってこれだ!
驚きました!シールズwwもう本が出版されてました。
早いですね~用意万端だったのでしょうか・・・
メディアが取り上げる運動には目的と意味がある。
決して市民のための運動ではない。
私はシールズが出てきてすぐに下の記事を書き直しました。親と子どもは関係ないって普通は思います。
私も親と子どもは関係ないって思ってます。
でも、奥田氏は別です。見過ごすことはできません。
この記事を最初に書いたときは、まだ書いてよいのかどうか迷っていました。お世話になったし、ずっといい人だと信じてたし。
でも、シールズの奥田愛基が短期間でこれだけ注目され、取り上げられたことで、もう迷いはなくなりました。
福島から何の補償もなく、自主避難する(私のような)人は要注意人物。
監視が必要。
避難者受け入れ団体は、放射能汚染の拡散に反対しない団体が多いのが事実です。避難者受け入れ団体は要注意です。
ーーーーーーーーーーーーーー
再校正
さて、今日は最初の最初から書いておきます。
それぞれの立場がある~何度も聴いたこの言葉ですが・・・腹立たしいです。
だって、「それぞれの立場」ってのを振りかざしたから、
今日本は放射能汚染廃棄物を全国で永久に処理し、リサイクルするような国になったんです。
皆さんの想像以上に自主避難は、とても困難です。
家族ごと避難なら普通の引越しになりますが、私のように、離婚できずに母子家庭状態になった場合、何の保証もなく、家を借りることも難しいからです。(保証人や勤務先の問題等)
私は自主避難者を受け入れてくれる情報を探しました。
でも福島からの避難・保養を支援している団体は放射能汚染からの避難を本当に理解し、守ってくれる団体ではありませんでした。
今から書くことは書く事をためらいましたが・・・・とても大切なことなので、書き留めておきます。
ーーーーーーーーーーーーー
私が、北九州市に自主避難したのは、子どもネット福島の紹介です。
NPO法人北九州ホームレス支援機構の、奥田友志さんに、下見など、お世話になり、子どもネット福島のYさんの紹介でNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」番組の取材を4ケ月程受けました。
そのころは、深く考えず、いわき市の放射能汚染の事を知ってもらえると喜んで取材を受けました。もうひとつの石巻牡蠣食べて応援の取材も同時進行だったことも知らずに・・・
NHKの取材を受けているうち、自分はなんて無関心であったかに気づきました。この無関心こそが今の状態を生み出していると。
そんな中、避難先の北九州で石巻瓦礫を焼却するという報道を知りました。
私の自主避難を支援してくれたNPOの中にはグリーンコープの職員もいたので、ガレキ反対の署名は、たくさんあつまると思ったし、特に農業関係・漁協関係に放射能汚染の真実が伝われば、受け入れは止まると思ってました。そのためなら、何度でも自分で農業関係者や漁業関係者のところへ出向き、必要なら一人一人に、私がこの目で見た事をお話しようと思いました。
ところが、この奥田氏・・・口では、「ガレキ反対よ」「原発反対よ」といいながら、一筆の署名も一人の紹介もいただけず、
ある日、「僕も色々頑張ったけど、ガレキは、止まらない。次の住処を探して下さい、力になるから」と電話がありました。
支援スタッフからは、「福島から、北九州まで、出てこれただけで、満足すること」「子ども達に美味しいご飯を作ってあげる事が母親の戦い」だと、諭され、
署名をお願いしていた教会からは、「教会の役員会での話し合いで、あんたの言っていることは、個人の感想にすぎないから、北九州中のバプテスト教会は、石巻を助けます。署名はしません」と、電話がありました。
私は、NHKの取材が終わる頃、避難を支援してくれた、ホームレス支援機構が石巻の牡蠣の養殖の支援をしていて、グリーンコープが石巻の牡蠣を販売することを知りました。
薄い放射能は大丈夫だっぺ~要は食べて応援です。
この奥田氏の息子がシールズのリーダーです。
何だろうね・・・・この気持ち悪い歯切れの悪さ・・・私達が住んでる世界は汚ない。
ーーーーーーーーーー
北九州市に避難して色んな人に出会った。言ってることと行動がちぐはぐな人に会った。
一生反原発の運動に携わっていくと、口先だけ言ってた方々(議員・運動家・弁護士含む)に改めて言いたい。
放射性物質の廃棄物置き場を全国につくってしまったこの事実と向き合えないなら、反原発なんて、言う資格はないよ。
私は悲しい。
口先人間たちに私たちの悲しみは絶対に伝わらない。