『子どもと未来をつなぐ会・町田』 -6ページ目

STOP!野津田公園の里山エリア破壊工事

【タウンニュース】

3/15性急な計画で駐車場0 「FC町田ゼルビア」を市全体で応援できる体制を望む

3/22「遊び場なくさないで」 野津田公園内・駐車場設置に地域住民ら反対


【3/24追記】

野津田公園の上の原(里山エリア)の暫定駐車場化について、

町田市は3月16日の市議会(建設常任委員会)の緊急質問にて、

市民との話し合いに応じる姿勢をやっと見せたようです。

しかし工事を中止するとは言ってないようなので、引き続き、里山エリアを

地元の方々や関係団体の方々が中心となって見守って下さるようです。


これからタンポポがたくさん咲いて、気持ちの良い季節となります。

お子さんたちも春休み、ピクニックセットを持って、ぜひ里山でのんびりとした時間を過ごしながら、里山を一緒に守って行きましょう!

______________________________

『子どもと未来をつなぐ会・町田』
春の美しい里山(野津田・雑木林の会HPより

野津田公園の里山エリア(上の原)にいた重機が撤退して喜んでいたのもつかの間、なんと町田市の公園緑地課は再び工事再開を狙っています!!!

しかも、20日までにいつでも工事を再開すると公園緑地課は言っているそうです。

経緯としては、もともと町田市が自然を守る!と約束を交わしていた上の原をスタジアムの増設工事で駐車場を資材置場にしてしまったため、駐車場が足りなくなり、急遽暫定的に駐車場を作ると町田市が決めました。(もともと駐車場が足りないのにそこを資材置場にしてしまうって!?


上の原は町田市のスタジアム周辺整備計画に入っていません。

http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/sport/sport/rikujouseibikihonkeikaku.files/3.pdf



暫定といっても、鉄板を敷いて、その上に砂利を敷くので、草花も生き物も死んでしまうでしょう。

『子どもと未来をつなぐ会・町田』

「こども達に里山を残して」という想いが書かれた布(ニュース等ではバリケードなんて怖い言葉で書かれてますが)の手前まで、砂利でつぶされてしまいました…。(ショベルカーと三角コーンは工事会社のもの) 




11月までの臨時駐車場と言っていますが、駐車場としては終了しても、その後、里山の原っぱを元に戻すとは聞いていません。そのままなし崩しで開発してしまう可能性もあります。

私達にできるのは、現場で工事されないように見張る事と同時に、

自治体、議員、市民にこの事を広めて、共感して下さる方を増やしていくことです。

野津田の自然を一緒に守ってください!
子ども達や草や生き物の為に!!

子ども達の豊かな感性を育てる環境を守りたいです!

3月16日の建設常任委員会にて河辺議員が緊急質問をしてくれます。
子連れ参加も可能なので、是非傍聴に来て下さい!! 数が力となります。

3月16日(金) 町田市役所 5階 15時~

意見、抗議は
町田市公園緑地課   042-793-7611(電話) 042-793-7617(FAX)



『子どもと未来をつなぐ会・町田』

上の原の入り口には「ここ一帯は、生き物を保護するため、草刈りを行っていません」という看板を、町田市自ら掲示しています。
親達はこの看板を見て、子ども達に自然の大切さを教え、絶滅危惧種の虫や植物にふれられるすばらしさを子どもと共に楽しみ、このような場所を守ってくれる町田市に感謝してきました。
今まで積み重ねてきた、自然を守る教育を 子ども達の心を 想い出を 原風景を 守ってください!!!



311さようなら原発町田の会

311さようなら原発町田の会の追悼と脱原発のイベントが町田駅前でありました。
パレードには500名、集いには約450名の方が参加して下さいました。
福島からの方の訴え、子どもの訴え、歌、踊り、詩、いろんな形で
それぞれの311に対する思いを表現されてました。
本当にここから脱原発の道を歩みたいと力強く思いました。
思うだけでは叶わないので、行動に移していきたいです(^-^)/


『子どもと未来をつなぐ会・町田』

赤ちゃんも311パレードに参加!


3.11から1年を迎えて

3.11の東日本大震災から1年を迎えます。

犠牲者の方々に深く哀悼の意を表すと共に、

被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


「子どもと未来をつなぐ会」は

1年間ひたすらに悩みながらも目の前の問題に向けて走って参りました。


放射能の問題、瓦礫の問題、低線量被曝の問題、

時には目を背けたくなるような現実でしたが、
少しでも未来の子ども達の為に、何かできることを!と、

ただその一点で活動して参りました。


活動の中で、様々な方と繋がり、問題を共有できた事で前に進む事ができました。


繋がって下さった皆様に改めて感謝したいと思います。ありがとうございました。

特に福島から避難されて来た方との出会いの中で、数々の事を学ばせて頂きました。


被災地を忘れずに、寄り添いながら、全ての子ども達の未来の為に、

今日からまた新たに歩いて行こうと思います。


私達の子孫が二度とこのような災害を被る事がない社会を作っていきたいです。


子どもと未来をつなぐ為に!!


町田市民のオアシス 野津田公園の里山エリアを守ろう!座り込み!

町田市が「野津田公園の自然を破壊しない」という市民との約束を破り、
独断で里山エリアをサッカー試合のための駐車場にしてしまいます!

3/9の議会での緊急質問に対し、
町田市は「明日強制的にバリケード破り工事を行います。」と言ったそうです。

http://www.gikai-machida.jp/g07_Video_View.asp?SrchID=1638  (8分20秒から斎藤市議の質問)


重機が動き出さないようにする必要があるので、明日重機前に立ちます。

野津田雑木林の会 はじめ、野津田を愛する各団体、幼稚園や小学校のママ達など集います。



3月10日(土)8:00~ @ 野津田公園 上の原  東口のサッカー場の奥


★参加者への注意
1.重機の前から動かない 2.相手に手を出さない 3.黙って立っている


町田市は、年に20回もないサッカーの試合のために、自然破壊をするのではなく、
臨時バス増便など、野津田公園の自然や住民を守りながら、
サポーターや観戦客の声に応える対策を考えてください!


加藤副市長は何度も「臨時の駐車場」と主張しているが、

砂利に踏みつけられた自然は、駐車場ではなくなったからといって元に戻るものではありません。

計画に乗ってなかった本工事について、砂利を敷く予算は大したことないような事言ってましたが、

臨時駐車場終了後の砂利撤去の予算については触れていない。そのままにするつもりか。

『子どもと未来をつなぐ会・町田』

野津田公園座り込みに今朝行って来ました。

雨が降っていたせいもあり、まだ工事は入ってませんでした。

雑木林の会の方が手際よくタープを貼り、横断幕を下げて、拠点を作って下さいました。

今日から毎日ここで座り込みをします。(9時から17時まで)

場所は東口の方の、ススキ野原の奥の麦畑の後ろの原っぱです。



子どもたちがノビルを摘んだり、たんぽぽを摘んだり、ススキの迷路で遊んでいる場所です。



雑木林の会の方に聞いたところ

●市とは協議を重ねていて、「里山には手をつけない」と約束していたにも関わらず強行に工事を進められた。

●ゼルビアは年にたった14回しか競技場を使わないそうです、その為だけに自然を崩壊させられています。

●議会も通さずに市長が独断で決めている。

●いろんなメディアを通してこの事実を知らせる必要がある

●一般市民の方にも知ってもらい、市に訴えて欲しい(市長への手紙 など)




確かにあの原っぱには日本では希少なカントウタンポポが咲き、もぐらが住み、バッタやコオロギも沢山住んでる素晴らしい環境なんです。

それを年14回のゼルビアの試合の為に駐車場にしてしまうなんてひどい!しかも市民を騙して。。。

それだけゼルビアでお金が落ちて潤う人がいるんでしょうけど、原発もこの問題も根っこは同じですよね。

何が大切で何を残さなきゃいけないのか、本当に考えて欲しいです。


子どもと未来をつなぐ為に。。。


『子どもと未来をつなぐ会・町田』

≪memo≫
3月20日に野津田公園でゼルビアの試合が予定されている。
野津田公園の駐車場はそれほど広くない。
さらにスタジアムにメディアセンターを増設する工事関係の車が駐車するため、
さらに観客用の駐車スペースがなくなってしまった。

そこで、町田市としては何とか20日までに間に合わせようと、
南入口近くの原っぱ(上の原)を工事しようと一方的に決めたもよう。
昨日(3/8)、工事用トラックが入ってきているのを、
たまたま野津田・雑木林の会の方が行ったとき目撃した。

3月7日に、来年度の野津田公園のことについて市の方と協議会が開かれたばかりで、
駐車場設置については何も説明がなかったとのこと。

ゼルビアが野津田公園をホームグランドにするにあたり、
自然は破壊しないという話し合いがもたれていたにも関わらず、
既成事実を市は作ろうとしているようです。

今回は南入口の方だけだが、駐車場が足りないことは自明のことなので、
なし崩し式にあちこちできるのは、目に見えているとのこと。

協議会に出席した市の職員になぜ説明をしなかったかと問いたところ、
「しません」と言っただけだったということ。


1度破壊されて自然は2度と戻りません。


町田市公園緑地課 042-793-7639


≪関連ニュース≫
J2町田ホームスタジアムに“珍百景”登場 (daily sports onlineの記事)
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/07/0004864743.shtml
J2町田のホームタウン・町田市が、ホームスタジアムの町田市立陸上競技場内に鉄骨5階建ての建物を建設している。仮設メディアセンターと呼ばれ、Jリーグの運営に必要な本部室や記者会見場を収容する。スタンドの前に建物がそびえ立つ珍しい光景だ。
 工費は約2億1000万円。競技場全体の改修と合わせ、市は47億円をつぎ込む。仮設メディアセンターは今季限りで、シーズン後には撤去してしまう。1年足らずしか使わない設備に2億円以上を投じることに市議会では異論も出た。
だが、増築工事中で今季は使えないメーンスタンドに代わる設備がなければ、公式戦を行えなかった。11日のホーム開幕戦には間に合わなかったが、20日の熊本戦でのこけら落としが予定されている。
 市の担当者は「メディアセンター越しに、毎試合ごとに(増築される)メーンスタンドが立ち上がるように見えます」とPRする。今年しか見られない“珍百景”。一度足を運んでみてはいかが?







311 さよなら原発 町田のつどい&パレード

私達も参加します。


東日本大震災・福島原発事故から1年

鎮魂・復興支援・原発ゼロ

3月11日 さようなら原発 町田のつどい&パレード


■パレード

12:30 原町田わかば公園 集合 13:00出発 (アピールするものを持参しましょう♪)


■つどい @小田急カリヨン広場(小田急線町田駅東口)

14:30~つどい

17:30~キャンドルイベント


http://blog.goo.ne.jp/no-nuclear_machida



『子どもと未来をつなぐ会・町田』