ストレス過多により(/´△`\) | 転勤族の妻*ごにょごにょっと日々成長〈HSP.自律神経失調症.双極性障害.アダルトチルドレン〉






一部地域を覗き緊急事態宣言が解除されましたね!!!

GW明けからだいぶ緩んでるなぁと感じていたので、第2波が怖すぎます((( ;゚Д゚)))

家は6月中くらいまでは自粛の予定です。





 
そのまま夏になると外遊びも辛いし、可哀想かなとは思いますが💦
息苦しいとか言えない年齢の我が子は気を付けておきたい(..)
夫がかかっても会社的に困るしね。






いやーもう本当にストレス過多

夫がこんなに家に居るなんて結婚してから初めてなのですが、仕事関係でイライラMAXで長時間居られると辛すぎる~

遅くても21時迄には帰宅で、朝も8時頃に出社。
早い時には20時前に帰宅するんだけど辛い。








何がって我が子の事を自分の都合で怒るんですよね😂
そんでもって言葉っ足らず過ぎて我が子に全然伝わらず、全力で反発されてるー。笑



無駄に泣かす
我が子はパパっ子だけれど、それは正直言って私の努力の賜物だよ( ノД`)



仕事頑張ってくれてるから我が子と接する時間少ないしって、赤ちゃんの頃から私が色々してたからってのもかなりあるんだよ?
全然そんな事も考えたことない夫は嫌われつつあります🤣







いやもう知らないよー
めんどくさいよー

しかも、屈服させようと怒鳴って脅して言うこときかすってどうなの?
自分の育った環境もあって、そう言うのめちゃくちゃ嫌いなんだよね。

それを見てるのも、我が子が私に助けを求めてくるのも……夫が居なかったら平和なのにって思ってしまったり。苦笑

ワンオペ育児に慣れすぎて、居ない方がスケジュール通りに全てが進むんですよね🤣


















▼▼▼





夫の在宅が増えた3月中旬から……生理がこなくなりました( 。゚Д゚。)

勿論、妊娠検査薬も陰性。

3月末から自律神経失調症の症状がほぼ出始め、更にかなりの不眠気味に。笑










流石にまずいなぁと、レディースクリニックに行って来ました…。

ついでなので色々と検査してもらう事になり、お支払が一万円以上に😭
まぁ安心がお金で買えるならしておこう。


処方された薬が効いてくれたらいいなぁと…結果待ち中💡
検査結果がよくなかったらTELくれると言うことで、薬の終わる2週間後にまた行きます!!!








そして、夫と話したくなく…ホルモンバランスが乱れてるせいかな?笑

ルール決めすらせず何も言わず、自分でやってます( *´艸`)ハハハ








季節の変わり目、自粛疲れもでてくる頃なのでみなさん体調お気をつけ下さい🍀✨












#