JEC結果。今回はコメントで紹介しようかと。 | KRAZy TOPICS

KRAZy TOPICS

<< KRAZy Web Magazine Blog >>

ライダーのコメント重視で、レースレポート

ってことを考えてみました。

ライダーの声で、生のライダーの姿が伝わるかなぁ なんて、、、。







といいつつ、今、帰ってきましたので、明日以降からッス(汗。








でも、ちょい出し


#6和泉タク/ Beta RR2T 250

「エンジンは250に戻しました。いろいろやってみて、250がいいかなと思って。いいっすよ!
 
 レース?いやー、今日はダメです。これじゃ~。。。
 
 ゼンゼン、ダメ。。。くやしいなぁ。。。」と、

レースが終わってしきりにコボしていた、#6の今年からBetaのタク選手でした。


$KRAZy TOPICS





$KRAZy TOPICS

#6タク選手の手足の長さがよくわかります。えと身長は185くらい。




5年ほど前のアロンアルファのCMで、

KTMのビッグバイクを瞬間接着剤で木の柱に接着していたのはこのタク選手です。










↓こちらはタク選手の応援に、高知からはるばる応援に来たというファンの方。

$KRAZy TOPICS


「昨日の土曜日、タクさんが広島に来る!って知って、今朝来ました!

 いやー、タクさんかっこいいです。てか、全日本のレースすごいです!!」と。



「ですよねー」って、

つい、岡の上で話し込んじゃいました。どもです!

あ、写真つかっちゃいましたー(笑。






エンデューロって観ても面白いです。

エンデューロは参加するスポーツって印象がありますが、観ても面白いと思うンですよ。



カメラを持って来ると、もっと面白いかもです。

あ、すごいカメラじゃなくてもいいのかなと思ってます。自分は中古だし(汗。

ボウエンもそんなすごいのじゃなくても、カッコいい写真が撮れます。

実は、撮影しながら観ていると、とても印象にも残るんですよ。残像のように。

理由はわかんないけど。







*ここは、本サイトの「KRAZy Web Magazine / krazy-web.com 」のTOPICSのページです。
 ご質問やご意見ご希望は kondo○krazy-web.com (○の部分を@に換えてください)までお願いいたします。

 発行責任者:近藤正之 制作&運営:KRAZy Family