峠でお試し | おやじ道楽

峠でお試し

右ヒザの靭帯を伸ばしてから2ヶ月。

曲げる角度にさえ気を遣えば、屈伸運動をしても痛まないところまで回復した。


本日の天候は曇り。

予報によれば、雨は夕方まで落ちてこないらしい。

これからの時期、日差しが強くないのは却って好都合だ。


自転車を目の前にすると、ここしばらくご無沙汰していた森林の清冽な空気が無性に恋しくなる。(笑)

ここはひとつ、山方面へ・・・


まあ、まだリハビリの途中だから、峠へ上るかどうかは道々決めればイイですな。

イケそうだったら、行く。

週末は計画性の放棄で自分を取り戻しましょう。(爆)



おやじ道楽

まずは鎌北湖から。

脚の疲労感はあるが、ヒザに痛みはない。

万一のトラブルに備えて、非常食も輪行袋も持ったし・・・


やっぱ、さしあたり顔振峠まで上っておきますか♪



おやじ道楽

ううっ・・・ きっちぃ~・・・ ( ;゚Д゚)


峠ってこんなにキツかったっけか?? 前回 はもうちょっと楽だったよな。。

体力落ちてんなあ・・・



おやじ道楽

やっと、顔振峠に到着。


天候は相変わらず曇りだが、ときどき日差しもあって雨はまだ降りそうにない。

このまま奥武蔵GLに足を延ばそうか迷ったが・・・

やっぱり、本日はここまで。


いきなりの山道で無理するコトもないでしょう、ハイ。(苦笑)



おやじ道楽

顔振峠からの眺望。

遠くにうっすら見えているのは名栗の町かな?


霞が濃いのはやや残念だが、ひんやりとした空気にとても癒されますなあ♪


また来まっしょ。



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  ← ブログランキング参加中です♪ よろしければクリックお願いします。