前衆議院議員・杉田水脈&ミッションナビゲーター・長谷川章子コラボイベント『女神たちのないしょの話 | 幸食研究所ブログ

幸食研究所ブログ

戦後の日本は奇跡の復興と同時に、多くのものを失って来ました。
食を始めとした様々な隠された真実を知る事から始め、真実を元に
新しい日本を創り上げなければなりません。
食から社会全体の問題を考える「幸食の道」へ


イベント運営の「アンデス企画」さんのイベントが、当会運営の『自然流ダイニング HITUKI屋』で開催される事になりました。

私たちの健康や幸せは、国及び政治の安定あっての事と言っても過言ではありません。

また人間本来の生き方でもあるスピリチュアリティを失いつつある現代社会のあり方も、今こそ見直さなければならない時代でもあります。

女性にこそ出来る政治として声を上げ、国内だけでなく世界に様々な日本の素晴らしさを発信している杉田水脈さん。


世界は様々な争いにより混迷を極める現代、この「夜明けの晩」を乗り越え、新しい新時代の先を見据えたスピリチュアルリーダーの長谷川章子さん。


お二人の異色な分野が和合する事がとても大切であり、私たち一人一人にとても大切なメッセージがあります。

『女神たちのないしょ話』と言うタイトルですが、もちろん男性性・女性性の和合がこれからの時代にとても大切な事です。

男性のご参加も心からお待ちしております。

HITUKI屋の心身ともに健康的な幸食ランチをお楽しみ頂きながら、これからの大切なナイショのお話をぜひ共に学びませんか?



アンデス企画さんのイベント詳細↓↓↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

前衆議院議員の杉田水脈さんは、政治の世界の貴重な体験談、裏話を、 ミッションナビゲーター・長谷川章子さんは、2015年後半に向けてのお話を。

政治家とスピリチュアル系、異分野かつ同世代のお二人の対談、乞うご期待です!
大好評の長谷川章子さん直筆「ワンポイントメッセージカード」付き (お一人お一人へのメッセージです)


9月12日 (土) 受付 11時半    

開始12時~16時 ひつき屋スペシャルランチ  アルコールを含む 2ドリンク付き  立食形式(椅子はご用意致します) 

場所オーガニックダイニング ひつき屋 http://s.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12033125/

(千葉駅 西口 徒歩2分)

千葉市中央区弁天1-15-8サンライズビル1F TEL 043-301-4180

会費 10000円 限定30名  



~杉田水脈(すぎたみお)プロフィール~ 


前衆議院議員/株式会社ネクスト・アクシス 取締役
平成2年積水ハウス木造(株) 入社 平成4年西宮市役所入所。
総務局職員厚生課・総務局行政課・総合企画局政策担当(企画)課・健康福祉局子育て支援グループ・西宮スーパー公務員塾スタッフ・SAS(ソーシャルアクションスクール)スタッフ・
平成22年退職し、政治の道を志す。平成23年セリオグループ顧問・平成24年衆議院議員当選
【役職】日本維新の会 復興推進本部 事務局長【所属】衆議院 内閣委員会 委員
平成26年 次世代の党 【役職】次世代の党 国対副委員長、女性局長、歴史問題検証PT事務局長
【所属】衆議院 内閣委員会 委員、経済産業委員会 委員、震災復興特別委員会 委員
今年7月27日、ジュネーブの連合国(国連)の 女子差別撤廃 委員会で、「従軍慰安婦の真実」を フランス語でスピーチしました。
水脈チャンネル http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv229756294
公式 ホームページ http://sugitamio.net/profile.htm 


~長谷川章子プロフィール~ 

(有)元気 代表取締役 OL体験の中から「癒し」の必要性を痛感、スピリチュアルの世界を学び始める。

1998年より相談業務を開始。オリジナルの三十三観音カードを使ったセッションは、 現実世界に沿った的確なアドバイスと、明確な方向性を得られると定評がある。

毎月、東京・大阪で定期的に開催される講座では「地に足の着いたスピリチュアル」を語る。

また関東・関西の神社仏閣、庭園を探訪する「光を観る旅」では、参加者同士の交流の機会や、「内・外、静・動」の側面から、学びと気付きの空間を提供している。
その他、講演講師や、自らもイベント主催を手掛けている。
ホームページ  http://mission-navi.jp/
ご参加者様は、ご自身のお名刺・パンフレット・ご案内状などをご持参下さい。



○お申込み アンデス企画 ↓↓↓ 
http://andeskikaku.com/application

担当 落合
 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆