■気づかなかった自分の感情/大人数の中で孤独感 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。


先日のBeトレ の『断愛』を受けて帰ってから
またもや私の中で大きな気付きがあり

報告させて頂きたくてメールしました☆


私は何故か昔から
大勢の人が集まる状況が凄く苦手
そういう場所にいればいるほど、


余計に寂しさ・孤独感・疎外感
みたいなものを強く感じる…


そんな反応を、ずっと繰り返していたんです。


一人でいるときとか
少人数では全然大丈夫なのに、

なぜか大人数の場に行くと


強烈にこの思いが際立って強くなる…。


実はBeトレの会場でもそれを感じていて
これから毎回あんのに(笑)
これは、いい加減向きあわんと~と思い


この感情はどこからきてるんだろう??と
自分で深く深く探ってみたら…


な・な・な・なんと!!(゜∀゜;ノ)ノ


前回の父親の愛情だけでは
飽きたらず(苦笑)


母親の愛情も欲していた自分を発見!(@_@)


もう、あたし
どんだけ
欲しがりやねん!!


私の母親は出産後
3ヶ月位の時に


私を置いて出ていってしまい


私は物心ついた時から
母親がいないのが当たり前の環境で
育ったんです。


でもその分、祖母が
愛情を持って一生懸命育ててくれたので


母親がいないことに何か特別な感情を
自分が持ってるなんて思いもしませんでした。


むしろ、
ある程度の年齢になってからは、


『産んですぐに置いて出ていく位やったら
下ろす事だって出来たはずやのに
それをしんと痛い思いして産んでくれただけでも感謝やわぁ~』


と思ってたし


私の中では、もともと『いない』人で
見ず知らずの人と同じくらいの距離感だから


逆に感謝も出来るし

恨みつらみもないんやろうなぁ~と思っていたんです。


ところが、

自分の気持ちを探っていったら
置き去りにされた赤ちゃんのイメージが出てきて


その母親の愛情を強く欲して叫んでいる
私が出てきたのです!


私は必要ない子なんだ!

私はいなくてもいい子なんだ!

私は存在しなくてもいい子なんだ!

私は全然、重要じゃない!

私は産まれなくてもよかったんだ!


こんな自分の存在自体の
否定でした(◎o◎)


えっーーー!!!!!
(+×+)


私、生きてたらアカン
なんて思ってたん(?_?)


いなくていいなんて
思ってたん(?_?)


うそでしょ~(◎o◎)


まさか、まさか、まさか
そんな生命の
根源に関わる
でっかいブロックを
もってたなんて!!
(☆o☆)


自分でもまったく
気付いてなかった
感情だけに
本当にビックリで
そして凄く
ショックでした(;_;)


自分の愛情の貪欲さに
呆れ返ると同時に
今まで、自分自身を
そんな風に
扱ってきたことに
本当に申し訳ない
思いで一杯で
涙が溢れて溢れて
止まりません…。
(ρ_;)


散々泣いたあと

ああ、


私、いてもいいんや!!


私はこの
宇宙船地球号にとって?
必要なんや!!


生きてていいし、
存在していい!!


って気持ちが自然に
じわ~っと沸き上がって
きたんです☆


自分の奥底の本当の
気持ちに気付いて
母親の愛情を
もらおうとするのを
やめたら自分の中の
『ある』が
出てくるって感覚が
少しわかった
気がします☆


またこれから
欲しくなったら

『ちゃうちゃう』

『損してもいい♪』

を呟きます(^O^)


なんだか
仁さんのセミナーに
出たあとは
毎回大きな気付きの
波が来るので(笑)
それも楽しみに
今後もBeトレ
参加させてもらいます☆



---------


感想ありがとうございました!


なんか、うらやましいね(*^_^*)