いまできること | ちよに咲く華

ちよに咲く華

仙台の大道芸人『華千代』の日記

主人と一緒に立ち上げた会社が「トリプルイー」という名前で、

Everyone
Enjoy
Entertainment

の3つのEからつけました。


エンターテインメントは人々を楽しませる娯楽を指し、 類語は、楽しみ、気分転換、気晴らし、遊び、息抜き、レジャーなど。(Wikipediaより)


今こそ必要なものだとしみじみ感じています。




コロナ禍で今自分が出来る事。

パフォーマンス披露に限らず、様々な形でエンターテイメントを届けたい!!



正直コロナ禍で先が見えないという不安はありますが、逆にチャンスと捉えて、今までは出来なかった新事業にチャレンジしてみようと少しずつ動いています。


保育園や育児サークルで体操教室。






Tシャツ製作事業も新たに始めてみました。
(A氏から受け継いだカッティングマシーンと圧着機での製作。A氏ありがとう。)



いい商品を作ってワクワクを提供したい!



ありがたい事に、体操教室の噂を聞きつけた専門学校の関係者さんから、エンタメやスポーツ関係の非常勤講師のお声がけも頂き、新たなチャレンジとして頑張ってみようかなと思っています。
生徒さん達に、楽しい時間や空間が作れるように研究です。


たくさんの方々のご協力、そしてご縁に感謝です。





2016年にテレビの密着を受けた際のワンシーン。


「ワクワクをみんなで共感したい!!」


今も5年前と変わらない思いでいっぱい。


もちろんパフォーマンスの練習や勉強も日々続け、パフォーマンス出来る時は全力でワクワクを提供するつもりです!



パフォーマンスもそれ以外の事業の方もまだまだ色んな事に挑戦して行きたいです。


って事で、是非!お仕事お待ちしております😆
↓↓↓

株式会社トリプルイー


あ、それとチェリフレームのHPも仮ですが、作りました。
まだ全然出来てないけど見てみて下さい。
↓↓↓