ご訪問、ありがとうございます!
 
”寄りそう英語”で、親子の会話が
「面倒くさい」から「楽しい♪」へ
アットホーム留学ティーチャー 
加藤久美子
です。
 
 
 

 

 

3年生の息子RINRIN。
現在、ゲームにハマり中。

 

それ以外の時間は
ボーッとしていることも多いから、
何かすることないの?
なんて思うこともしばしば。

 

 

先日、アットホーム留学として
参加したイベントでも、
始まってまだ15分くらいなのに、

「つまんない!
家でゲームしてたかった!」

と、不満顔のRINRIN。

 

今までなら
「そんなこと言わないの!」とか
「自分で来るって決めたんでしょ!
我慢して!」
って押さえ込んでいました。


だけど、「楽しむためのイベント」

どうしたら楽しめるか、
一緒に考えたかったので、
私が取った行動は…



会場の外に連れ出し、


・ママは仕事で来ているから、すぐに帰れないこと
・ここで楽しめることを一緒に探そう


と話してみたんです。

 

 

それでも、
まだ納得いかない顔のRINRINでしたが、
イベント会場を回る中で、
やってみたいことを発見。


それがこちら!

 

What do you think this is?

 

 

 

 

空気砲、なんです。

いろいろある工作の中から、即決でした。

 

ちなみに、
How do you say 空気砲 in English?
興味があれば、調べてみてくださいね。
そのままといえば、そのままですが・・・

 

 

 

ゲーム以外で、こんな楽しそうで
真剣な表情を見たのは久しぶり。

元々、レゴやプラモデルが大好き。
作るのは好きでした。

 

 

自分で楽しみを見つけられる力。

これから必要な力だと思っています。

 

 

ゲーム以外で、お子さんが好きなこと、
なんですか?

 

そこに、英語を楽しく学ぶヒント
が隠れていますよ。

 

 

ヒントがほしい方は、
アットホームサロンに聞きに来てくださいね。

 

 

Have a fantastic day♡
 

 

 

「今すぐ自宅で取り入れられる
”親子の簡単英語”を体験したい!」
という方は、こちら!
↓↓↓
===============
 アットホームサロン】残3席!!

 

日時:12月6日(木)10:30〜12:00

場所:東西線葛西駅周辺

詳細・お申込みはこちら▼▼
https://resast.jp/events/302915
===============

 

 

 

「わが家は、どんな声かけをしたら
子どもの『考える力』が伸びるの?」
という方は、こちらへ!
↓↓↓
===============
【アットホーム留学個別相談】

12月 3日(月)

12月11日(火)

12月14日(金)

ただいま、無料キャンペーン中!!

詳細・お申込みはこちら▼▼
https://resast.jp/inquiry/28691
===============

 

 

 

 

 
「おやこ英会話」で
「生きた英語」を学べる方法はコチラ♪
↓↓↓