有彩色---arisairo---

もぅ昨日の出来事になっちゃったヶド
同窓会で、数少ない(笑)あたしの心の友から
手紙をもらいました☆


いっぱい書いてくれてて、うれしくて何回も読み直してしまった。(o'∪'o)
今まであたしが考えてたことは間違ってなかったなって
勇気づけられた。



ぁたしの場合、
高2から高3にかわるときに初めて
人生が変わるかもしれない決断をしたと思う。



『どんな大学で どんなことをしたいのか…』


なかには 将来を見据えて 学部や学科を考えてる人もいたけど、
あたしには それはできなかった

あたしが持ってた野望みたいなものは ふたつあって
それらは おそらく交わることはなく、決してパラレルでもなく、
ねじれの関係みたいだったから。



こぉゅぅギャップに悩んでる人って、少なくないと思います。

あたしは、これプラス理想と現実とのギャップにも悩んでました。


悩んで悩んで どぉしようもなくなったら、とりあえず開き直ってみる!!!!ってのは
結構オススメ☆(笑)


先の見えない将来はコワいけど
先の分かってしまう将来は、きっとつまらない!!!!!

なんて思ってみたら
意外と気持ちは晴れるかも☆d(ゝε∂*)



コレを見てくれた受験生がいたとして、その受験生が、ちょっとでも共感してくれたらうれしーかも☆(*′∀')v
みたいな日記でした☆