夏の思い出。2023 | くりけんのブログ

くりけんのブログ

モトクロスやランニング、その他のスポーツ活動についてのブログ。

暑かった。人生で1番暑い夏だった。きっと、今この世に生きている人なら、そう感じでいるのではないかと思います。


そんな中、今夏2度目の尾瀬の旅。(少し経ちましたが…)


今回は、燧ヶ岳登山メインのプラン。


相棒は、同い年の女子、よこてぃ〜さん。

よこさん、数々のウルトラマラソンや他、小江戸

大江戸とかの超長距離も完走の実績。これ書いてるころは、うつくしまふくしまジャーニーラン、250kmを完走された人。

なかなか、同世代、そんな偉業を達成する人もいないです。ほんと尊敬しまする。



なんとか田代を、すたすたと歩く、よこてぃを追い撮り。


移動のみで早かったかな。

着いたわ、見晴地区。グビグビっす。


この2週間前同様に、のんびり且つ贅沢な時間を過ごしました。

今般はテント泊。

その下界は酷暑なんで、テントでもマジ快適でした^_^


翌日、見晴キャンプ場を早朝に出発しまして、燧ヶ岳登山開始。


朝まで居ました尾瀬ヶ原が遥かに。


山の中腹も、青々と壮大。


登頂です^_^

墓石みたいだねーと、よこさんと話した。


尾瀬沼も😍


頂上より10mくらい低いまないたぐらでも記念撮影。変なところ押さえてたわ…

このアングル、素敵だと思います。


沼面が、鏡のように、空を映していました。


無事、下山。