かんがえるぼっくす | 問題の”芽”を摘む予防的アプローチ!受験期・思春期・新婚期・熟年期におススメ。コミュニケーション・サポート『ことばの木の実』

問題の”芽”を摘む予防的アプローチ!受験期・思春期・新婚期・熟年期におススメ。コミュニケーション・サポート『ことばの木の実』

ことばの選択・怒りの扱い方・自分さがしにフォーカス!
「家族ライフサイクル」×「親業」×「アンガーマネジメント」×「α」の総合的な家族サポートです。

11/7、8の両日、「わくわくワークフェスタ in 世田谷 起業ミニメッセ」に参加し、『ことばの木の実』の活動内容を紹介したり、講座やワークショップのお知らせを行いました。


それに加えて、「豊かに生きるために必要かな・・・」と思われる17種類の問いかけを”かん🐸ぼっくす(考えるBOX)”の中に用意。


ブースに立ち寄られた方々に、”くじ”のように引いてもらい、考える機会を提供しました。



『ことばの木の実』は、皆さんが立ちどまって考える機会と、それによる気づきを大切にしています。


くじ引き後、考えを深めるトークタイムに突入することもたびたびあり、私自身も多方面の視点に触れて、たくさんの気づきを与えていただきました。



また、「ことばの選択」に関する講座(親業訓練一般講座)を4年前に受講され、それからずっと拠り所にしてくださっている方にもお会いでき、信頼しあえる親子関係が築かれているというお話をうかがい、とてもとても嬉しかったです。(スタッフせわき)