菅平高原スキー旅行2020② | 黒柴★菜々とけいちの日記

黒柴★菜々とけいちの日記

愛犬、菜々との、まったりした日々を綴っています。

1月19日から一泊で菅平高原へスキー旅行に行った続きです。


おはようございまーす!2日目(20日)の朝です。


この日の朝ごはん


朝食後はお部屋の片付けをして、菜々とドッグランへ。


2日目も元気いっぱいの菜々さん


昨日、スタッフの方に「菜々ちゃん、ドッグランで雪深い所に行っちゃうと、慌ててぴょんぴょん跳ねてウサギさんみたいになっちゃうんですね〜」って言われました。


こんな感じだったのかな?


ホテルをバックに記念撮影


こっち側でも


おいで〜♪


今日もいい子で待っててね。


チェックアウトの時、この日もホテルのわんこ預かりサービスを利用して菜々を預かっていただきました。


私たちは10時過ぎにスキー場へ。


この日は1日目よりもさらにいいお天気でした。


平日なので、人も少なくてサイコー!


リフトから撮影。左側は葉っぱが出てるけど、ゲレンデはしっかり整備されてます。


しばらくは人気もまばらで寂しいゲレンデだったけど。。。


午後になると様々な学生さん達の団体がやってきて、ゲレンデは賑やかになりました。


私たちは3時半までスキーを楽しんだ後、菜々をお迎えに再びホテルへ。


寂しがってるかと思いきや、ホテルのスタッフさんとすっかり仲良しになって帰るのがイヤそうでした。


たくさん遊んでもらったようで良かったね!また来ようね。



昨年から?スタッフさんが変わって、菜々を預けても今まで通りいい子にしていられるか少し心配でしたが、とても可愛がってもらえたので安心して預ける事ができました。


お世話になりました!また行きますね〜