あさたま | おやじ道楽

あさたま

この土日はどうも天気がスッキリしないようで、今日せっかくの日曜も午後からぐずつくらしい。


朝5時半。

見上げる空は薄曇り、けどどうやら雨はまだ落ちてきていない。


この様子なら、早朝のうちに多摩湖畔までひとっ走りして軽く汗をかくくらいイケそうだ。

なので、そそくさと支度をして6時前に出発。


おやじ道楽 昨日朝から晩まで降り続いた雨のため、多摩湖CRの路面はほぼ全面ウェット。

派手にドロ撥ねしないよう、そろりそろりと自転車のペダルを踏む。


湖も霞がかかって心持ちぼんやりとした表情に見える。




おやじ道楽

参号機の納車から5ヶ月。

自分の体格や体力に合わせてちょこちょことパーツをカスタマイズしたが、やっとほぼ納得の行くカタチに仕上がった。

スピードをあげるための軽量化や剛性アップではなく、体力の落ちた中年おやじがより快適にスポーツ自転車を漕げるよう目指した、いわば`穏やかカスタム'だ。(笑)


変更の内容は概ね次のとおり。(カスタマイズ順)


・コンフォートグリップ/VELO

・バーエンドグリップ/TIOGA

・センタースタンド/Tranz X(取付部削り加工)

・ペダル/TIOGA(シュアーフット6)+ハーフクリップ

・ステム/POSTMODERNE(80mm)→ノーマル(100mm)戻し

・シートポスト/TRIGON(カーボン)

・スプロケット/SHIMANO(ULTEGRA用12-27T)

・チェーンリング/インナーTIOGA(34T)+アウターSUGINO(48T)


あと、ステムの逆付けとかチェーンの1コマカット(muさんありがとうございます♪)等の調整が少々。

ポジションは前傾が少し強いけれど、‘速度×走行時間=距離'のことを考えると当面はこれでお試しといきたい。


サドルはノーマルの座り心地が好くて、このままでも十分快適。

肝心のタイヤは・・・いまの28Cがすり減ってきたら23Cに換えてみようかな?


先日、ドイターのRACE-Xも入手したし・・・

いよいよこりゃ、遠出しない手はないでしょう!!(笑)


さて、どこを目指そう? ・・・もちろん、平地で♪



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  ← ブログランキング参加中です♪ よろしければクリックお願いします。