生き方が変わる片づけ②~クローゼット~ | ごきげんな気分になる暮らし~青森で整理収納~

ごきげんな気分になる暮らし~青森で整理収納~

キレイに片づいた家がゴールではなく
自分と家族が笑顔で生活をするための手段として
片づいた家づくりを目指しています。

青森・整理収納アドバイザー

加藤ゆかです。





前回のキッチンに続き 

今回はクローゼットをご紹介します。




Before

ウォークインクローゼットです。

入り口正面から見るとこんな感じ。





After

左手に置いてあった衣装ケースを

正面に移動しました。

衣装ケースには今現在日常使いしていない

服やタオルケット類などを収納。

そして中身を書いたラベリングをペタッ。





1度着たけど

まだ洗濯をしない服やパシャマは

一時置き場スペースとして

カゴを衣装ケースの上に置きました。





そしてハンガーを

薄いタイプと

スーツ類をかけても肩の形が崩れない

厚手のタイプの2種類に統一。





見た目もスッキリだし

薄いタイプのハンガーに変えたことで

かけられる服の量も増えて

日常使いの服はほとんどかけられました。

これからはたたむ手間が省けます。





結構枚数があったセーター類は

ハンガーにかけると

取り出しやしすいですが

肩が伸びてしまいます。

ワンアクションで取り出せるように

吊り下げ収納にしました。



 

Before

ちょっと引いて全体を撮るとこんな感じ。




After

吊り下げ収納の左側は

少し取り出しづらいので

ジーンズオフの半袖類をかけました。




右側には今現在着る長袖類。

お仕事用・プライベート用と

分けてかけています。




季節の変わり目には

左右入れ換えるだけで衣替え終了。





Before


ウォークインクローゼットの

入口左手のスペース。





置くスペースがなかったり

決まっていないと

ついこんなふうに

「とりあえず」置いちゃいますよね(^^;






After

左手のスペースには丈の長いコートや

アウター類を集合させました。





そして

クリスマスイベントで使うグッツや

ボランティアに行くときのグッツなど

使用頻度は低いけど必ず使うものは

ワンアイテムワンボックスで

クラフトボックスに入れて

ラベリングをした後

一番上に配置。





依頼主さまが感想をご自身のFacebookに

投稿してくださったので

一部を紹介します。

(感想・写真共に掲載の許可を

いただいています。)




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




ここまで生活自体が変わるとは

思いませんでした!

カテゴライズされ整理された棚や冷蔵庫。

スッキリしただけでなく

何が足らないかも一目瞭然。

余計な買い物も減り

お金と時間の無駄が減りました。




おそるべし、整理収納アドバイザー。

丁寧な事前カウンセリング

案の提案

実施

アフターケアまで。

本当に丁寧なお仕事に感服しました。




いやぁ

あずましい(津軽弁で心地よい)です♪



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



「あずましい」

いい響きです♪





余談ですが…私、ブログのタイトルを初め

「あずましい暮らし」にしようと

してたんですよ(^^;

大好きな言葉です。





一番無防備でいられる家での時間を

よりあずましい気分で

過ごしていただけるようになって

嬉しいです。




作業から2週間後に再び伺ったら

ちゃんと維持できていましたよ。

と、言うか進化していました(≧∇≦)




クローゼットは

ワイシャツは更に仕分けられ

「空いたハンガーは

クリーニングから帰ってきたシャツを

すぐ掛けられるように

ここのスペースに

ひとまとめにしてます。」と

自分に動線に合わせた定位置を決めて

もう習慣になっている感じでした。




キッチンも

コーヒーマシーンが置けたことで

コーヒー関係が充実してきて

収納グッツを使って

ああしたい、こうしたい、と

更に進化させていく模様。





そんな話を伺うと

私までワクワクしてきます。




多忙な依頼主さま。

家を整えることで

お金と時間の無駄が減った分

やりたいことにかける時間が

増えるのではないでしょうか。

その時間で人生を更に実りあるものに

していただければ嬉しいです。





片づけ依頼は

基本的に女性からの申し込みのみに

させていただいているのですが

男性でも

同居家族・同居パートナーのいる方や

今回のように私の知人

もしくは知人からの紹介は

受け付けております。





お片づけサービスの詳しい内容はこちら

 Facebookの

 コメント・メッセージからも
 
 お申し込みできます。

 お気軽にお問い合わせ下さい。