日高 | くりけんのブログ

くりけんのブログ

モトクロスやランニング、その他のスポーツ活動についてのブログ。

昔、一緒に活動していた友人が今月、北海道の日高のエンデューロに出ると言うので、昔のドラマでも見て頑張ってねとエールを送りました。

面白かったとの感想。

昔はMFJ主催ではなかったよな?とその歴史なんかも調べてしまった。


日高と言えば過酷なイメージと、昔その日高のエンデューロを題材にしたテレビドラマを思い出してしまいます。


時代は、昭和から平成になったばかりの頃のドラマ。

当時購読していたバイク雑誌にも番宣的なものが掲載されていたのも覚えている。

藤竜也さん主演の。

キャストがみんな若い。石野真子さんとか。もう亡くなってしまった、木内みどりさんや阿藤快(海)さん。懐かしい方々も。

ライダーで言えばレジェンドの石井正美さんなんかも映っている。

泣ける…

ドラマで藤竜也さんが被っているAXOのヘルメットを当時、自分も被っていました。


小さくて分かりずらいならタップして見てみて。

左のマシーンはカラーリングは違うものの、ドラマの中で嶋大輔さんが駆るマシーンと同じ。

当時は上から下まで、ゴーグル以外はAXOでした。ヘルメットは内装が取り外せなかったので臭せぐなってぶん投げた記憶。ヘルメットはやっぱり昭栄か新井だな。

ドラマの中ではAXOの製品ばかり出て来て、ドラマの協賛と言うのかスポンサーと言うのかはFETだなと思っていたら、やっぱりそうだった。エンディングで書いてありました。今は無きFET極東。AXOのウェアとかももう無いのかな。Amazonとかみたらブーツは出てきたが。


YouTube本編も見てみてください。


来年、日高で会いましょう^_^