ラーメン二郎 相模大野店 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

ラーメン二郎 相模大野店
photo:01


本日はスモジこと相模大野店です。

photo:02

19時50分着の外待ち3、中を入れても8人程度です。
写真は店前の遊園地式の並びスペース。
この敷地内で15、中待ち5は最低並べます。
昔は近くの神社内にも並ぶ事があったみたいですが、自分の知る限り2回くらいかな汗汗汗

photo:03

15分程で着席!!
今日は店主とたまに見かける助手さんと、この半年くらいの間に入った助手さん。

photo:04

写真は本日臨時で販売されていた炙り豚アップアップ
大切に冷蔵庫で冷やして後日頂きたいと思いますナイフとフォーク

ラーメンの配膳が終了後店主より声がかかり

ラーメン(680円)賄い(200円)
ニンニクアブラ
photo:05

別角度
photo:06

赤富士ver.
photo:07


あ、ニンニク少なめ言うの忘れた~叫び叫び叫び
と、とりあえず頂きますドクロ

photo:08

麺はよく水で〆られて喉越しのいいやや細めの平打ちでやや縮れがあり、小麦の風味、ツルっとした食感、蕎麦のようなシコシコ感、本当にこの麺は旨いです!!!!
しかしちょっとニンニク多過ぎでニンニク辛いなぁ……

photo:09

豚さんはほんのり温かく、トロトロな食感、豚の臭みもなくややしょっぱ目の豚さんは個人的にはこちらのニンニクともよくあっていて、いい仕事されてますニコニコニコニコニコニコ

photo:10

全体的にはスープがないラーメンなので、アブラや少しのカエシで麺の旨味を前面に出した味ですが、これがぶっかけ風で旨い!!

……ですがニンニク少なめにしなかった為にめっちゃ辛叫び叫び叫び
しかも普段のこちらのニンニク量よりかなり多かったので、もともと辛いこちらのニンニク大量で、口の中が大変な事になってますカゼ

photo:11

とは言うもののニンニク辛さで汗をかきかき完食アップアップ
ごちそうさまです\(^o^)/

ラーメン二郎 相模大野店
神奈川県相模原市南区相模大野6-14-9
定休日 月曜
不定休 日曜
その他 臨休あり
火~金 10時30分~14時00分
17時30分~21時00分
土 11時00分~15時00分

臨休情報や営業時間の詳しい情報は

ラーメン二郎 相模大野店
http://ebisukojiro.blog45.fc2.com
http://sumoji.jp


帰り際、相模大野駅のそばの駅ビルはてなマークの中を歩いていくと見慣れない

photo:12

こんなものが売っていて、、初めて見て読んだ名前ですが、形からして洋梨ですかねはてなマーク
旨いのかどうかわかりませんが、今度買って食べたいと思います目目