川越style「BurgerCafe honohono(ホノホノ)」本格ハンバーガー 川越市役所 | 「小江戸川越STYLE」

「小江戸川越STYLE」

「時が人を結ぶまち川越」
川越のヒト・コト・モノ、川越物語りメディア、小江戸川越STYLE。
川越の現場で様々なまちづくり活動にも従事しています。
「小江戸川越STYLE」代表:石川真

注文が入ると、厨房ではまずバンズに包丁を入れ二つに分ける。

熱く熱せられた鉄板の上にバンズを乗せ、しっかり焼いていく。

手際よい流れは見惚れるほど。

同時に、レタス、トマト、スイートレディッシュに玉ねぎのみじん切りを合わせたもの、中の具材もあらかじめ積み重ねてセットしておく。

鉄板の横には炭火が赤々と燃えて、いよいよパティを網の上に乗せてじっくり焼く工程へ。

ジュウという音が響きます。

少しの変化も見逃さないという真剣な眼差しはパティ一から離れることなく、焼き目を確認しながら一枚を焼いていきました。

パティが焼き上がるとバンズの上に具材と共に一気に積み重ねていく。

スペシャルなバーガーが完成しました。

 

2014年9月にオープンした本格グルメバーガー専門店が、「BurgerCafe honohono」さん。

お店があるのは川越市元町一丁目。

川越市役所前交差点にあります。


「BurgerCafe honohono(バーガーカフェホノホノ)」
川越市元町1-8-25
営業時間

Lunch
11:00~15:30(L.O.15:00)
Dinner
17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 不定休

049-277-5723
アクセス

西武鉄道新宿線「本川越駅」より徒歩15分
東武東上本線「川越市駅」より徒歩20分
JR川越線、東武東上本線「川越駅」より徒歩25分

HP:
http://www.bc-honohono.com/

Instagram:

https://www.instagram.com/burgercafe_honohono/

Facebook:

https://www.facebook.com/bc.honohono

 

honohonoさん、店内にはテーブル席とカウンター席があり、明るいBGMが店内を包んでいる。

一番街から近いという場所柄、観光客も多いですが、地元の常連客が多くいるお店。
川越のみならず遠方からもここを目指して来るお客さんもいて、あの本格グルメバーガーを頬張りたい気持ちがここまで足を運ばせているというファンの多いお店。

 

店名のhonohonoというのは、のんびり、という意味で、
「駅前よりも一番街がすぐ近くにある、この落ち着いた雰囲気の中でお店をやりたかった」

と話すhonohono店主の大坪さん。

男性だけでなく女性客が多いのも特徴で、家族でやって来るのもhonohonoでよく見られる光景。
一人でカウンター席で、スタッフと談笑する風景もhonohonoではお馴染み。

 

 

honohonoさんが、ハンバーガー作りでこだわっている事。
それは〝バランス〟です。
ボリューム満点なのは当たり前。
肉・ソース・野菜・バンズによる絶妙な調和を大切にしています。
見事に調和しているからこそ、ボリューム満点ながらもペロリといけちゃうのです。

そんな逸品はもちろん、心を込めた接客も人気の理由の1つ。
一番人気の〝honohono BURGER〟を筆頭にバリエーションも豊富なので、きっとお気に入りの味に出合えるはず。
ランチ・ディナー・カフェ使いなど、様々な使い方ができます。

 

honohonoの本格ハンバーガーは、特製ビーフ100%のパティが自慢、注文を受けてから炭火でじっくり焼くという手間をかけて作られています。

◆ホノホノバーガー
◆アボカドベーコンチーズバーガー
◆ダブルパティチーズバーガー
◆ベーコンチーズエッグバーガー
◆デロリアンバーガー

自分でカスタムするバーガー
ステップ1
〔ハンバーガー〕
・ハンバーガー
・BBQバーガー
・テリヤキバーガー
・ベジバーガー

ステップ2
〔トッピング〕
・ピュアハニー
・チェダーチーズ
・濃厚アボカド
・炭火焼自家製肉タルタルソース
・黄身が美味しいフライドエッグ
・自家製ベーコン
・パイナップル
・炭火焼パティ

ステップ3
〔セット〕
・ポテトセット
・ポテト倍量セット
・ポテト+オニリンセット
・サラダセット

ステップ4
〔ディップ〕
・炭火焼自家製肉タルタルソース
・スイートチリ サワークリーム
・ピュアハニー

ハンバーガーの他、様々なサイドメニューも用意しています。
■サイドメニュー
・炭火焼自家製ベーコンステーキ
・フレンチフライ
・スイートチリポテト
・オニオンリング
・ポップコーンシュリンプ
・アボカドクリーミーナッツサラダ
・肉タルタルサラダ
・スイートチリえびアボカドサラダ
・自家製ピクルス
・ハニーシナモンアーモンド
・ガーリックシュリンプ
・フライドピクルス
・肉盛りプレート
・炭火焼ウインナー
・BBQチキンウィング
■パンケーキ
・パンケーキプレート
・ベーコンエッグパンケーキプレート
■サンド
・BLTサンド
・ビーフサンド
■デザート
・クラシカルパンケーキ
・トッピングアイスクリーム(バニラ)

 

人気・リピート率共にNo.1の〝honohono BURGERは、看板メニュー。
パティ・フライドエッグ・パイナップル・トマト・チーズなどの様々な具材に、スイートチリ&BBQの2種類のソースを使用。

ABC BURGER
スモークしたジューシーなベーコンと、濃厚な味わいのアボカドをたっぷり使用。
ボリューム満点で満足度の高い人気バーガーです。

DERORIAN BURGER
炭火焼肉のタルタルと自家製ベーコンの旨味を、ピュアハニーが引き立てる一品です。全ての具材が一体となっていて、一度食べればやみつきになる事間違い無し!

BACON EGG CHEESE BURGER
自家製ベーコン・フライドエッグ・チーズを組み合わせた濃厚なバーガー!
大人はもちろん、お子様にも人気の一品です。

 

お店は、ランチ、昼飲みはもちろん、ディナーもこだわりのハンバーガーを満喫できます。
2人でシェアできる〝Special Dinner Set〟といったセットメニューもあり、過ごし方はそれぞれ。
子連れ家族でのランチ・ディナーデート・飲み会・パーティーなど、色々な使い方できます。



パティ・バンズは、炭火で香ばしく焼き上げるのがhonohono流です。
遠赤外線効果によって旨味を閉じ込めてふっくらジューシーに。
口一杯に頬張れば、香ばしい炭の風味を楽しめます。
バンズは、川越市の有名ベーカリー「BREADMAN」から仕入れている特注品を使用。
少し風にさらして水分を飛ばし、鉄板で焼いて表面はパリッと、仕上げに炭火で炙る香り高い逸品は、パティとの相性も抜群です。
ハンバーガーの命と言えるパティに使っているのは、お隣りの精肉店「鳥光商店」から仕入れる特注の挽き肉。
ショートプレートと呼ばれる米国肉を粗挽きにして、肉々しく仕上げています。
そこに和牛の脂を加え、甘味と旨味をプラス。
炭火で香ばしく焼き上げるのがこだわりです。


ハンバーガーというと、ファーストフードのイメージを持つ方もいると思いますが、honohonoのような本格ハンバーガーは同じハンバーガーでも全く別の食べ物と言えます。
honohonoさんが考えるハンバーガーは、
「肉が主役でありつつ、それだけではない全体のバランスのよさを意識しています」。
一般的にハンバーガーというと、ソースの味が全体を覆っているイメージのものもありますが、
素材の味がしっかり感じられることを重視し、
確かにhonohonoのハンバーガーは濃いソースではなく、素材に添える程度の控え目さです。
一つ一つの素材が際立ち、特に牛肉本来の旨味が存分に感じられ口いっぱいに広がる。

 

honohonoのハンバーガーを語る上で、避けて通れないのが、バーガーを構成しているパティとバンズの話し。

そこにはhonohonoだからこそ出来ることと、本人のこだわりが存分に注がれている。

パティに使っている牛肉は、お店の隣にある「鳥光商店」から仕入れているもの。
オリジナルで加工してもらっている牛肉は、自身が形にしたいハンバーガーのパティのために何度も打ち合わせをし、肉の挽き方も指定しているほど。


「鳥光さんには一番粗い挽き方でお願いしているんです。極粗挽きですね」
 

肉を粗く挽くことで食べた時にゴツゴツしたような食感を求めた。
鮮度抜群の牛肉を、毎朝部位ごとに筋を切り取り、ミンチして手で捏ね、一つ一つ丁寧に手作りしているパティ。


 

そして使っているバンズは、川越のパンの名店、川越市駅近くにある「BREADMAN」さんがhonohonoさんのためにオリジナルで作っているもの。

ある人は、honohonoのハンバーガーを見た瞬間、「あ、BREADMANさんのパンだ」と気付いた人もいる。

BREADMANはパン屋の存在感として独特で唯一無二。

 

(「BREADMAN」)

BREADMANのパンは、まるで料理を思わせるような作り込みで、居並ぶパンを眺めると、そう、どのパンも強く、男らしく、カッコイイ。

そんなカッコイイパンを日々生み出し続けるBREADMANに惚れ込み、honohonoの大坪さんはBREADMANのバンズで自分のハンバーガーを表現したいと思い、使わせて欲しいと願い出た。
 

「BREADMANのパンには一目見て『BREADMANらしさ』が伝わってくるような際立つ個性があってそこに魅かれていました」
 

BREADMANの店主・栗原さんもその思いに応えて、honohonoオープン前、大坪さんの作りたいハンバーガーのイメージに耳を傾けて
「肉が強い存在なので、それを受け止めてくれるような甘さを感じさせるパンでバランスをとりたい」

と二人の試行錯誤でオリジナルのバンズを作り上げています。

 


honohonoの店主・大坪さんは、小さい頃からハンバーガーが好きで、高校生くらいになるとAMERICAN DINERのようなお店に行ったり、各地のお店を食べ歩いていたそう。
そして働いていたハンバーガーショップが、グルメバーガー好きなら知らない人はいないであろう、

表参道にある「THE BURGER STAND FELLOWS」。
FELLOWSは大人気店であると同時に、ハンバーガーショップで独立したい、という人が次々に修行にやって来るようなお店で、
「FELLOWSでの経験があって今の自分がある」と振り返る大坪さん。
FELLOWS出身者としては、埼玉県初のお店がhonohono。
 

また、川越という街でハンバーガーショップといえば、やはり、オートマンダイナーを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。

惜しまれつつ2013年に閉店しましたが、川越で美味しいハンバーガーが食べられるお店として10年以上愛され、川越の地にハンバーガーの文化を根付かせたその功績は、今でも川越人は忘れていません。

川越style

川越style

川越style

(オートマンのテリヤキバーガー)

そして、大坪さんもオートマンが好きで実は働きたかったお店と振り返っていた。
「おの雰囲気が好きで、メニューも豊富だったし、勉強になると思っていました」

オートマンで働いていたスタッフが川越で別の自分のお店を開いたり、オートマンが好きだったお客さんが「ああいうお店を自分も」と憧れたり、その影響は時を経るごとにいろんな形になって今現れているのだと思います。

 

FELLOWSなどの経験を元に、自分のアレンジを加えたハンバーガーを提供するお店として、2014年9月にオープンしたのが、「BurgerCafe honohono」です。

 

 

honohonoさんは、お店を飛び出してイベントに出店することもあり、2024年5月12日(日)ウニクス川越・ウェスタ川越で開催される「川越肉フェスティバル」に出店が決まっています。

お肉自慢の名店が、お肉を食べて元気になってもらいたいと集結。
特別メニューで一日限りの夢の饗宴を魅せます。

本気の肉フェスがここに開演。

honohonoさんは肉フェスでは、ローストビーフサンドを提供します。


「川越肉フェスティバル!」
2024年5月12日(日) 10:30〜15:00
ウニクス川越にぎわい広場&ウェスタ川越交流広場 小雨決行・荒天中止
入場無料
主催:ウニクス川越

運営:川越Farmer's Market
共催:ウェスタ川越

協力:スタートランド
イベントの問い合わせ先:ウニクス川越管理事務所 Tel. 049-257-6730

 

・BurgerCafe honohono
『「川越で開業して今年で10年目。炭火で作るこだわりのバーガーは、地元の方たちだけでなくコアなバーガー好きからも高い評価をいただいております。肉フェスではバーガーのご提供は出来ませんが、こだわりのローストビーフと炭火焼きパティを使った肉タルタルを挟んだ「ローストビーフサンド」をお召し上がりいただけます。以前出店したイベントでは1日の間で何度もリピートする方々がいらっしゃるほどの逸品です。こちらはイベント限定メニューですのでこの機会をお見逃しなく!」』
 

川越は個人店が多い街で、市民に愛されているお店が数多くあります。
お店同士も横の繋がりがあり、お店同士で力を合わせて川越を盛り上げたいと一致団結しているのが川越肉フェス。
「肉を食べて元気になってもらいたい」
「うちの肉料理を食べてもらいたい」
これだけの川越の人気個人店が集まるのは、毎年12月のくらしをいろどるファーマーズマーケット以外に川越肉フェスしかあり得ません。

これまで回を重ね、今回の出店店舗は過去最高の顔触れ。


飲食店で人気なのが、何と言っても肉料理。
人気店達の人気肉料理が一堂に会する夢の企画が川越肉フェスです。
川越肉フェスの特徴は、まず、気軽に参加してもらうことを大事にし入場料が掛かりません。
入場料分で、もう一店の肉メニューを味わってもらいたいと思います。
そして肉料理は、この価格でこのボリューム・味というコストパフォーマンスも高いはず。
出店するお店は実店舗を構えていて、自信と責任を持ってこれがうちの肉料理というものを提供します。
ゆえに、来場者にとっても満足度が高いものになると思います。

肉フェスでは、全ての出店者が自慢の肉メニューを出品します。
質の高さが売りの川越肉フェスですが、初出店のお店が増え、過去最高品質の顔触れとなります。
川越の食体験として、川越肉フェスをお楽しみください。

 

食べ応え十分、パティの旨味、バンズの甘み、香ばしさに浸れるハンバーガー。

 

honohonoでほっと心温まるひとときを。
 

「BurgerCafe honohono(バーガーカフェホノホノ)」
川越市元町1-8-25
営業時間

Lunch
11:00~15:30(L.O.15:00)
Dinner
17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 不定休

049-277-5723
アクセス

西武鉄道新宿線「本川越駅」より徒歩15分
東武東上本線「川越市駅」より徒歩20分
JR川越線、東武東上本線「川越駅」より徒歩25分

HP:
http://www.bc-honohono.com/

Instagram:

https://www.instagram.com/burgercafe_honohono/

Facebook:

https://www.facebook.com/bc.honohono