息子にリクエストされていたのですが、なかなか時間がかかるので延び延びになっていましたガーン

まずはソーキをやわやわに煮ます。

 

ソーキは豚のバラ先軟骨の事です。

九州では普通にスーパーで売られていますが地域によっては見ない部位ですね。

 

最初はモコモコのアクがわんさか沸いてきますので、これをしっかりと除去します。

火加減はフツフツするくらい。

グラグラさせるとアクが湯の中に散って大変な事になりますガーン

 

サラッとしたアクに変わったらそんなに気にしなくてOK

本来ならばここから2~3時間煮込んで柔らかくさせるのですが…

 

蓋をして1度、沸かして…

 

シャトルシェフに入れて放置キラキラ

シャトルシェフは保温力がすごくて8時間くらい超高温をキープできるんです。

なので煮込み料理には持ってこいです。ガス代も掛からないので助かりますね照れ

圧力鍋だと短時間なんですが、煮崩れしたり、ジューシーさが抜けてしまったり、火の番が必要なので我が家はこればかり使ってます。

 

放置している間に、家族でサーカス観に行ってきましたキラキラ

僕が小学生の頃に観たっきりじゃないかな?

数十年ぶりのサーカス。

アクロバティックな演目に手に汗握りながら、童心に返ったかのように楽しみましたおねがい

 

帰ってきたら軟骨はゼラチン化してプルプルのトロットロ

凄いぞシャトルシェフキラキラ

煮汁は別に使います。

 

ソーキに煮汁、生姜、焼酎、醤油、黒砂糖を入れてコトコト煮ます。

 

既に柔らかくなっているので20分も煮れば味は染みます。

 

そのまま食べてもいいのですが、今回は容器に移して冷蔵庫で一晩馴染ませます。

長くなるので取り合えず本日はここまでですニコニコ