あっという間に…
〝鏡開き〟(*゚▽゚*)
新年初の投稿となります✳︎

明けまして
おめでとうございます✨🎍⛩🎍✨


12/29   お片づけ実作業仕事納め✳︎
1/4〜 お片づけ実作業仕事初め✨
1/8       都立高校PTA役員会始動✨
1/12     青少年健全育成委員役員会始動。副会長の務めも大詰め本格始動です〜✳︎

〝仕・事〟では…(*^^*)
我を捨て
無心になる日々です。

必要とされることで
生かされている毎日に
感謝感謝✳︎なスタートを
切っております。


旧年中は若き青年から
70代80代⁈
に成られる方に至るまで
本当に多くの方々に
助けていただきました✳︎
心より御礼申し上げます✳︎

〝今〟を思い切り
生きて居られるのは
〝人〟の「想い」と「手」を
賜り続けていたからに他ならず、
とある一件の大きく固くなった熔岩が解けた節目の2021年でもありました✳︎

人に〝助けて〟と言えないで
我武者羅に生きていることが
常だった私が言葉や声にできる様になったことは、自分の中の大きな変化でもありました。

自分ではどうにもならないこと、
抱え込むことを手離せたら…
とても素敵な愛の溢れる出逢いへと
世界が広がりました✳︎

大きな膿がぼろっと体内から出て
新しい扉が開かれたように
感じた2021年でした✳︎


〝今〟
四十も半ばを超え
意識は外へ外へと
向かっている自分を感じます。

旅に出ると、
多くの壁にぶち当たり
流血し痛みを覚えます。

流血しながらも
光を見つめて
一歩を踏み出したら
多くの暖かな「手」が
掬いあげてくださいました。

ここ5年間くらい
〝怒涛の日々〟に
拍車が掛かっておりますが
それを快し🌱とする自分が
確かに在ります。

お客様や受講生といった
多くの方との悩み悲しみ、
大志展望、嬉々を共有し、
人生の景色を
ご一緒させていただくことで
一人分の人生では得られない
〝教え〟を賜る日々でした。

それは、2022年も
変わることはなく、
その一粒の種から
芽🌱を出し、太く大きな幹に
成長させていくことが、
今年の私の課題であると感じ、
受けとっております。

勇気(有希)100%💞
頭で考えすぎず、
本来の己の根幹を常に感じることで
それは、自ずと達成される✳︎

2022年☀️すでに走り出しましたが
こうして想いを発することが
できたのも変化の一歩✳︎

変容することを嬉々として
軽やかに目の前に映っている
人の笑顔を想像して
言葉やカタチを創造したいと
想います✳︎

本年もどうぞ
よろしくお願いいたします✨

✳︎

【2021年の実績】

年間(3〜12月)

住環境サポート実作業
142件  554時間

講座
「改・発達障害住環境サポーター養成講座」対面&Zoom(6月〜12月)
15名  20回100時間


「月1・修了生フォローアップ研修」(8月〜12月)
4名  20時間


「リクエスト・オリジナル講座」
✳︎特定非営利活動法人レ・マーニ放課後デイサービス様(10名)

✳︎渋谷区双子・小さめ赤ちゃん・年子サークル様〈渋谷ファクト企画〉
(6名)アーカイブZOOM開講


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〈内訳〉

1〜2月:  休業(長女高校受験サポート)
⚫︎学び「クリンネスト」zoom2日間受講

3月: 卒業・入学手続き
⚫︎住環境サポート実作業: 12件51時間
⚫︎脳科学者 山口和彦先生zoom講座受講。

4月:入学式、子どもケガ通院
⚫︎住環境サポート実作業 16件60時間
⚫︎PTA役員・副会長業務スタート。

5月:家族キャンプ
⚫︎住環境サポート実作業: 10件38時間

6月:改・発達障害住環境サポーター養成講座立ち上げ開講スタート✨
⚫︎住環境サポート実作業:13件40時間
⚫︎改・発達障害住環境サポーター養成講座〈前編〉5時間×2回(受講生5名)
⚫︎同講座〈後編〉5時間×1(受講生5名)
⚫︎PTA役員会・運営委員会・総会
⚫︎青少年地区委員役員会・定例会開催

7月:
⚫︎住環境サポート実作業:16件64時間
⚫︎ZOOM相談:2時間
⚫︎オリジナル講座依頼講師:2時間(参加者10名)
⚫︎PTA役員会・運営委員会
⚫︎青少年地区委員役員会・定例会開催

8月:夏休み・家族キャンプ
⚫︎住環境サポート実作業:14件61時間
⚫︎改・発達障害住環境サポーター養成講座ZOOM開講: 5時間×2回
⚫︎同講座修了生、第1回フォローアップ研修:4時間(1名)
⚫︎PTA役員会・運営委員会
⚫︎青少年健全育成地区委員役員会

9月:コロナワクチン2回接種
⚫︎住環境サポート実作業:13件50時間
⚫︎改・発達障害住環境サポーター養成講座ZOOM開講:5時間×1回
⚫︎同講座修了生、第2回フォローアップ研修:4時間(2名)
⚫︎オリジナルzoom依頼講座開講:2時間(参加者5名)
⚫︎PTA役員会

10月:運動会
⚫︎住環境サポート:16件64時間
⚫︎改・発達障害住環境サポーター養成講座ZOOM開講: 5時間×4回
⚫︎同講座修了生、第3回フォローアップ研修: 4時間(2名)
⚫︎学び「ホームファイリング中級」受講
⚫︎ホームページ打合せ
⚫︎PTA役員会
⚫︎青少年地区委員役員会

11月:
⚫︎住環境サポート実作業: 17件62時間
⚫︎改・発達障害住環境サポーター養成講座ZOOM開講:5時間×2
⚫︎同講座マンツーマン開講:5時間×1
⚫︎同講座ぽっぽ町田開講:5時間×1(受講生4名)
⚫︎同講座修了生、第4回フォローアップ研修:4時間(2名)
⚫︎青少年地区委員役員会・定例会開催

12月:
⚫︎住環境サポート実作業:14件57時間
⚫︎改・発達障害住環境サポーター養成講座ZOOM開講:5時間×2
⚫︎同講座マンツーマン開講:5時間×1
⚫︎同講座修了生、第5回フォローアップ研修:2時間(4名)
⚫︎ホームファイリング上級受講スタート
⚫︎青少年地区委員役員会・次年度運営検討会

・・・・・・・・・・・・

こうして数字や文字にすると
この身体一つでよく方々へ
駆け巡れたと✳︎
生かしていただいていることに
ただ…感謝です✳︎

今年も精を尽くして
色いろ色いろ
慈しみ愉しみ尽くして
笑顔の景色を
引き出していけたら…✳︎

やっぱり幸せ✳︎

どんな笑顔と出逢えていけるかな〜
╰(*´︶`*)╯♡

春分生まれのお祭り女ですが
本年もどうぞ宜しくお願いいたします💫



暮らしのいろどり舎
小池真理子


✳︎


追伸
※すべての講座は、リクエスト開催とさせていただいております。







✳︎