アロマ会 初参加者さまからのご感想!! | 新潟発【kite-me】*ベビーマッサージから思春期保健・オトナの保健体育まで!看護師がお届けする女子と子どもの教育と健康アレコレ

新潟発【kite-me】*ベビーマッサージから思春期保健・オトナの保健体育まで!看護師がお届けする女子と子どもの教育と健康アレコレ

ベビーマッサージ・産後教室
暮らしに役立つアロマ
親子で聴くいのちの授業*生理の話
生命と性教育、思春期保健
あそぶがっこう®︎統括
など
看護師 粟原あつ子がお届けする教育と健康のアレコレブログ
学校での講演多数
info@kite-me.net

6月5日のアロマ会Part11
{06CFEC4C-5C88-434F-B85E-CF42C682B920}
参加者から頂いた感想の一部を紹介します。





改めて精油は慎重に使わなければいけないなと感じました。とてもわかりやすく、夏にはラベンダーウォーターとカモマイルジャーマンウォーターは必須だと思いました。




子どもにはなるべく薬や市販の物は使いたくなかったので、いいタイミングで参加できて良かったです。家庭の中にどんどんアロマを使っていきたいです。




子どもが生まれてすぐの頃から肌が弱く、子どもに合わせた生活で食事や掃除が大変に思う事が多々ありました。けれど粟原先生から「それはラッキーだと
思って!」という言葉を聞けて、少し楽になりました。これからもアロマを生活に取り入れてより快適に、より楽しく日々を大切に過ごしたいと思えました。





数年ぶりにアロマクラフトを手作りできて、とても癒され楽しかったです。子どもや家族、自分のために体に良いものを使うことが、健康にもつながるのだと改めわかり、とても勉強になりました。




市販の虫除けスプレーは何となく恐いと思っていたので、講座に参加できて良かったです。日焼け止めや除菌スプレーなども気になりました。後半のトラブル対策も勉強になりました。




まず会場に到着して、小さいお子さんや、そのお母さん方を見て、子育て頑張っているんだろうな~。私も頑張ろうと思いました。ディートの事、今まで市販の虫除けを大量に買い、使っていて、知らないという事は怖いなと思いました。勉強や知ること。まず、そういう場に行くことにしたいと思いました。娘も一緒に聞いて欲しいと思っていましたが、とても興味深く聞いてくれていました。
そして単純に「楽しいー」「外に行けるなー」と思いました。今までは、虫さされが嫌で外に行きたくないと思っていましたが、家族で出かけたいと楽しみになってきました。






月に一回ぐらいは粟原先生に会いたいです。お会いすると安心します。