訪問着と向き合った日々 | きもので人生に極上の非日常を♢♦︎神戸プライベート着付け教室【キモノ*cocon】

きもので人生に極上の非日常を♢♦︎神戸プライベート着付け教室【キモノ*cocon】

神戸で個人着付け教室キモノ*coconを開講。「自分で着られるようになる」レッスンに加えて「人に着せられるようになる」レッスンも好評。あなたの「着物のある暮らし」への第一歩をお手伝いさせていただきます。


\ 人生に極上の非日常を /

14日間無料メール講座詳細はこちら↓



こんばんは。
清水香織です。


本日の生徒さんは、

基本の「着つけレッスン」をご受講後に

「着つけレッスンPRO」に進まれ、

"きもの"をとっても楽しまれているCさんです。


※ご了承いただいて掲載しております


もうほんとーにいつも

なんて素敵な笑顔なのよ^^



本日は訪問着をお着付け中です。



Cさんは当教室coconに数名存在する

「おはしょり職人※」のおひとりです。


※おはしょり職人とは…

おはしょり下線の布地の目を通し、

ねじれることを断じて許さず、

美しく整えることに長けた、

またはそれらの工程を

心底楽しまれているご様子の生徒さん。



わたし基準で勝手に命名。笑



Cさんはこの時期の数回のレッスンをすべて

訪問着のカリキュラムに変更しました。



なぜ?



それは…

お孫さんのお宮参りを控えてらっしゃって、

当日は自らの手でお嫁さんに訪問着を着せる!

と決められたからなんです。



同時にご自身も訪問着を着られるため、


自装で訪問着

他装でも訪問着

(「田村で金、谷でも金」みたいな感じ)


というわけで、

訪問着とじっくり向き合う

超多忙な日々を送られました。



ファイト〜!!!



そしてそして

先日お宮参りを無事に終えられました!



ご報告メールと

後日お写真もお送りくださいました。



「写真で見ると、

ダメ出ししたい所が多いです💧

精進いたします」



と謙虚なお言葉が添えられていましたが、

いえいえとても美しい仕上がりで

優しさや温かみも伝わってくる

愛情いっぱいあふれるお着付けでした♡



大切な日に

大切な家族のお着付けをすることは、

した方もされた方も

幸せな気持ちになります。



わたしは自分の結婚式の日に

母に留袖を着せたんですが、

「自分の準備もあるのに

絶対大変やで〜っ」

て周りに言われながらも、

振り返ってみると


"自分の手で着せて良かった!"


という思いしかないです。



もうそれはそれはバッタバタでしたけど。笑



何より、

その着付けをしているときの

ふたりの時間が

とても貴重なんだと思います。



※ご了承いただいて掲載しております



Cさんとお嫁さん

そしてご家族のみなさんにとって、

幸せなお宮参りが

更に思い出に残る1日に

なっていると嬉しいです♡



久々おひとり様きんとん↓

はー♡

安定の美味しさにひとり悶絶♡



最後までお読みくださり

ありがとうございました。




\ 人生に極上の非日常を /

14日間無料メール講座詳細はこちら↓




ベルご予約可能枠はこちら↓


5月ご予約可能日

満員御礼

6月ご予約可能日

6/7(火)午後


こちらをクリック

西神南おうち教室 空き状況



「たくさんのご予約をいただき、

いつも本当にありがとうございます。

ご予約の可能な日数が少なくなってきており

ご不便をおかけしております。

毎月20日前後に

翌々月のスケジュールを更新いたしますので、

よろしくお願いいたします。」


誠に申し訳ございません。

既存の生徒さんのレッスン日程確保のため、

ただいま

着つけレッスン

着つけレッスンPRO

のご新規様募集を見合わせております。


いずれのレッスンも、

ご受講を検討くださってる方は

ご連絡ください。

 

先着順で募集の案内をお送りいたします。


お問合わせはこちらをクリック

 

どうぞよろしくお願いいたします!!!

 

 

 神戸の個人着付け教室

魔法のステッキレッスン&着付けメニュー

魔法のステッキアクセス

魔法のステッキご予約・お問い合わせ

魔法のステッキ講師養成のご案内

魔法のステッキ生徒さんのお声

魔法のステッキホームページ