佐賀・福岡ビリーフチェンジ心理セラピスト 【 宮崎 くみこ】 -2ページ目

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人

 

乗馬クラブを経営

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

公認心理師の

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

この時期は、別れや、

 

旅立ちの時期でも

 

ありますね。

 

 

 

私も先日、4男が通っている

 

中学校へ花束を持って

 

行ってきました。

 

 

左に居るのは、校長先生。

 

 

 

実は、私が中学2年の時の

 

担任で、先生は大学新卒で

 

始めて受け持つクラスでした。

 

 

 

しかもバレー部の私は、

 

部活の顧問としても

 

関わりがある先生

 

だったんです照れ

 

 

 

大人は大っキライ

 

 

ちょうど、その頃の私達は、

 

「地球は自分達を中心に

 

動いているぜっ」笑い泣きと、

 

大きな勘違いしながらも、

 

 

 

何か分からない自己不全感

 

のようなものを埋める為

 

何をやらかしてもOKOK

 

そんな、生活をしていました。

 

 

 

でもそれを許してくれない

 

分かってくれない大人たち

 

 

 

「やっぱり大人は信じられない」

 

と、元々両親に抱いていた

 

思いを、外でも繰り返して

 

いたんですね。

 

 

 

だけどこの先生と出逢って、

 

私の人生は大きく

 

変わりました

 

 

 

【くみこ、お前なら大丈夫】

 

と、何かをやらかしても、

 

何度も、何度も伝えてくれ

 

本気で思いっきり怒って

 

くれました

 

 

 

これが、今となると、

 

母性的な関りと、

 

父性的な関りを、

 

してくれていたんだなぁと、

 

分かります。

 

 

 

信じられる大人

 

 

以前からも書いているように、

 

こどもは【環境】を

 

選べません。

 

 

 

という事は、どのような

 

両親で、家庭環境か。

 

という事も。

 

 

 

だけど、外の世界で、

 

【信じられる大人が居る】

 

それを体験する事で、

 

こどもの心がグッと

 

発達できる事もあります

 

 

 

以前書いた記事の中の

 

 

 

信頼できる大人への

社会的参照は、

生きる道しるべ」のような

大切な役割
を持っています。

 

このように、

 

 

 

【信じてくれる人が居る】

 

だから、私も

 

【人を信じてみよう】

 

大切な感覚を教えてくれ、

 

 

 

これが今の私の活動の

 

根源に大切に根付いている

 

そう思っています。

 

 

 

子育てに

 

【愛と癒しをもたらす

 

3つの要素】として、

 

 

①【見る】

・私の事を見守ってくれている人が居る。

 

②【聴く】

・私の話を真剣に聴いてくれる人が居る。

 

③【ふれる】

・私に寄り添ってくれる人が居る。

 

この要素を感じ取った時

 

私にはそれだけの価値がある

 

 

 

そう受け止める事ができ、

 

人を、そして自分自身を

 

信じて、自分らしく

 

生きていく事が

 

できるそうです照れ

 

 

 

大切な「縁」
 

 

それから私は母となり、

 

こどもを4人授かりました。

 

そして長男・次男の時は、

 

教頭先生として、

 

 

 

三男・四男の時は、

 

校長先生として、

 

我が子全員も関わって

 

くれて、先生とは本当に

 

【縁があったんだなぁ】

 

って、しみじみ思います。

 

 

 

そして自分の人生を変えた

 

【恩師】が居る事は、

 

私にとって、とても

 

大切な宝で感謝しています。

 

 

 

先生長い間、

 

お疲れ様でした照れ

 

 

 

私も先生のように、

 

母性父性を持ち合わせた

 

支援者で在りたい

 

そう思いますキラキラ 

 

 

 

「こどもの」外の世界
 

 

なのでこどもの外の世界

 

にまで親が全て

 

入り込む事は、

 

このようなチャンスさえも

 

奪ってしまいます

 

 

 

こどもが困った時は

 

一番の味方になって応援し、

 

 

 

こどもが試行錯誤しつつ

 

何とかしよう!と、

 

している時には

 

信じて見守ってあげれる

 

良いですね照れ

 

 

 

 

オンライン講座
 

こどもの発達心理について

 

知る事は大切な事ですね。

 

 

 

是非、お勧めの

 

【コラボ・オンライン講座】

 

で、

 

 

大切なお子さんとの

 

関りのヒントや

 

 

 

自分自身の、心の事を、

 

紐解くお話を聴いて

 

みませんか?

 

 

 

決して、過去の記憶を

 

こじ開けたりするものでは

 

ありません照れ

 

 

 

分かりやすい心理の理論を

 

楽しく学ぶ場になってます

 

安心・安全な環境を整えて

 

あなたのご参加

 

お待ちしてます音譜

 

 

【詳細はコチラ】

↓↓↓

 

【お申込みはコチラ】

↓↓↓

 

毎週月曜日に
ブログで書いていない
記事も配信中です♪

↓↓↓

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人、

 

乗馬クラブを経営

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

公認心理師の

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

 

さて、前回の記事

 

 

で最後に書いた、

 

こども

 

配偶者の愚痴や悪口

 

聞かせて育ててはいけない

 

その事について、

 

書きたいと思います。

 

 

 

私達人間が生まれてくるには、

 

必ず、生物学上の男と女が

 

必要で、私達はその二人を

 

【お父さん・お母さん】又は

 

「親・両親」と、呼びます。

 

 

 

そこから命が育まれ、

 

純粋無垢な「赤ちゃん」が

 

誕生しますね。

 

 

世の中を見渡せば、様々な

 

家庭環境がありますが、

 

 

 

そんな中でも

 

人は誰しも今の自分の

 

【最善を尽くして】

 

生きています

 

 

 

それは、もちろん、

 

大人こども

 

 

 

だけど、大人は自分で環境を

 

選ぶことが出来ますが、

 

こどもは、そうはいきません

 

 

 

しかも、自分一人で、

 

この「世の中」を生きて

 

いく事は出来ない為、

 

 

 

大人、特に一番は身近な

 

「親・両親」に

 

「完全に依存」しています。

 

 

 

その「親・両親」が

 

もしもとても仲が悪く

 

いつも目の前で

 

ケンカを見ていたら…。

 

 

 

もしも、片方の親から、

 

もう片方の親の文句を

 

いつも聞かされていたら…。

 

※絶対!ではありません。

 

 

 

1人の中に2人居る
 

 

たなだ先生は言われました。

 

先ほど書いたように、

 

2人が居たから、

 

1人の大切な命が誕生

 

しました

 

 

なので、こどもの中には

 

半分のお父さんと

 

半分のお母さんが居ます

 

 

 

でも、その半分の親を否定し、

 

文句を聞かせている

 

という事は、

 

 

 

こどもは、

 

自分自身の半分から、

 

半分の自分自身否定され、

 

文句を言われている事と

 

同じになってしまいます

 

 

 

という事は、こどもの

 

1人のココロは分裂

 

これが、後に生き辛さに

 

繋がってしまいます。

 

 

 

 

お父さんは「私」
お母さんも「私」
 

例えば、

 

お母さんから、お父さんの

 

文句や否定、排除的な

 

事を聞かされていると、

 

 

 

こどもによっては、

 

お母さんと同じように

 

片方の親(自分)

 

文句や否定、排除する事で、

 

お母さんから見捨てられない

 

ようにするかもしれません。

 

 

 

この時は、

 

無意識でしているので、

 

本気で、自分も

 

お父さんの事が大嫌い

 

思い込んでしまいます

 

 

 

又、半分のお父さん

 

(半分の自分)

 

文句や否定、排除される事に

 

大きな怒りを抱え、

 

 

 

それをする

 

お母さん(半分の自分)

 

憎み、拒み、排除して、

 

お母さんが大嫌い!

 

思い込んでしまう

 

かもしれません。

 

 

 

その他、

 

お母さん・お父さん

 

(自分自身)が、

 

ケンカするのは、

 

 

 

私がダメな子だから、

 

私が要らない子だからだ

 

 

 

と、自分自身の存在自体

 

否定し、排除してしまう

 

かもしれません。

 

 

 

このように、こどもにとって

 

自分自身のルーツとなる

 

【お父さん・お母さん】

 

【親・両親】の存在は

 

自分自身でもあります

 

 

 

どれをとっても、

 

こどもに配偶者の

 

悪口や愚痴聞かせる

 

という事は、

 

 

 

こどものココロは分裂

 

又は存在自体自己否定

 

してしまう事に繋がって

 

しまうんですね。

 

 

 

分裂から統合へ
 

 

本来人は【幸せになるため】

 

に、生まれてきました。

 

 

 

しかし、幼少期に、

 

自分ココロ

 

そもそも分裂していると、

 

大人になっても、いつも

 

 

 

私って何者?

 

本当の私を見つけたい。

 

 

 

という、自己不全感を抱え

 

自分自身が統合されていない

 

何とも言えない感覚

 

 

 

これをすればきっと!

 

こうなればきっと!

 

ここに行けばきっと!

 

と、

 

その【不全感の感覚】

 

埋めるための生き方

 

なってしまいます。

 

 

 

だけど、この時人は「行動」

 

している為、自分が

 

「悩んでいる事」にすら

 

気づけない事が殆ど

 

 

 

だけどね、残念ながら、

 

その答えは自分の内側に

 

存在していて

 

 

 

決してどんなに行動しても

 

自分の外に答えは

 

存在しません

 

 

 

自己成長は、自己一致の

 

感覚が増えていく事で、

 

その先に、自己実現は在る。

 

と、私は思っています。

 

 

 

離婚はダメな事?
 

 

だからと言って、

 

不仲の末、私は離婚が

 

絶対にダメな事だとも、

 

思っていません。

 

 

 

ただ、こどもへの【伝え方】

 

はとても大切だと

 

思っています。

 

 

 

この事については、

 

以前ブログに書いているので、

 

合わせて読んで頂けると

 

嬉しいです照れ

 

 

 

 

どちらも、とっても

 

大切な事を書いています。

 

 

 

支援者の方々には、

 

特に読んで頂きたい

 

内容になっています照れ

 

 

 

こども

 

配偶者の愚痴や悪口を

 

聞かせて育ててはいけない

 

 

 

この大切さが、

 

より多くの方々へ

 

伝わる事を、

 

切に祈るばかりです。

 

 

 

オンライン講座
 

こどもの発達心理について

 

知る事は大切な事ですね。

 

 

 

是非、お勧めの

 

【コラボ・オンライン講座】で

 

 

大切なお子さんとの

 

関りのヒントや

 

 

 

自分自身の、心の事を、

 

紐解くお話を聴いて

 

みませんか?

 

 

 

決して、過去の記憶を

 

こじ開けたりするものでは

 

ありません照れ

 

 

 

分かりやすい心理の理論を

 

楽しく学ぶ場になってます

 

安心・安全な環境を整えて

 

あなたのご参加

 

お待ちしてます音譜

 

 

【詳細はコチラ】

↓↓↓

 

【お申込みはコチラ】

↓↓↓

 

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で

 

主人と2人乗馬クラブを経営

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

公認心理師の

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

すっかり、五島まで釣りに

 

行くのにハマった次男と三男、

 

今回もこんなに大量に

 

 

そして、こんなに大物ばかり!

 

 

今回も大漁でした♪

 

 

 

身近な事

 

 前回書いた記事↓↓↓

 

 

 思いがけず、反応が大きく、

 

沢山メールを頂きましたビックリマーク

 

 

 

普段から身近に感じていた事。

 

それに、理論があった事で、

 

とても深く納得できました。

 

というものが多かったです照れ

 

 

 

そして、以前書いた記事が

 

これも、同じように

 

【信頼する大人の影響】

 

だなぁ。って、感じたので

 

もう一度加筆掲載しますね照れ

 

 

 

同じ事が起きている

 

こども

 

配偶者の愚痴や悪口を

 

聞かせて育ててはいけない

 

 

 

という、ビリーフチェンジの

 

たなだ先生からのお話を

 

聞いた時の事です。

 

 

 

最近唐津の学校では、

 

【学級崩壊】が起こっている

 

所があったり、

 

 

 

担任の先生が精神的

 

な病気に追い込まれて

 

休職されるケースも多く、

 

 

 

私の所にご相談に

 

来る方も増えています。

 

 

 

これが、たなだ先生が

 

言われた、上記の言葉と

 

実は同じ原理が働いて

 

いるのかな?

 

 

 

と、思って質問したら、

 

 

 

実はこれも同じような、

 

【信頼する大人の影響】

 

子ども達に起こっていて、

 

引き起こされているケースも

 

一理ある。との事でした。

 

※2018年に質問しました

 

 

 

定義付けられる

 

 

それは、何か?というと、

 

例えば

 

お母さんがお父さんの

 

文句を、いつもこどもに

 

言っていると

 

 

 

こどもも、お母さんと

 

同じように

 

お父さんを煙たがり、

 

邪魔者扱いを

 

するようになる

 

 

そして親がこどもに

 

担任の先生の文句や

 

愚痴をいつも言っていると

 

 

 

こどもも学校で

 

担任の先生に対して

 

同じように煙たがり、

 

言う事をきかなくなる

 

 

 

という事なんですね。笑い泣き

 

 

 

これは信頼する親から

 

伝えられる

 

相手のイメージが、

 

 

 

こどもの心

 

定義づけされてしまう

 

という事が起こっていて、

 

 

 

前回の記事の

 

【社会的参照】

 

信頼する大人の反応で

 

こどもは意思決定をする

 

と、リンクする出来事だと、

 

私は感じました。

 

 

 

1つのクラスに、

 

こどもへ担任の先生の

 

文句を言っている

 

が多ければ多いほど

 

 

 

【学級崩壊】や、先生が

 

休職に追い込まれる確率が

 

上がっていきそうですねポーン

 

 

 

4月はこどもよりも、

 

親の方が、

 

どの先生が担任になるか?

 

 

 

そして、担任になった先生の、

 

以前のリサーチ、

 

そして、ジャッジが始まる

 

と聞きますゲッソリあせる

 

 

 

前提は、心配で行っている

 

愛のある親の行動が、

 

結果、こどもが身近な

 

大人と【信頼関係】を

 

育む事や、

 

 

 

世の中には、良いも悪いも、

 

様々な大人がいる事を、

 

 

 

経験できる

 

大切なチャンスを、

 

奪ってしまう事に、

 

 

 

気づく事は大切な事だと

 

私は思います。

 

 

 

ではどう伝えたら良い?

 

 

お父さんは、私達家族の為に

 

いつも遅くまで仕事頑張って

 

くれてるのよ

 

と伝えて育てるのか、

 

 

 

お父さんは、私達家族より

 

仕事が大事だから、

 

全然家に早く帰って

 

来ないのよ

 

と伝えて育てるか。

 

 

 

この例えを聞くだけでも、

 

どちらが本当の意味で

 

子どもの為なのかは、

 

わかりますねウインク

 

 

 

あくまでも夫婦の問題

 

であって、こどもには

 

関係が無い話しです。

 

 

 

私も、これから気を付けよう口笛

 

 

 

私も4人の息子を育て、

 

不登校も経験したから、

 

色んな先生が

 

いらっしゃるのは、

 

充分にわかります笑い泣き

 

 

 

しかし親として、

 

まず一番なのは

 

こどもが学びやすい

 

【環境を応援してあげる事】

 

※勉強以外の様々な事も

 

ができると

 

良いのかもしれませんね。

 

 

 

が感じる不平不満の原因

 

そもそも、自分以外の【外】

 

にあって、

 

 

 

あの人のせい、

 

あの人が言ったから

 

こうなった!

 

 

 

としか、思えない場合は、

 

悩みや不満が無くなる事は

 

ありません

 

 

 

だけど、それが本当は

 

全てではありません

 

 

 

自分が相手に感じる不平不満は

 

自分の心の反応(投影)だと、

 

クリック 詳しくはコチラをクリック

 

まずは、それに気づく事からが

 

大切なのかもしれませんね照れ

 

 

 

次回は、たなだ先生が

 

教えてくれた、

 

 

 

こども

 

配偶者の愚痴や悪口を

 

聞かせて育ててはいけない

 

その事について、

 

書きたいと思います照れ

 

 

 

オンライン講座

 

 

 

 

こどもの発達心理について

 

知る事は大切な事ですね。

 

 

 

是非、お勧めの

 

【コラボ・オンライン講座】

 

で、

 

 

大切なお子さんとの

 

関りのヒントや

 

 

 

自分自身の、心の事を、

 

紐解くお話を聴いて

 

みませんか?

 

 

 

決して、過去の記憶を

 

こじ開けたりするものでは

 

ありません照れ

 

 

 

分かりやすい心理の理論を

 

楽しく学ぶ場になってます

 

安心・安全な環境を整えて

 

あなたのご参加

 

お待ちしてます音譜

 

 

【詳細はコチラ】

↓↓↓

 

【お申込みはコチラ】

↓↓↓

 

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人、

 

乗馬クラブを経営。

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

公認心理師の

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

最近の昼間は、すっかり

 

温かくなり、つくしも

 

沢山顔を出してますね♪

 

 

さて、先日の土曜日は、

 

 

コチラの研修会に

 

参加させて頂きました。

 

 

 

これから、どのように

 

こども達を支援しようかと

 

思ったら、ママやパパの

 

支援も大切だな。と。

 

 

 

そして、

 

私ができる事は、こうして

 

微力ながら、伝え続ける事。

 

 

 

改めて色々と感じたお話で、

 

身の引き締まる思いでした。

 

 

 

この大切な機会を、

 

企画・準備・開催まで、

 

ご尽力下さった、

 

唐津子育て支援情報センター

 

の、山口センター長はじめ、

 

スタッフの方々、

 

 

 

本当に

 

ありがとうございました!

 

 

乳幼児の発達
 

さて、皆さんは

 

社会的参照という言葉を

 

聞いた事はありますか?

 

 

 

これは、自分だけでは

 

決められない事柄に対して、

 

「周囲の反応をヒント」

 

行動決定をする現象の事です。

 

特に【信頼する者】

 

影響が大きいようです。

 

 

 

何かをしようとしたり、

 

何かを決めないといけない

 

場合に、自分の知識や経験、

 

又は情報が少ないと、

 

人は【不安】を感じますね。

 

 

 

そんな時、周囲の人の表情や

 

態度、反応を見る事で、

 

「案外大丈夫かも」

 

と、安心する事ができたり

 

します。

 

 

 

こどもは、主に信頼できる

 

大人の顔や反応を見て

 

「これは大丈夫?」

 

「怖くない?」と、確認します。

 

 

 

そして、社会的参照

 

見られるという事は、

 

【自分・もの・養育者】の

 

3つの関係を意識できている

 

と、言えるそうです。

 

 

 

個人差はあり、生後6か月

 

ぐらいから、1歳頃に、

 

形成されると、言われて

 

いますが、

 

 

 

まだ言葉が話せないこども

 

でも社会的参照は、

 

表情や態度、反応等から

 

情報を読み取るだけなので、

 

言葉は必要ありません

 

 

 

大人にも見られます

 

 

 

この社会的参照

 

は、大人になっても、

 

見る事ができます。

 

 

 

例えば、自分の意見を

 

伝えた時周囲の人が

 

どのような反応をするか、

 

不安で、表情を確認する時

 

あるかもしれません。

 

 

 

このように、不安を感じて

 

自信が無い時、周囲の

 

反応を伺う事

 

社会的参照と言うそうです。

 

 

 

又、SNS等で発信した時、

 

信頼するあの人から、

 

イイね!の反応があると、

 

安心したりする事も、

 

社会的参照の一つと

 

言えるようです。

 

 

 

視覚断壁実験
 

 

【視覚断壁実験】

 

というものがあります。

 

これは乳児や動物の

 

【奥行き知覚能力の発達】

 

を調べるため

 

 

 

ギブソン(GibsonE.J)と

 

ウォーク(WalkR.D)が

 

行った実験です。

 

 

 

そして、この装置は

 

社会的参照能力の実験

 

にも用いられ、

 

 

 

ここでは、

 

簡単にお伝えします。

 

 

 

ハイハイをする赤ちゃんが、

 

「深さ」をどのように認識

 

するのか、調べる中で、

 

 

 

赤ちゃんを高さのある

 

透明の台に乗せ、深さを

 

どう感じるか?を試しました。

 

 

 

その中で、透明で恐怖を

 

感じる台の上でも

 

その先に居る母親の笑顔を

 

見ると、安心して進む。

 

という姿が見られました。

 

 

 

実験についての詳しい

 

説明はコチラ

 

 

 

例えば、こどもが小さな

 

段差で踏み外し、転んだ時、

 

子どもは、信頼している

 

「ママの表情や反応」をみます

 

 

 

その時ママが、不安な顔で、

 

「あ!!危ない!!」と、

 

大きな声を上げ、あたふた

 

している姿を見ると、

 

こどもは「わーーん」と

 

泣きだしてしまうかも

 

しれませんね笑い泣き

 

 

 

しかし、ママが

 

にっこり微笑んで

 

「ビックリしたね」

 

「大丈夫、自分で立ってごらん」

 

優しく語り掛けると、

 

 

 

こどもは自分で起き上がり、

 

これぐらいは平気!と、

 

遊びを続け出します

 

 

 

又、よくある事ですが、

 

外出の時、気になったものを、

 

触る時等も、信頼する

 

「ママの表情や反応」

 

見て「触っていいのかな?」

 

と、確認するように、

 

見上げますね♪

 

 

 

このように社会的参照

 

日常の中で繰り返す事で、

 

こどもは多くの事を学びます

 

 

 

「これは触っていけないもの」

 

「これは怖い物・怖くない物」

 

「ここは危険・大丈夫」

 

等、信頼する大人の表情や

 

反応を確認しながら、

 

自分の行動を調整します

 

 

ビリーフの形成
 

 

これを聞いた時に、

 

ビリーフもまさに、

 

この繰り返しで、形成されて

 

いく事を感じました。

 

 

でもね、この積み重ねが、

 

できなければ、実は子どもは

 

そもそも、こんな時

 

どうして良いか?が分からず、

 

自信が持てずに、新しい事に

 

挑戦する事が難しくなります

 

 

 

なので社会的参照

 

ビリーフも、大切な

 

生きる為の能力を

 

身に付けるとした、

 

大切な事でも

 

あるんです

 

 

 

ただ、ビリーフの場合は

 

【過度に】なる事で生き辛さを

 

抱えてしまうんですね。

 

 

 

生きる道しるべ
 

 

このようにこどもにとって、

 

信頼できる大人への

 

社会的参照】は、

 

生きる「道しるべ」のような

 

大切な役割を持っています

 

 

 

社会的参照は、こどもが

 

困った時に、信頼できる

 

大人を振り返った時に、

 

表情や反応。仕草や雰囲気

 

を「確認」する事です。

 

 

 

例えば、無視・無関心

 

の場合、こどもはその

 

「生きるみちしるべ」を

 

失い、自信を失って

 

しまいます

 

 

 

又は、子どもの「ありのまま」

 

を尊重して。等の思いで、

 

良かれと思って

 

全て自由にさせる」事も又

 

「生きる道しるべ」を

 

失ってしまう場合もあります

 

 

 

こどもが、信頼する大人が、

 

どのような反応を

 

示し続けるか?は、

 

こどもの基本的な

 

性格の土台にも繋がり

 

 

 

いつも、心配や不安等

 

抱えて、過保護・過干渉

 

子どもを見ていたり、

 

その前提でのかかわりを

 

していると

 

 

 

こどもの「生きる道しるべ」

 

自体が【心配や不安】

 

なるので、怖がりで

 

消極的になりますね。

 

 

 

そして、いつも

 

過保護・過干渉

 

問題解決してもらったり

 

危険回避答えを先回り

 

してもらっている為、

 

 

 

【判断に困ったりする事】

 

経験が少なく

 

 

 

そもそも自分で考える事や、

 

自分で問題解決ができなく

 

なり、人との関り、

 

コミュニケーションが

 

苦手になってしまう場合も

 

あります。

 

 

 

こどもは、まだ言葉が

 

話せなかったり、

 

理解する事ができなくとも、

 

 

 

非言語の周りの信頼する

 

大人から、実に様々な事を

 

学んでいます

 

 

 

なので、こどもがママを

 

振り返って見た時に

 

その【意図や思い】を

 

理解して、優しく接して

 

あげれると、良いなぁと、

 

思います照れ

 

参考文献

鈴木忠・飯牟礼悦子・

滝口のぞみ(2016) 

「生涯発達心理学」有斐閣

 

公認心理師勉強会

2022年問113の解説より

 

 

知る事から
 

 

それには、まずは

 

こどもの発達心理について

 

知る事は大切な事ですね。

 

 

 

是非、お勧めの

 

【コラボ・オンライン講座】

 

で、

 

 

大切なお子さんとの

 

関りのヒントや

 

 

 

自分自身の、心の事を、

 

紐解くお話を聴いて

 

みませんか?

 

 

 

決して、過去の記憶を

 

こじ開けたりするものでは

 

ありません照れ

 

 

 

分かりやすい心理の理論を

 

楽しく学ぶ場になってます

 

安心・安全な環境を整えて

 

あなたのご参加

 

お待ちしてます音譜

 

 

【詳細はコチラ】

↓↓↓

 

【お申込みはコチラ】

↓↓↓

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人、

 

乗馬クラブを経営

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

公認心理師の

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

週末は、今期最後の

 

うみ外乗でした。

 

 

阿蘇のエルパティオ牧場さん

 

と、コラボして今年が

 

10年目でした馬波

 

 

 

又、来年もよろしく

 

お願い致します照れ

 

 

 

大切なのは
関係性と環境
 

 

私が、心理を学んでから、

 

特に深く勉強した部分が

 

【発達心理学】そして

 

【愛着】について。

 

 

 

大人になってからの悩みが

 

幼少期の親との関係性や

 

環境に、大きな影響を

 

受けているからです。

 

 

 

だからと言って、その時の

 

親や、環境のせいで!

 

なんて事ではなく、

 

実はどんな状況で

 

あろうとも、

 

 

 

人はその時の【最善】を

 

尽くして生きている事も、

 

同時に学ぶ事ができます。

 

 

 

最も必要なもの
 

 

 

【発達心理学】【愛着】

 

も、そうですが、全ての

 

心理学に共通する

 

 

 

最も必要で大切なものは

 

【安心・安全】だと、

 

言われていて、

 

 

 

約2年前に書いた記事

 

とーちゃんの事を書いた

 

記事ですが、

 

 

 

アスペルガーだと思っていた

 

とーちゃんは、恐らく

 

愛着障害だったんじゃ

 

ないか?という事。

 

※これはあくまでも私が

 思った事で、医師の

 診断は受けていません。

 

 

 

甘えたい母は

 

【統合失調症】

 

頼りたい父は

 

【子育てに無関心】

 

 

 

 

 

 

 

 

 この、全てに共通する事は

 

 

 

人が、心身共に発達成長

 

する為に必要である

 

【安心・安全】という

 

感覚を、

 

 

 

そもそも

 

【体験したことが無い】

 

【感じたことが無い】

 

だから、

 

そもそも【知らなかった】

 

という事です。

 

 

 

とーちゃんもそうでしたが、

 

病院にかかるまでは無い。

 

だけど、物凄く生き辛い。

 

 

 

何とか誤魔化しながら

 

生きているけど、身体が

 

動かなくなってしまう。

 

 

 

私はきっと、とーちゃんの

 

ような生き辛さを抱えて

 

いる人は、とっても多い

 

と、思っています。

 

 

 

 

回復への道のり
 

 

ブログの③にも書いて

 

いますが、回復する事は

 

できる!

 

 

 

私は、とーちゃんと共に

 

過ごして、本当に実感

 

しています。

 

 

 

それには、まず、

 

【安心】について知る事

 

そして、自分の中で

 

一体何が起きているのか?

 

 

 

なぜ?今のような

 

生き辛さがあるのか?を、

 

理解する事です。

 

 

 

自分自身の【トリセツ】

 

ができると、生きていくのが

 

ちょっとづつ楽になります照れ

 

 

 

コラボオンライン講座
 

 

2月に、2回開催した講座を

 

ご好評につき、3回目の

 

開催をします。

 

 

 

テーマは

 

【安心ってなぁに?】

 

 

 

子育て中のママさんは、

 

子どもに【安心】を与える

 

とは、どういう事か?

 

 

 

そう出来ない時の

 

対処法は?という事が

 

わかります。

 

 

 

そして、是非お勧め

 

したいのが、

 

【支援者】【対人援助職】

 

の方々。

 

 

 

支援する相手の方の、

 

今の状況を把握できたり、

 

それに対しての関わり方、

 

対処方法が、分かるように

 

なりますOK

 

 

 

この本の著者でもある

 

 

浅井先生から学んだ

 

自律神経のお話

 

 

 

この著者である

 

 

 

ビリーフチェンジの

 

たなだ先生から学んだ

 

発達心理や愛着のお話

 

 

 

又、私やコラボ開催を

 

して下さる、

 

つるみひろこさんの

 

経験談など、

 

 

 

まさに、

 

【安心ってなぁに?】

 

という部分を深堀した

 

内容になってます照れ

 

 

※ひろこさんのブログ

↓↓↓

 

ひろこさんのプロフィールは

 

 

 

コチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

講座の内容は
 

 

 

産まれたばかりの赤ちゃんが、 
 

 すでに獲得しているものと、 
 

 まだ獲得していないもの 

 

 

・お母さんとの間で、 
 

 赤ちゃんが泣くことで 
 

 何が育まれていくのか 

 

 

・それが育まれることで 
 

 どう人生に影響するのか? 

 

 

・子ども時代に、

 

 それを獲得できないと、 
 

 どんな困難を抱えやすいのか?

(事例紹介) 

 

 

・それは、子ども時代に

 

 獲得できずじまいだと、 
 

 もう、どうしようもない

 

 ものなのか? 

 

 

安心と不安。 
 

 安心を感じられるように

 

 なる前と今、 
 

 ひろこさんと私の体験談

 

 

 

となっています照れ

 

 

 

心理って何だか敷居が高い。

 

難しそう…と、思っている方、

 

子どもの為に知りたい!

 

又は、心理のプロの方にも、

 

わかりやすく、

 

お伝えしますので、

 

 

 

是非、あなたとお逢い

 

出来る事を楽しみにして

 

おります照れ

 

 

【日時】  
4月22日(日) 

13:00〜15:30

 

 

【開催場所】
オンライン(Zoom)
にて開催します

 

※Zoomとは、

映像と音声を使って
通話できるシステムです。
パソコンやスマホで
簡単に接続できます。

(無料で利用できます)
詳細は、お申込みの方に
改めてお伝えします。

【参加費】
8,000円(税込)
 

【定員】 6名 

 

>>お申込フォームはこちら

 

 

【キャンセルポリシー】 

7日前までは半額返金、 

6日以降のキャンセルは
受け付けておりませんので、

ご注意ください。 

※お子さんが居る方も、
 マイクを切ってご参加
 頂けます。
(安心を皆さんが感じられる
 ように、お顔は出して
 頂くようお願いします)

 

 

 

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人、

 

乗馬クラブを経営

 

 

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

トラウマ解放をしている

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

馬はなぜ?
人に良いのか?
 

 

心理カウンセラーでもあり、

 

乗馬インストラクターでもある

 

とーちゃんのレッスンは、

 

 

 

上手くなる、大会に勝つ、

 

【乗馬レッスン】

 

とは異なります。

 

 

 

【馬は美しいセラピスト】

 

と、言われるように、

 

言葉で交流ができない

 

馬とのコミュニケーションは

 

非言語】の部分での

 

コミュニケーションになる為、

 

 

 

乗り手の【無意識の反応

 

そのまま馬に伝わり、

 

結果馬の行動・反応】に

 

全てが現れます

 

 

 

普段、人との関りの中では、

 

「何とか誤魔化せていた」

 

・大声が苦手

 

・プチパニック

 

・無意識下での「怒り」

 

・本当は「怖い」

 

・考えられない

 

そんな部分も「馬の反応」

 

として、現れるので

 

「誤魔化しが効きません」

 

 

 

だからこそ、

 

馬は美しいセラピスト

 

と、言われる所以(ゆえん)

 

でもあり、

 

 

乗り手の「心を映し出す鏡」

 

 

なんですね。

 

 

 

実はそこにも、

 

しっかりとした

 

理論があります

 

 

 

それを体験しながら、

 

座学でも学べるものとして

 

【ホリスティック乗馬】

 

が、あり、

 

 

とーちゃんのレッスンでは、

 

マインドフルネス瞑想を

 

取り入れた、

 

【マインドフルネス乗馬】

 

等もあります。

 

 

 

察してよ!
 

そんなとーちゃんのレッスンを

 

大阪から、毎月通って

 

下さっているメンバーさんは、

 

【馬とのコミュニケーション】

 

を通して伝える力

 

身に付けていらっしゃいます。

 

 

そして、馬との間で気づいた

 

【自分自身の思考の癖

 

にも気づき、

 

ビリーフチェンジの

 

心理セッションも

 

受けられています。

 

 

 

その後に書かれた

 

ブログを抜粋し添付しますね馬

 

 

 

ある順番を待っていた彼女、

 

その前に居る人は、

 

次に待っている自分に

 

気づきもせず、

 

ずっと交代する事無く、

 

時間が経っていったそう。

 

 

 

今までなら、

 

次の人が待ってるのを

 

察してよ!

 

非常識!】と、

 

怒っていたけど、

 

 

 

実は自分が待っている事を

 

【伝えていなかった】

 

事に気づかれたそうです

 

 

 

その後待っていた事

 

次回からは変わってね

 

と、伝えたところ、

 

その相手は、本当に

 

悪気がなく気づいていなくて、

 

 

 

【そうだったんだ。

 

気づかなかった。ごめん。

 

次からは交代するね】と、

 

言ってくれたそうです。

 

 

 

伝える力
 

私達は、色んな事を、

 

ついつい相手のせいに

 

しがちです。

 

 

 

だけど、相手に対して

 

無意識だけど【我慢】したり、

 

察して欲しくて

 

何も伝えなかったり…

 

※これが無意識で起きます

 

 

 

結果、相手が

 

【分かってくれない!】

 

と、なると、

 

【非常識!普通さー!】

 

って自分の中の正しさ

 

という正当化した怒り

 

を相手に抱きがちですね。

 

 

 

それは
【誰の常識?誰の普通?】
 

 

でも、実は

 

【大切な自分の気持ち】

 

を、我慢させて、

 

察してあげていない

 

一番ないがしろに

 

していたのは【自分自身

 

なんです。

 

 

 

【嫌なものは嫌だ】と、

 

伝える事は、自分の気持ちを

 

大切にする事でもあります。

 

 

 

馬との関係性は、

 

馬に、自分の気持ちを伝え、

 

馬の反応(気持ち)を理解し、

 

馬との調和が成り立ち

 

お互いが、お互いを

 

尊重した時

 

 

 

【人馬一体】の感覚を

 

得る事ができます

 

 

馬に、私の気持ちを

 

【察してよ!】という

 

一方通行の思いだけでは、

 

馬とのコミュニケーションは

 

成り立ちません

 

 

 

この部分が、

 

乗馬のレッスンや

 

馬との関りの中で、

 

顕著に現れ、

 

 

 

実は同じような事を、

 

普段人との関り【人間関係】

 

の中でも繰り返されて

 

いる事に、気づいていきます。

 

 

 

馬との関り
 

そうして、気づいた事を、

 

心理セッションで

 

解決しながら、

 

馬との間で【伝える事

 

【成功体験】として

 

経験していく事

 

 

 

普段の【人間関係】でも、

 

気づき、スムーズにできる

 

ようになっていくと、

 

 

 

馬との関りの結果、

 

自分の【生き方】まで、

 

好転していく事になるんです照れ

 

 

 

最近では【支援者】の方や、

 

心理セラピストさんも

 

自分自身をブラッシュアップ

 

する為に、乗馬を始める方が

 

増えてきましたビックリマーク

 

 

 

【馬は美しいセラピスト】

 

 

あなたも

 

馬とのコミュニケーション

 

を通して、自己成長を

 

目指してみませんか?

 

 

 

馬と繋がるという事は

 

自分自身と繋がる

 

という事だから照れ

 

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人、

 

乗馬クラブを経営しています。

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

トラウマ解放をしている

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

週末は、冬恒例の

 

【うみ外乗】でした。

 

 

阿蘇のエルパティオ牧場さん

 

https://www.frontierhorses.com/

 

と、コラボで開催して

 

今年で10年目になりました。

 

 

 

続けたからこそ経験した事、

 

続けたからこそ分かる事って

 

やっぱりありますね照れ

 

 

 

次回開催
 

 

今月は、2回の

 

コラボ・オンライン講座を

 

開催しました照れ

 

 

 

【1回目】 

 

 

【2回目】

 

 

鹿児島や福岡、東京から等、

 

各地からご参加頂いて

 

本当に嬉しかったです音譜

 

ご参加下さった皆様

 

ありがとうございましたビックリマーク

 

 

 

そして、一緒にしよう!って

 

誘って下さった、ビリチェン

 

仲間のひろこさん、

 

ありがとうございました音譜

 

 

今回開催してみて、

 

実は、受講者の方々から、

 

大変好評だったので、

 

4月に第3弾を

 

開催する

 

事になりました照れ

 

 

 

詳細が決まりましたら、

 

是非、こちらでもご案内

 

させて頂きますねOKウインク

 

 

 

安心感について

 

今回のテーマは【安心感】

 

 

 

お伝えした内容の中に、

 

自律神経】のお話もあり、

 

 

 

私が受講した【浅井咲子先生】

 

からも承諾を得て、

 

お伝えしているのですが、

 

(この本の著者です)

 

 

 

私が最初にこの理論を

 

知った時に

 

 

 

【わぁ!知らない事って

 

まだまだ沢山あるなぁー】

 

って感じたし、

 

 

 

今まで知っていた知識と

 

とてもリンクして納得する

 

事が多くて、

 

 

 

今回のオンライン講座は、

 

私自身や、ひろこさんの

 

経験や体験も元に

 

 

 

【安心感】について

 

心と身体の面からお伝え

 

しています照れ

 

 

 

知らない事が沢山ある

 

 

 

そして、公認心理師の

 

勉強をしても、

 

感じましたが、まだまだ、

 

【知らない事が沢山ある】

 

という事。

 

 

 

以前のブログにも

 

書きましたが

 

 

 

世の中には、

 

心理学・スピリチュアル

 

脳科学・量子学・自律神経

 

発達・星読み・タロット

 

食の事・身体の事・等など、

 

 

 

きっと、挙げればきりが

 

無い程沢山の情報がある

 

けれど、

 

 

 

どれも、それが全てではなく

 

人や地球ってまだまだ

 

本当に解明されていない

 

事がほとんどな程、

 

 

 

大きく不思議な魅力

 

あるし、人が見る方向や

 

立場・環境の違い等も

 

見えなくなり、

 

 

 

自分が学んだ事だけで

 

全てを知ったつもり

 

になって、

 

 

 

正しさを語ったり

 

人をジャッジする事なんて

 

きっとできない

 

 

 

もし、そうしている時は、

 

それは知識を得た事で

 

退化】していて

 

【進化ではない

 

と私は思うんです。

 

と書きましたが、

 

今回受講頂いた中に、

 

同じビリチェンを学んだ

 

【ヒトミさん】も、

 

 

 

ブログに書いて下さって

 

いました音譜

 

(一部抜粋させて頂きました)

 

 

いま分かっている知識だけで

 

世界のすべてを

 

分かったような気になるのは

 

ただの傲慢だろう

 

私は思うのです。

 

 

 

まだまだ人間には

 

「未知」が多いですし、

 

 

 

「証明されていないものは

 

この世に存在しない」とか

 

そんなはずがありません。

 

 

 

まだまだ人間は

 

発展途上の生き物。

 

 

 

傲慢にならず、驕り高ぶらず

 

謙虚に、謙虚に…

 

 

 

宇宙とか地球とか、

 

大自然の力からすれば

 

 

 

人間なんて

 

爪の先にも満たないのだから。

 

 

この感覚とても共感ビックリマーク

 

 

 

だからこそ、これからも

 

学びを深めたい。とも

 

思いますが、

 

 

 

結局【知識】といのも

 

勿論大切だけど、

 

ビリーフチェンジの

 

たなだ先生がいつも

 

教えて下さっていた

 

 

 

人としての【在り方】

 

というのが、私はやっぱり

 

とっても大切なんだなぁと、

 

感じました照れ

 

 

 

まだまだ【在り方】

 

模索中だし、

 

まだまだ精進あるのみ

 

ですが、

 

 

 

時には傲慢になっている

 

自分にも気づきつつおいで笑い泣き

 

これからも、楽しく

 

学んでいきたいと

 

思います照れ

 

 

 

4月にご一緒に学べると

 

とても嬉しいです音譜

 

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人

 

乗馬クラブを経営しています。

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

トラウマ解放をしている

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

2月11日に開催した

 

コラボオンライン講座

 

無事終了しました照れ

 

 

1日目を受講して

 

下さった方がブログにて

 

ご感想を書いて下さってます音譜

 

是非、ご覧頂けると

 

嬉しいです。

 

 

 

 

 

そして、コラボして

 

頂いたひろ子さんのブログ

 

 

 

 

2回目開催は本日になりますビックリマーク

 

(ギリギリすぎかもだけど、

 

ピン!ときたかた、

 

ご連絡下さいませー)

 

 

ご参加下さった皆様、

 

コラボして下さった

 

ひろこさん、本当に

 

ありがとうございました照れ

 

 

 

今回初挑戦できて、

 

本当に良かったです。

 

チャンスを下さった

 

ひろこさんに、とても感謝

 

しています照れ

 

 

 

 

さて、今回の

 

コラボオンライン講座を

 

開催するにあたって、

 

大切だな。と、自分の

 

内側に感じた事を、

 

 

 

以前のブログに加筆して

 

もう一度書いてみたいと

 

思います。

 

 

 

さて皆さんは、今のお仕事を

 

始める時、どんな思いで

 

始めましたか?

 

 

 

 

私が、心理をお仕事に

 

しよう!と思ったのは、

 

 

 

私自身が、子育てで悩み、

 

そもそも、子育て真っ最中の

 

その時、対人恐怖症に

 

なりました。そして、

 

 

 

乗馬クラブを始めたものの、

 

上手くいかず、当時私が

 

担当していた飲食部門も、

 

 

 

忙しいだけで、売り上げは

 

さほど上がらず…笑い泣き

 

 

 

「こんなに頑張ってるのに、

 

何がダメなんだろう…」

 

そう思いながらも、

 

 

 

生きるため・生活する為

 

【ただそれだけ】毎日が

 

必死で、子どもの事なんて、

 

後回し。でした。

 

 

 

でも、そんな生活はいつまでも

 

続くことはなく…

 

 

 

とーちゃんの体調不良、

 

子どもの不登校、借金は

 

莫大な金額に膨れ上がり、

 

返済も困難になっていきました

 

 

 

夫婦仲も、家族も壊れかけ、

 

私の心も壊れそうになった時、

 

心理と出逢ったんです。

 

 

 

もう、藁にもすがる思いで、

 

大変な中でしたが、

 

更に借金をしてでも、

 

学ぶ決意をしました

 

 

 

絶対にこの状況を変えたい!

 

その思い一心だったんです。

 

 

 

この詳しいストーリーは

 

4CランチのHPに掲載してます。

↓ ↓ ↓

 

 

だからこそ伝えたい
 

 

私が心理を学んで、最初に

 

思ったことは、

 

【この話を妊娠、出産の時から

 

知っておきたかった】という事。

 

(今回のオンライン講座

 

の内容は大切な一つなんです)

 

 

 

そしてHPにも書いていたように、

 

子育てにつまずいたと思い、

 

悩んでいた自分のような

 

お母さんたちの役に立ちたい」

 

 

 

という事です。

 

 

 

この感覚で悩んでいるママは

 

とても多いし、実際私も

 

そうでした。

 

 

 

だからこそ!

 

ここをお伝えしたい!

 

【子育てに失敗も成功もない】

 

っていう事を。

 

 

 

という事は

 

子育てにつまずいたと思い、

 

悩んでいた自分のようなママに、

 

 

 

子育てにつまづいたのでは

 

決してないよ。という事を。

 

 

 

大切なのは、ママ自身が、

 

心身共に

 

自分自身を信じる力、

 

安心安全を感じる力を、

 

取り戻す事。です。

 

 

 

結果それが子ども達に

 

繋がっていく。という

 

事なんですね。

 

 

 

それは、心理的にも、

 

そして、今回お伝えしている

 

自律神経】として身体も

 

 

 

【安心・安全な感覚】

 

子どもに渡す事が

 

できるようになります照れ

 

 

目的を忘れない
 

この目的は、今もなお、

 

一切ブレる事も、変わる事も

 

ありません。

 

 

 

最近、ある人から

 

「くみこさん、集客は

 

どうしてるんですか?」

 

と、聞かれました。

 

 

 

私の感覚としては、

 

目の前のクライアント様に、

 

真摯に取り組む

 

 

 

ただ、

 

それだけだと思っています。

 

 

 

そして、ありのままの私達を

 

書き綴ったHPがあるだけです。

 

 

 

集客方法は【手段】にも

 

関わらず、

 

集客が目的になってしまい、


 

 

いつまで経っても

 

「集客ができない」と、

 

いうのは目的手段】が

 

入れ替わっている

 

と、私は思うんです。

 

 

 

以前の私たちが、上手く

 

いかなかった理由はそこでした。

 

 

 

馬の素晴らしさを伝えたい!

 

→【目的】だったのに、

 

馬が、生活する為の目的】に

 

なってしまっていたんですね。

 

 

 

その学びは

 

「何を思い、始めて」

 

「何が目的か?」

 

 

 

その生き方は

 

「何を思い、向き合い始め」

 

「何が目的か?」

 

 

 

立ち止まって問う事は

 

とても大切な事かも

 

しれません照れ

 

 

 

 

目的を忘れない
 

 

そして、もう一つ。

 

ある尊敬する方が、

 

 

 

フリーランスも仕事だよ。

 

あなたが持っている情報や

 

知識を知りたい人へ伝える

 

手段のブログは大切なものよ。

 

 

 

そう、言われていた時、

 

本当にそうだな。

 

と、思いました。

 

 

 

読んで下さる方の為の

 

ブログ、そして私が自由に

 

書き綴りたいブログに

 

なっていますが、

 

 

 

毎週月曜日に更新している

 

このブログに、

 

お付き合いくださっている

 

皆様には本当に感謝してます音譜

 

 

 

改めて、何事も

 

【何を思って始めたか?】

 

そして

 

【何を目的にしているのか?】

 

を、忘れない生き方を

 

続けていけたら。と思います照れ

 

 

 

今回、今までは、

 

地元唐津の方々に伝えて

 

きた事を、

 

 

 

ひろこさんのお力を借りて、

 

唐津以外の方々にも、

 

伝える事ができたのは、

 

本当に有難い経験でした!

 

 

 

改めて、ひろこさん、

 

ご参加下さった皆様、

 

ありがとうございました照れ

 

 

 

本日10時スタートですが、

 

ギリギリさんビックリマーク大歓迎です音譜

 

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人、

 

乗馬クラブを経営しています

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

トラウマ解放をしている

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

先日は毎月開催だった

 

【女性のためのほっとカフェ】

 

に、相談員として

 

行ってきました。

 

 

可愛い小物作りも大人気♪

 

私は、個人相談でした。

 

 

今年度は今月で終了で、

 

最後に振り返りをしながら、

 

※子育て支援センターさんの

 写真をお借りしました。

 

 

ご来場いただいた方々の

 

嬉しいご感想も沢山聞けて、

 

ご参加者同士で繋がったり、

 

相談のきっかけ作りに

 

なったようで、

 

本当に良かったと思います。

 

 

 

佐賀県立男女共同参画センター

 

アバンセさん、NPO内川さん、

 

社会福祉士さん、そして

 

子育て支援情報センターの

 

皆様、ご一緒できて、

 

とても勉強になりました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

つかう。って。
 

 

さて、話は変わって、

 

先日身体のメンテナンスを

 

した後の事、

 

とーちゃんが、トイレから

 

出てきて言った言葉。

 

つかう】の言葉を

 

考えてみた。

 

って爆  笑

 

 

 

私達は、日常の生活の中で

 

色んなものを

 

【つかって】います。

 

 

 

歯ブラシを使い、

 

タオルをつかい、

 

箸をつかい、

 

携帯をつかい、

 

洋服を(着て)つかい、

 

 

 

車をつかい、

 

パソコンをつかい、

 

家も(住んで)

 

つかっています。

 

 

 

そして、これ、全部、

 

つかった後

 

 

 

洗ったり、

 

アップデートしたり、

 

オイルを交換したり、

 

壁を塗り替えたり、

 

 

 

メンテナンス】を

 

していますね。

 

 

 

だ・け・ど…

 

 

 

毎日殆どの人が

 

【氣をつかっている】

 

はずなのに…

 

 

 

なぜ?

 

心のメンテナンス

 

しないんだろう?

 

 

 

目に見えるものだけ
 

 

汚れたり、壊れたり

 

古くなった事を認めて

 

目に見える物は

 

【メンテナンス】して、

 

使うのに、

 

 

 

氣をつかい

 

心が疲れたり、辛かったり、

 

苦しいのは、認めずに

 

ポジティブに変換したり

 

無いことに

 

なぜ?するんだろう

 

 

 

歯ブラシやタオル、

 

箸や洋服を使っても、

 

「いや!まだ使えるから!」

 

「大丈夫、大丈夫!」

 

って、

 

 

 

ずーっと洗わないで

 

使い続けている事と

 

実は同じ事なのに。

 

 

 

納豆を食べた後の箸を

 

繰り返し使うって

 

想像すると…怖いかも笑い泣き

 

 

 

歯ブラシも、タオルも、

 

箸も、洋服も、

 

つかって汚れる事は

 

決して悪い事では無い

 

 

 

携帯や車、パソコンや

 

家が古くなる事も

 

決して悪い事ではなく

 

【今までありがとう♪】

 

って、思うのに、

 

 

 

自分の中の過去

 

小さい頃、最善を尽くして

 

生きた自分自身

 

(インナーチャイルド)

 

 

 

過去は、関係ない。

 

過去ばかり見ても。

 

って、なぜ?

 

排除するんだろう?

 

 

 

決して悪い事では無いのに…

 

 

 

でも、そう感じてしまう

 

理由が在る事も

 

分かっている

 

 

 

だけど、まずは

 

その方向から理解

 

してみるように

 

してみたらどうだろう?

 

 

 

目に見える事と

 

目に見えない事は、

 

同じだという事を。

 

 

 

とーちゃんサンキュウ
 

 

ほーーービックリマーク

 

とーちゃん凄ーーい!

 

って。

 

 

 

それ、ブログに書いていい?

 

ブログネタ、ありがとう~

 

 

 

って、私達夫婦は、いつも

 

こんな会話をしています照れ

 

 

 

ちょっと変かな爆  笑

 

 

 

そして今では、トラウマへの

 

取り組みも、随分進化し、

 

過去の記憶を、無理やり

 

こじ開けたりする事は

 

ありません

 

 

 

実は、以前からも、

 

本当はそうだった。と、

 

私は認識していて、

 

 

 

人様の心に寄り添う為の

 

知識を身に付け、

 

訓練をしっかりしてきた

 

セラピストに、

 

出会える事が大切かも

 

しれませんね照れ

 

 

 

募集中です♪
 

心身の発達の基礎を

 

学べるチャンスです♪

 

 

【詳細・お申込みは】

↓↓↓

 

ご参加お待ちしてます♪

 

 

毎週月曜日

ブログでは書いて

いない事も発信中♪

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で主人と2人、

 

乗馬クラブを経営しています。

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

トラウマ解放をしている

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

先日の大寒波の時に、

 

出しっぱなしにしていた

 

水の周りでできた氷です

 

 

自然の美しさを感じました照れ

 

 

苦しかった日々
 
さて、

 

私は結婚してからすぐに、

 

【対人恐怖】になりました。

 

 

 

保育園の入り口に、

 

お迎えにきているママ達が

 

数人で輪になっていると、

 

 

 

どんな風に見られ、

 

何か言われるんじゃないか?

 

と、空想の世界に入り

 

その側を通る事が怖く

 

車から降りる事も

 

出来なかったり、

 

 

 

買い物も、なるべく人に

 

会わないような

 

時間帯を選んで行ったり、

 

 

 

授業参観や運動会も、

 

【仕事が忙しくて行けない】

 

と、仕事を理由に殆ど

 

行ってませんでした。

 

 

 

と、言うより

 

行けなかった

 

 

そう思えるといいのに…
 

 

この苦しさを、人に話しても

 

「そんなの全然、

 

気にしなくていいよー」

 

って、言ってくれる。

 

 

 

けど…

 

 

 

【そう思えると良いのに…】

 

と、そう思えない自分

 

又、責めては苦しくなって

 

いました。

 

 

 

自分でも、人を怖がる

 

必要はないし、

 

気にする事はない。

 

 

 

と、頭では分かっていても

 

心がそう思えずに、

 

身体が反応して

 

しまうんですね。

 

 

心身は影響し合う
 

 

日々、こんな心身の状態。

 

なのに、自営業をしていて

 

人との関りを避ける事も

 

出来ずに、

 

 

 

表では良い人ぶって頑張り

 

その抑えたイライラは全て

 

子ども達やとーちゃんへ

 

 

 

死んだ方が、

 

いなくなった方が

 

楽かもしれない。

 

 

 

そんな毎日だった時、

 

色んなキッカケや

 

タイミングが合い

 

【心理学】を学ぶ決意

 

しました。

 

 

 

すると…

 

 

 

しばらくして、私が楽に

 

なり始めた時に、

 

子どもの不登校

 

始まりました。

 

 

 

【今まで、こどもさんは、

 

辛さを出さずに

 

頑張ってくれてたんだね】

 

相談した講師の言葉で

 

大号泣しました。

 

 

 

私が子どもを受け止める

 

心身の余裕が出来た事を

 

子どもは無意識で

 

感じ取っての事だったんだ!

 

 

 

私達親子の場合は、

 

そうだったんです。

 

※不登校が全てこうでは

 ありません。

 

 

 

そこからです。

 

私は子どもの心身の

 

発達成長に大きく関心を持ち

 

 

 

私自身も、心理セッションを

 

受ける事で、

 

生きやすくなり、

 

 

 

「気にしなくて良いよー」って、

 

自分で心から思えるように

 

なりました照れ

 

 

 

無条件の愛

 

 

子どもの発達成長を知ると、

 

【子どもが親を想う心は】

 

無条件の愛という事に

 

気が付きます。

 

 

 

なので、生まれてから、

 

育っていく環境の中で

 

身に付けた

 

ビリーフは

(思い込み・価値観)

 

 

 

言わば【愛の為】であり、

 

ただ【愛して欲しい】

 

それだけで、

 

 

そこで身に付けたビリーフを

 

【良い・悪い】で判断

 

する事はできません

 

 

 

そして、反応してしまう

 

身体(自律神経)も同じです

 

 

 

どちらも言わばその時の

 

【最善の生き方】

 

なんですね。

 

 

過去の事?
過去があるから今が在る?

 

 

もしも、辛い幼少期

 

だったとしても、

 

その時期を、様々な手段で

 

生き抜いてくれた

 

 

 

大切な【自分自身】

 

(インナーチャイルド)

 

 

 

でも、そんな純粋無垢な

 

小さな自分を、大人の自分が

 

「良い・悪いでジャッジ」して

 

 

 

【過去の事】だから

 

もう関係ないって

 

無い事にしたり

 

排除したり

 

避けたりする

 

という事は…

 

 

 

自分で、懸命に生き抜いて

 

くれた、小さな自分自身を

 

拒んでいる事と同じに

 

なります

 

 

大好きな親に、望む愛を

 

もらえず、

 

傷ついているのに…

 

 

 

更には大人になった

 

自分自身にまで

 

拒まれるって…

 

辛くなる一方ですよね。

 

 

 

最近は、よく聞かれるように

 

なった言葉。

 

自分優しくそして

 

自分大切に

 

 

 

これは、実は傷ついた

 

インナーチャイルド、

 

小さな自分自身の事

 

なんですね照れ

 

 

是非、大人のあなたが、

 

自分自身の

 

純粋無垢な真っすぐな

 

で、生き抜いて

 

くれた小さな自分自身

 

気づき、少しづつ

 

癒してあげて下さいね照れ

 

 

 

すると、様々な

 

生き辛さから、

 

抜け出す事が

 

できるようになります。

 

 

 

それには、まず、

 

【知る事】から。

 

 

 

大切な自分自身の、

 

心と身体の発達の基本

 

知る事で、小さな自分に

 

気づき共感し、癒して

 

いく事ができますよ照れ

 

 

 

募集中です♪

 

心身の発達の基礎を

 

学べるチャンスです♪

 

 

【詳細・お申込みは】

↓↓↓

 

皆様のご参加お待ちしてます照れ

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない