おはよう、こんにちは、こんばんは
くろです!

すっかり春ですね!いや、初夏ですね~。
ほんとに緑が綺麗でうきうきしますね。
役柄とか関係なくね!この時期はうきわくする時期ですよ!


さてさて、今日は急に仕事がOFFになったので
ある場所にいってまいりました。







ここ。
母校です。
ここがたぶんあたしの、分岐点。かな?





演劇に興味をもったのは高校はいるずっっっっと前。
それこそ幼稚園時代から(笑)
小学校の文化祭も、中学の文化祭も、林間学校の出し物も
出なくてもいいのにズバズバ出て行ってました。

中学の進路相談の時にはっきり自分の意思で伝えたのは
「演劇部がある高校で」でした。
いま思えばわりとどこにでもある(笑)



ここで高校時代の大半を過ごしました。
入学式が終わって二週間たたないくらいで入部。
同期の人はまったくいなくって。

放課後はほとんど毎日部活。
テスト期間中はそこで勉強(基本エチュードしてた)
日曜ももちろん登校。先輩らとだるまさんが転んだしたり。

休んだのって、お盆とお正月の学校が閉鎖される期間だけ。
って言えるくらい通ってました。

いろんな本と出会いました。
いろんな技と出会いました。
いろんな人と出会いました。

かけがえのない、そんな思い出ができて
あたしの原動力になりました。

変わってるところも変わってないところもありまして。
明後日から本番らしいのですが
仕込みが終わってない…。
ってことで!!






仕込んできました(笑)
客席組んで
照明のパッチングして、吊り変えて(笑)
めっっっっっちゃ楽しかったです(笑)
久しぶりにドリルをもったり客席の下に入ったり。

ほんまにこの空間が大好きやったんやなぁ。
って思います。






いい先輩方にも囲まれて(笑)


楽しかった!!

よし、明日からもがんばれる。



ではではくろでした。
ばいばい!