レッツ人生を大いに楽しむ人生〜仕事探しの視点 | HSP2.0・育成者、支援者、サポート者のための〜非認知能力アップ実現のためのポリヴェーガル理論理解

HSP2.0・育成者、支援者、サポート者のための〜非認知能力アップ実現のためのポリヴェーガル理論理解

敏感、繊細、感受性の高いHSP(highly sensitive person)が、生まれ持った感性と強みを仕事に活かして生きていくことをサポート。
日本で最初にHSPとポリヴェーガル理論を結びつけ、生きづらさは自律神経系のケアで解消できることを説いている。

 

 

HSP/HSC 専門 国家資格キャリアコンサルタント皆川公美子です。

 

 

横浜はとても気持ちの良い1日になりました。昨日までの雨はどこへやら、気圧が高くて

身体がとても楽ですね!

 

 

 

スタエフでもしゃべりましたが

HSPの方にとって

満足のいく仕事、

天職のようなものに出会う事はとても大切な事ですよね💗

 

会社や組織で就職する中で、

転職をしていくというのもそうですし、

やっぱり自分1人でやろうと決めてフリーランスや独立起業、という選択肢も

全く違う選択肢に見えて

実は自分の仕事を豊かにして行こうという動きのなかでは

同じこと、と言えるかもしれません。

 

 

自分の人生をさらに豊かに満足していく道筋として

仕事を考える。

ただ食べていくためのものでなくて

精神的な満足も必要だと考えるHSPさんはとても多いです。

 

 

次の職場が完璧な職場であってくれればいいのに、と考えていると

外の世界がどうあるかに、頼ることになってしまいますが、

自分の専門性をゲットしながら

理想の仕事にだんだん、少しずつ、近づけていくという考え方は

人生プランにとってとても楽になると思うので、そのことについて書いてみます。

 

 

転職万歳🙌

 

とわたしは思います。

 

これまでは、転職経験が多いと

履歴書が汚れている、などと

言われていました。

新卒、メンバーシップ雇用が全て

という日本の会社の体質は

驚くほど、

 

ふ、、、古い!

 

世界のなかでは化石、、、かもしれない、、。

 

 

(今もそういうふうに言う人事担当はいるようです。)

 

 

でもさ、

 

でもさ、

 

そういう豊富な転職経験のなかで

何を得てきたか

棚卸しをしてみませんか?

 

息を潜めて我慢していた、

ような時期ももしかしてあったかもだけど

それが全てだ、

みたいなことではないですよね。

 

 

社会は今、音を立てて変わっています。

 

 

社会の気分と言う前提について書かせていただきたいんですが、

これまでは高校や大学を出て、社会に出て終身雇用の職を得ると言うことがとても大切なことでした。少しでも大きな会社、少しでも安定している会社に入ることが人生の成功、と言うような感じが、みんなしていました。

 

会社は大きな会社はよっぽどのことがなければ潰れる事はないし、社会もそれほど複雑化していないので、不測の事態が起きて会社が揺らぐような事はそう滅多にありませんでした。

 

それが

最近になって

社会が複雑化してしまって

どんなに大きな企業でも先が読めないと言うようなことが出てきました。

 

SNSが広がって、それぞれが自分の好きなコミュニティーに接続することができるようになって

 

テレビや新聞のような大きなメディアが流す情報が全員にとって良いものではないことも、みんな気づいてしまいました。

 

【自分には合わないな】

 

という選択肢もオッケー👌

 

YouTubeでさらにそれが広がりました。

 

 

そうなると、

社会はますます複雑になり

一色のカラーじゃなくなって

マーケットも多様化します。

 

そんな中で自分はどんな風に仕事を探そう、

そういう方もいらっしゃると思います。

 

 

会社や組織のなかでやっていける自分、

 

という考えも大事ですが

 

自分はいったいどういうことが好きで

どういうことが得意か

 

自分を世界の中心に置いて

自分という資質をわかってから

世界に出ていくことで

 

そっちの方が

究極の職場探しには

近道なのではないかな

 

とわたしはつくづく思います💗

 

 

HSPとしてのご自身をよく知ること、

その次に

ご自身ならではの強みを知ること。

 

その間に引っ掛かりがあれば

ご自身の不安を癒していくこと。

 

それがHSPの人生を開いていきます。

 

 

レッツ人生を楽しむ人生💗

 

【アーロン博士 日本公式サイト!オープンHSP3作品 おうち映画どうぞ】

 

 

 

 

『HSPが働く人生の可能性を広げる』ステップメールどうぞ。

 

ご登録はこちらからどうぞ。
https://resast.jp/subscribe/120773/1490681

 

<HSPメッセンジャー講座開催中!0期~23期終了> 

 

<次回スケジュール>

2021年 6月14・16・17(月水木)@オンライン    満席開催

2021年 7月11・17・18(日土日)@オンライン  終了
2021年 8月18・20・25(水金水)@オンライン満席開催

 

 

会社員や組織で働いている方、自分の能力の活かし方についても話しませんか。


2021年 9月17・21・22日(金火水)@オンライン  満席開催中
2021年10月11・14・18日(月木月)@オンライン 募集中
2021年11月6・7・14日(土日日)@オンライン 募集中
2021年12月7・13・16日(火月木)@オンライン 募集中

 

年内12月までで「HSPを伝える人」のための講座は終了です。

開催日一覧&お申込みはこちら


HSPを正しく理解し、自分の強みとして、困っているHSPさんのために役に立てる

知識を3日かけて習得しませんか。アーロン博士の理論に準拠。
講座について詳しく知りたいかたは→こちらをどうぞ(説明動画約20分)

HSPメッセンジャー講座for mothersをリリースしました
詳細はこちらをどうぞ(説明動画約20分)
 

マザーズ講座お申込みはこちら(HSPメッセンジャー講座ベーシック受講者対象)

 

 

▼あなたの才能と可能性はどこに?強み診断グループセッション(リアル開催@東京表参道)
 詳細はこちら

2021年6月12日(土) @京都 先行案内にて満席
2021年6月5日(土) 13時15分~16時45分 ⇒満席開催
2021年6月21日(月)13時15分~16時45分 満席開催
2021年7月9日(金)13時15分~16時45分  満席開催
2021年7月13日(火)13時15分~16時45分 満席開催
8月はお休みをいただきます。
2021年9月2日(木)13時15分~16時45分 社会情勢により延期
2021年9月10日(金)13時15分~16時45分 社会情勢により延期

 

先行案内が必要なかたはこちらからご登録ください

 

 


>>>ご感想はこちら

  
※夜間をご希望される方はこちらからどうぞ