こんにちは。
 
ここ一か月くらい、左の奥歯が痛くて右でしか噛めない日が続いておりまして
 
(あ~虫歯かぁ~。やだな~。)
 
と憂鬱な気分で歯医者へと向かったのですが
 
歯医者さん曰く
 
虫歯ではなく上の歯が尖ってしまっていて、噛み合わせた時に痛いのだろう
 
とのこと。
 
歯が尖ってるだけで痛いって?
 
何言ってんだい先生!違うよ、こりゃ虫歯の痛みだよ。
 
と思いつつもそんなことは言えるわけでもなく
 
されるがままに、その尖っているという歯を丸く削ってもらうと…
 
 
あらまぁ痛くない爆  笑
 
 
こりゃ魔法ですな。
 
ちゃんと歯医者さんを信じないとだめですよ。(←オマエがな)
 
これで左でもご飯食べれるわ。
 
先生ありがとっチュー(軽いわ)
 
 
 
今日も店舗プロデュースさせていただいたレンタルスペース&ハンドメイド雑貨AnnHouseさんのリノベの様子をご紹介します。
 
今回は着手するのはコチラ↓
 

 

和風居酒屋あるあるの小上がりの半個室でございます。

 

そしてもちろん掘りごたつ。笑

 

image

 

見方によっては短所

 

でも見方を変えれば長所

 

リノベも子育ても同じですね。(子育てにはそんな余裕ないけどね。笑)

 

この場所を有効利用してキッズスペースにしよう!!

 

掘りごたつ部分は、テーブルの天板を再利用して埋めちゃいます。

 

image

しかもただ埋めるんじゃなくて、床下収納としても使えちゃう!!

 

 

 

壁にはストライプ柄の壁紙を貼りました。

イメージはパリの子供部屋です!

 

 

床はタイルカーペットを敷きました。

キッズスペースなのでお子様が過ごしやすいように、クッション性のあるタイルカーペット。

 

汚れたらその部分だけ交換すればOKなのも嬉しいポイントです。

 

 

 

 

 

そして和風感満載だったこげ茶の木枠は白くペイント。

 

一気にイメージが変わりました。

 

後のストライプが映える~~!!

 

 

そしてぴったりサイズの窓枠も制作しました。

 

こちらの木枠の作り方はLIMIAで紹介しています。

ぴったりサイズのアーチ窓枠を作ろう!

 

 

そしてその隣にはアクセントにルーバー窓もつけました。

 

こちらのルーバー窓の作り方もLIMIAで紹介しています。

身近な道具でルーバー窓を作ろう!

 
窓際にはぴったりサイズの棚も設置。

絵本とかおもちゃとか収納できますね。

 

 

内側はちょっと遊び心を入れて星のデザインの壁紙を貼りました。

 
 
遊び心いっぱいのオブジェも取り付けました。
 
 
羊の他にも色々なアニマルがいますよ。
 

 

 
 
私的には窓から見える羊がたまらなく好きです。

 

 

 

純和風な小上がり個室が、フランスの子供部屋のようなキッズスペースに大変身!!

 

キッズスペースがあれば、お子様連れの方も安心してワークショップに参加できたり、ゆっくりお買い物を楽しむことができますね。

 

たくさんのお子さまが遊んでくれますように!

 

 
 

ンテリア&カフェ『ToiToiToi』

埼玉県川口市赤山592-2

埼玉高速鉄道 新井宿駅徒歩12分(南北線直通)

048-234-8485

 

 

↓ブログ記事の更新情報が届きます

フォローしてね

 

↓『インテリア&カフェ ToiToiToi』

↓末永京インスタグラム

 

↓ToiToiToiインスタグラム