感謝でいっぱいのブラッシュアップ講座 | ゑびす顔がいいね☆

ゑびす顔がいいね☆

Smile Switch Yoga
どんな時もニッコリ笑っていこうね!

土曜日、Laxmiyoga養成コース卒業生のためのブラッシュアップ講座が無事に終了しました。



無事にというか、感謝で終わりました。

2週間前という遅い告知だったにも関わらず、金沢からも(お土産ありがとう!)、大阪からも、三重からも、県内からも、たくさんの愛おしい後輩たちが参加してくれました。

皆さん、お忙しい中、ご参加頂き、本当にありがとうございました!!

短い準備期間でしたが、参加するみんなの顔を思い浮かべながら、レッスンの合間に寺子屋みたいにして準備をしました。


場所を提供してもらった寺子屋「水晶の癒」にも感謝です。

忙しい足立社長との打合せはたったの一度だけ、15分程度。

そんな社長のおかげで、いつも学ぶチャンスが増えまくる訳です(笑)

師匠と電話でお話したり、たくさんの情報を収集して、自分の中で落とし込んで皆さんにお伝えするために整理したことは、自分自身の大きな学びにもなりました。

でも一番の収穫は、「ヨガを学ぶ上で最も大切なことは何?今、みんなに伝えたいことは何?」と、改めて自問自答したことかもしれません。

きっとそんな作業が、大多数の皆さんの「愛情いっぱいのエネルギッシュな講座をありがとう!」という感想を頂くことに繋がったのかなぁ、と、講座を終えてみて少しだけ思いました。

卒業して数年が経ち、インストラクターとして活躍しているみんなや、わざわざ遠方から参加してくれるみんなに、ちゃんとお土産を持たせてあげなくっちゃ!!というプレッシャーを感じ、正直、ちょっぴり緊張していました。



しかし、会場入りした途端、久しぶりに会う懐かしいメンバーが、とても人懐っこい可愛い笑顔で近寄ってきてくれるので、一気に緊張がほぐれました。



そして講座が始まると、さすが、みんな意識が高いです!!

日々の練習が見て取れる鍛えられた身体で美しいポーズを披露してくれます。

私の言葉を聞き逃すまいと真剣です。

最初の緊張はどこへやら、私は、もっと↗もっと↗スイッチが入りました。

30分も延長したのに(…ごめんなさい)まだまだ足りな~い!!



でも大丈夫。

気づきと筋肉痛のお土産を持ち帰ってくれたと信じています!!

講座後は、たくさんの嬉しいメッセージをありがとうございました。

本当に泣きそうに嬉しかったです。

来年のブラッシュアップ講座は、お伝えするひとつひとつの言葉にさらに厚みが増すように、実感のある言葉で話せるように、皆さんに恥じないよう真摯にヨガに向き合おうと思います。

そして、しっぽりと楽しい懇親会。



社長が「あきこ先生は、“先生”に本当に向いていると思う」と、また言ってくれました。

私は、人生で一度も“先生”という職業に憧れたこともなく、いつもピンとこないのですが、「社長業は、熱く明確なビジョンを部下に語って、社長の為なら動こう!と思わせる人間性が一番大事!社長は、天職だね~」と言いながら、500円しか入っていないお財布を忍ばせて美味しいご馳走をたらふく頂きました。

社長、いつも、素晴らしい経験と美味しいご飯をありがとうございます!!

今から津の養成講座に向かいます。

今日も全力投球で頑張ろうと思います!!


Android携帯からの投稿