48Tのチェーンリング | おやじ道楽

48Tのチェーンリング

右ヒザの靭帯にケガをしてからすでにひと月以上経つが、痛みはまだ残っている。

普通に歩く分には支障ないけれど、何かの拍子でヒザにひねりが加わると、思わず息を呑むほどの痛みが走る。


自転車のペダルを踏む脚の動きであればほぼ問題なさそうだが、力がかかる際の負担はできるだけ軽い方が安心だ。


そこで、アウターのチェーンリングをオリジナルの50T→48Tへ換装してみた。


おやじ道楽

新しいチェーンリングはオリジナルの物より多く肉抜きされているので、見た目の軽快感が増した印象だ。

実際、手に持って比べてみても、ずいぶん軽い。


まあ、近所をちょこっと乗り回しただけではそれほどハッキリした違いを感じることはできなかったが、距離を乗ればそのメリットも体感できるでしょう。



多少不安はあるけど、そろそろ遠乗りを再開してみようかなあ。。

・・・迷うところだ。



□■健康上の理由で、私はアルコールをしばらく制限いたします。ご理解・ご協力をお願いします。(^_^;)ゞ□■


にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  ← ブログランキング参加中です♪ よろしければクリックお願いします。